■■■■ 八尾市123 ■■■■ [machi](★0)
-
- 915
- 2013/11/09(土) 19:38:36
-
>>913
生姜醤油でたべるおでん
黄色麺の駅蕎麦
モノレールの残骸
-
- 916
- 2013/11/09(土) 22:58:52
-
城の変化が間近に見えて姫センに行きやすくなる得点
-
- 917
- 2013/11/10(日) 00:25:37
-
得点???
-
- 918
- 2013/11/10(日) 15:13:59
-
特典でもいいけどGainてことで
ゲ○ンがNGワード?w
-
- 919
- 2013/11/11(月) 00:13:22
-
>>915
>黄色麺の駅蕎麦
それ山高の食堂で昼休憩前に良く食ってたわ。天ぷらうどん黄そばでって。
大人になって、姫路駅の名物と初めて知った。
-
- 920
- 2013/11/11(月) 00:58:38
-
俺も山高やわw
食堂のそばは、黄そばやったな。
-
- 921
- 2013/11/11(月) 06:22:16
-
アリオの北側楠根川の手前にあるスーパー万代利用してる人いますか?
アソコのパン売り場って両方の入り口に別々に配置されていて利用しにくいと思ったことないですか?
手作り用とメーカー既製品とで分けて配置しているんですが、離れすぎていて真中の通路も混んでいて
やっぱり利用しにくいですよね。
-
- 922
- 2013/11/11(月) 06:38:21
-
579
あの写真屋ってモミアゲが特徴の方ですよね。
小学校の遠足や各種行事の写真も撮ってませんでしたか?
自分も免許証とかの写真は必ずそこで撮ってもらいました。
手を使って視線を移動させてまっすぐに撮ってくれました。
どうされたのかな?
-
- 923
- 2013/11/11(月) 11:10:36
-
山高のそばは一時黄そばじゃなくて普通のそばになってましたよ。
2ヶ月ぐらいで元の黄そばに戻りましたが…
上本町の立ち食いそば屋は黄そばがあったような…
記憶が古いので今はどうかわかりませんが
-
- 924
- 2013/11/11(月) 11:58:14
-
俺は明徳義塾で八尾から野球留学したが三年間甲子園応援でおわったわ。山高いいなあ
-
- 925
- 2013/11/11(月) 13:13:01
-
八尾大手勤務の人おおいね
-
- 926
- 2013/11/11(月) 13:23:56
-
外環で事故っぽい。
志紀の高架あたり
-
- 927
- 2013/11/11(月) 13:26:47
-
外環東弓削3丁目ローソン前付近で、人身事故が発生しているようです。
南行き走行車線上に白いバン、北行き走行車線上にはトレーラーが停車して
いました。トレーラーの前には後輪がひしゃげた自転車が・・・
白いバンの右前フロント部分が損傷していました。
-
- 928
- 2013/11/11(月) 13:49:03
-
それって分離帯越えて反対車線に飛ばされちゃったのかしら?
-
- 929
- 2013/11/11(月) 13:53:55
-
チャリが無理に横断かな?
-
- 930
- 2013/11/11(月) 13:56:37
-
あそこを車で走っててチャリが横切るとは考えてないからね
-
- 931
- 2013/11/11(月) 16:10:34
-
高架の下まで行けば割と安全に渡れるんだけどねえ。
-
- 932
- 2013/11/11(月) 16:47:49
-
俺はブラック企業勤務
-
- 933
- 2013/11/11(月) 18:45:42
-
今日さむいな
-
- 934
- 2013/11/11(月) 20:29:26
-
>>928
分離帯の切れ目あたりにひしゃげた自転車があり、南行きの白いバンに
轢かれて、下敷きとなり、雨の中救出されてた。
-
- 935
- 2013/11/11(月) 20:40:52
-
うわ〜悲惨やな
轢かれた亡くなったんかな
-
- 936
- 2013/11/11(月) 20:56:14
-
あの切れ目とかもう少し北のDVD屋近くとか、地権者がごねて作らせたのかな?
耕耘機で横断するつもりだったんだろうか・・・
-
- 937
- 2013/11/11(月) 21:16:19
-
>>936
あの辺切れ目多いよね
-
- 938
- 2013/11/11(月) 22:25:10
-
>>927
あそこそういや丁度ローソンとこで切れてるから渡れるんだよなぁ
でもあんなとこ渡ろうとはとても思えない 、車上下バンバンくるし
チャリの奴が100%無謀横断だな
-
- 939
- 2013/11/11(月) 22:28:02
-
ちなみにGoogle先生で志紀からあのローソンまでナビするとあそこを横切れと指令される
おっそろしいわ
-
- 940
- 2013/11/12(火) 00:03:14
-
>>934
詳細ありがとう
交差点でも横断歩道でもなく
直線片側2車線の国道の中央分離帯から自転車が飛び出して来るなんて
回避出来る自信無いわ
-
- 941
- 2013/11/12(火) 21:36:57
-
>>922
なんでオマエいつも安価使えないの?
馬鹿なの?
-
- 942
- 2013/11/13(水) 17:32:12
-
西武のガラガラなう
-
- 943
- 2013/11/13(水) 23:03:01
-
あんなとこ危険冒してまで渡らなくても、ちょっと高架下まで行けば安全やろうに。
普段バイクで通勤してるけど、雨の時は車なんで気をつけて運転してます。
いつどこから歩行者、チャリ、車が飛び出してくるかわかりません。
特にチャリなんて車道横切るのに脇目も振らず・・・が多すぎ!
-
- 944
- 2013/11/13(水) 23:32:59
-
とくにそういうのは車を運転しなさそうなオバハンや学生が多い
経験者は怖いからある程度注意はすると思うわ
-
- 945
- 2013/11/13(水) 23:50:41
-
ちょい前に八尾空港からヘリが飛び立った
なんかあったんやろか?
-
- 946
- 2013/11/14(木) 00:35:34
-
>>945
自衛隊のフィリピン派遣じゃないの
-
- 947
- 2013/11/14(木) 00:48:17
-
天王寺・阿部野橋駅スレにヘリが飛んでるってあったからそっち方面みたいだけど理由不明
-
- 948
- 2013/11/14(木) 06:18:41
-
最近ヘリおおいけどPM2.5の調査かもしれん
-
- 949
- 2013/11/14(木) 08:25:41
-
大阪のへりを巡回してるんやね
-
- 950
- 2013/11/14(木) 22:19:16
-
いまヘリの音聞こえてる。。。
-
- 951
- 2013/11/14(木) 22:20:31
-
ヘリうるさい@志紀
夜間飛行ってわけでもないよな?
-
- 952
- 2013/11/14(木) 22:22:58
-
この時間にヘリは珍しいな
窓がガタガタ震えてうるさいわ…
ほんま何事や
-
- 953
- 2013/11/14(木) 22:31:28
-
あ、やっぱりヘリ飛んだんやね
おふろ入ってたけどなんや換気口が振動して不気味やったわ
昨日といい不穏やわぁ
-
- 954
- 2013/11/14(木) 22:53:19
-
またヘリきた@志紀
もう寝たいのに勘弁してくり〜
-
- 955
- 2013/11/14(木) 23:38:50
-
オスプレイ飛んでるんじゃない?w
-
- 956
- 2013/11/14(木) 23:50:49
-
またかよ! 自衛隊!
バリバリバリバリ うるせえぞ!
-
- 957
- 2013/11/14(木) 23:52:26
-
最近ヘリ多いなぁ
-
- 958
- 2013/11/14(木) 23:52:30
-
こっちも聞こえる何があったんだろ
-
- 959
- 2013/11/14(木) 23:53:44
-
自衛隊に聞いてみる?
-
- 960
- 2013/11/14(木) 23:57:42
-
陸自だと災害派遣か緊急患者輸送くらいしか夜間は飛ばないはずだな
てっきり民間の方かと思ってたがフィリピン派遣もありえるのか
-
- 961
- 2013/11/15(金) 00:13:55
-
この時間はきついいね
-
- 962
- 2013/11/15(金) 07:06:15
-
めっちゃ雨降ってるやん...
-
- 963
- 2013/11/15(金) 07:53:55
-
寒い季節の雨は嫌ですね。
外出する気がなくなる。
-
- 964
- 2013/11/15(金) 08:39:22
-
>>963
新しい傘、新しいレインコート、新しいレインシューズを買えば
おでかけしたくなりますよ。
-
- 965
- 2013/11/15(金) 10:20:00
-
>>964
ならねーよ
このページを共有する
おすすめワード