facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 875
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:08:56
梟いるの?バードウォッチングできるやん!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:39:55
>>873
あともう1つ悪い点に
・車上荒らしが多い事をお忘れなく・・・。

服部川周辺のツレらはほとんどやられてます。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:44:46
>>873
それ植木屋の生木かな。
産廃業者が、有毒ゴミを燃やしているというニュースがあったように記憶してるけど。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/11/04(月) 16:56:05
眺望が良ければ、8月にPLの花火大会がよく見えそうだが、同じ日に恩智神社の祭りがあって、
花火を見る機会ないことが有る。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/11/04(月) 17:04:29
>>871
正直本当にきついと思います。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/11/04(月) 18:15:04
信貴山とか山奥はくるまないときついい

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/11/04(月) 20:37:53
あの辺辺鄙だお

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/11/04(月) 22:20:00
10年住んで10年前に教興寺から本町に越しました。
全てが改善されました。花粉、買い物、交通、治安、近所づきあいそして夫婦仲etc・・・
ゼッタイに教興寺や垣内には戻りません!

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/11/04(月) 22:29:27
生駒山地沿いは大阪市内の煤煙が夕方の西風に乗ってきて山にさえぎられて降り注ぐよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/11/04(月) 23:56:27
前からわかんなかったけど教興寺(お寺)の南側にある
銭湯ぽい建物は銭湯なの?

垣内掩蔽壕age

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/11/05(火) 00:19:53
田舎はしがらみが多い
市街地はキチガイが多い
どっち取るかやね、本町付近は有名なガイキチが数名おるからね

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/11/05(火) 07:09:51
恩智や教興寺なんて止めといた方がいいよ。山本か高安にしたら。
近八尾南側はとっても良い雰囲気の住宅街だけど、多分凄く高いだろうね。
久宝寺口界隈も静かな住宅街で良い雰囲気だよね。独居老人多いけど。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/11/05(火) 09:57:48
>>873への反論です。
https://i.imgur.com/O6VCNsc.jpg


せっかく書いたのにNGワード規制に引っかかったので。
色々修正したけど何がNGなのかわからなかった。
どっかにまとめ欲しいです。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/11/05(火) 10:14:59
割合の問題でどこに言ってもいやな人は必ずいる。
アパート、マンションしかり一戸建てしかり。
うまく付き合っていくしかないよ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/11/05(火) 12:00:42
>>885
本町在住
small cherry
元教員
彼女はどうですか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:51:55
山本ええで

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:20:21
確かに山本はええぞ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/11/06(水) 00:20:08
山本スレあったよね?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/11/06(水) 00:47:30
>>892
八尾市・河内山本総合スレッド26
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1364213290/

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/11/06(水) 01:52:28
八尾南スレは不要だからなくなってしまったんだよな
まぁ話すことあまりないけど

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/11/06(水) 02:52:44
昔は志紀と八尾南スレもあったな、何年もやってるとまちBBSで話す話題も時事ネタしかなくなってくるしねー

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:24:18
久宝寺もあったかも

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:53:51
久宝寺もあったし、恩智もあった。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:32:02
>>893
> >>892
完全に過疎ってるよね
まあ、もともと話題のないような地域だし

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:58:35
>>884
昔銭湯やってた。いつ廃業したかは知らん。

てか山手の新興住宅地なんてしがらみないけどな。自治会も村からは出てるとこ多いし。
村の中も、普段は本当に不干渉になったよ。徘徊する人が少なくなったから。
昔は村の人がよく立ち話してたが、そんな人はみんなあの世か介護のお世話になったから。
外環から旧街道までの住宅地は知らん。
この辺りの教興寺、垣内地区は中途半端に古いから、難しいかも知れんね。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:16:14
http://mimizun.com/log/machi/osaka/1001781704/

恩智スレが立ったのはこのときだけだと思う。
短期間に話題が出尽くして完全燃焼したかな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/11/07(木) 12:45:17
【大阪】裸の動画投稿記 八尾在住の主婦(29)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1383794790/

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/11/07(木) 15:20:19
八尾h利便性ええで

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:08:03
需要あるならここのまとめサイト作ります。いかがですか

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:17:30
要りません

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:22:07
一日数レス程度のスレをどうやってまとめるんだろう

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/11/08(金) 12:37:02
過去ログ適当にまとめて、広告貼って、アフィサイト作るのかな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/11/08(金) 12:41:14
アフィカスはこんなスレのログですらまとめようとすんのかww

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/11/08(金) 20:09:41
久々にイズミヤ行ったら釣り具コーナーなくなってたorz

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/11/08(金) 22:53:15
J>>836
新大阪局だが体験談を話すと、
年賀希望でも内務に回され、
男子なら小包に回される。
軽いものから30キロ超える重さも優先的にやらされる。
休憩はないに等しいし、残業もある。

働きよければ長期に採用されることもあるが、
ノルマがかなりウザい。借金取りみたいな催促あるし。
年間10万は現実支給的なただ働きすることもある。

色々考慮して問い合わせしてくれ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:48:15
>>908
西側の部分、なんか配置変えたな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:56:01
なんか成法中であったんですかね。
パトカーやら救急車がよく通ると思ってたら、パトカーから「こちらは八尾警察です。只今成法中学校におきまして・・・」って肝心の所が聞こえなかったんですけどw

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:57:47
あ、今聞こえました。
ガス漏れだって、近くの方気を付けてください。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/11/09(土) 16:57:59
転勤姫路かも

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:28:26
>>913
てんきんがんばれ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:38:36
>>913
生姜醤油でたべるおでん
黄色麺の駅蕎麦
モノレールの残骸

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:58:52
城の変化が間近に見えて姫センに行きやすくなる得点

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:25:37
得点???

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:13:59
特典でもいいけどGainてことで

ゲ○ンがNGワード?w

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:13:22
>>915
>黄色麺の駅蕎麦

それ山高の食堂で昼休憩前に良く食ってたわ。天ぷらうどん黄そばでって。
大人になって、姫路駅の名物と初めて知った。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:58:38
俺も山高やわw
食堂のそばは、黄そばやったな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/11/11(月) 06:22:16
アリオの北側楠根川の手前にあるスーパー万代利用してる人いますか?
アソコのパン売り場って両方の入り口に別々に配置されていて利用しにくいと思ったことないですか?
手作り用とメーカー既製品とで分けて配置しているんですが、離れすぎていて真中の通路も混んでいて
やっぱり利用しにくいですよね。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/11/11(月) 06:38:21
579
あの写真屋ってモミアゲが特徴の方ですよね。
小学校の遠足や各種行事の写真も撮ってませんでしたか?
自分も免許証とかの写真は必ずそこで撮ってもらいました。
手を使って視線を移動させてまっすぐに撮ってくれました。
どうされたのかな?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:10:36
山高のそばは一時黄そばじゃなくて普通のそばになってましたよ。
2ヶ月ぐらいで元の黄そばに戻りましたが…
上本町の立ち食いそば屋は黄そばがあったような…
記憶が古いので今はどうかわかりませんが

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:58:14
俺は明徳義塾で八尾から野球留学したが三年間甲子園応援でおわったわ。山高いいなあ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/11/11(月) 13:13:01
八尾大手勤務の人おおいね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード