facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 631
  •  
  • 2013/10/15(火) 08:51:42
鎌倉パスタ初めていったけど美味しかった。
でも外にメニューがないのはちょっとな。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/10/15(火) 12:11:06
かっぱなくなったんか
徒歩でいけるから便利だったのに残念
土日は結構賑わってたのにね

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/10/15(火) 12:33:25
人それぞれだとは思うが、くらとかスシローのほうがうまいと思う。
案外ファンが多かったのですね。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/10/15(火) 13:18:48
店員のレベルを加味して考えたら

スシロー>くら寿司>かっぱ寿司

加味しなければ

スシロー>かっぱ寿司>くら寿司

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/10/15(火) 13:29:25
今週も嵐の前の静けさかな

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/10/15(火) 13:39:17
鎌倉パスタの前は24時間営業の計り売りの店じゃなかった?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/10/15(火) 14:33:57
なんとか亭とか言ううどん屋じゃなかったっけ。
日々亭?みたいな名前の。ちょっと覚えてない。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/10/15(火) 15:37:36
今日亭はまだ健在ですよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/10/15(火) 16:17:38
そうそう、鎌倉パスタの前は惣菜屋だった
そしてその前が同系列?のレストランか何かだった気がする(あの建物はそのときできたような)

さらに南、通りから少し入ったところの蕎麦屋もまだやってるのね
十年以上前、客が食べてる近くで店主がタバコを吸いやがったので二度と行ってないが・・・

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/10/15(火) 17:03:44
>>629
昔、ミドリ電気が4〜5階ぐらいのビルでやってたとき
2階でPCのパーツを売ってたことあったね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/10/15(火) 18:11:12
パチンコ

アイアン
ファイブアイアン
セブンアイアン
エイトアイアン

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/10/15(火) 18:38:29
>>640
当時は重宝したんだよなぁ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/10/15(火) 19:22:16
>>640
一方、その数年前には上之島にパーツを扱っていたパソコンショップがあった

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:02:55
>>636
それがカッパキッチン
ライス1グラム1円とかやってたね

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/10/15(火) 23:48:46
河童寿司は一皿90円やってたときに食べに行ってたわ。
オーソドックスなメニュー中心で気に入ってたんだけどなー

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/10/16(水) 00:10:07
かっぱの盛り方はクソまずそうで、安いだけだったなぁ
次は何になるかな、ゲーセンかもん

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/10/16(水) 00:33:33
久しぶりにかっぱ寿司に行ったらシャリがえらい小さくてびっくりした。
あれなら10皿15皿とかいかないとお腹ふくれないね。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/10/16(水) 00:36:07
カッパキッチンって外環にもなかったか?
もとラーメン屋の山頭火?の後に出来なかったっけ?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/10/16(水) 05:33:52
アリオフードコートの「いちろく」ってラーメン屋
どうなの?
おいしいの?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/10/16(水) 05:39:46
かっぱ

普通に不味いだろw

ここまで見た
ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/10/16(水) 08:06:36
微グロ注意

凶器(?)のカサの持ち手部分ttp://www.imgur.com/qfPpKrQ.jpg

画面真ん中上部カサ本体ttp://www.imgur.com/HbD9BFr.jpg

血の海ttp://www.imgur.com/gqsNSRJ.jpg
エレベーターの中も臭かった気がしました……

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/10/16(水) 08:10:21
あれ?
ID変わりましたが651です

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/10/16(水) 08:35:51
昔かっぱ寿司で福原愛ちゃんを見ることがある。
全国的にかっぱ寿司は落ち目なのかね

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/10/16(水) 09:57:27
かっぱ寿司ってとんかつ、ギョーザの握りなど邪道が多いのでどうも気に入らない。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/10/16(水) 10:15:53
ゲーセンはいらんな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/10/16(水) 10:53:53
パチ屋が要らん。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/10/16(水) 10:58:05
どっちもいらん

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/10/16(水) 13:14:35
かっぱはくらやスシローが満員の時は重宝した

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/10/16(水) 13:45:01
魚輝や新竹があるからほかの寿司屋はそれほど必要ない

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/10/16(水) 13:57:35
風やばすぎわろた
ビル風のするとこに車停めてちょっと休憩してたら震度5くらい揺れる

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/10/16(水) 14:34:16
>>651
事件というよりただの酔っ払いの喧嘩やろ
んなもんあの辺なら茶飯事

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:02:06
>>662
そうなんですか…^^;
死人が出てない事を祈ります
怖い><

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/10/16(水) 16:41:48
a

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/10/16(水) 22:06:08
呑み屋が多いとトラブルは多発しますよね

近八尾近辺ではスポクラの職員がゴルフクラブだかバットで滅多打ちされた事件や
通行人のおじさんが若者に殴られてお亡くなりになった事件の犯人は結局捕まったんだっけ?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/10/16(水) 23:08:30
久しぶりにアリオ行ってきたんですけど、あいかわらずエスカレーター遅いねw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:28:06
遅くするなら階段を並列で付けて欲しかった

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:37:24
駅とかと違ってアリオのエスカレーターで歩く人ってほとんどいないよね
あんなにのろいのに

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/10/17(木) 03:19:49
急いで行く人帰る人は居れど急いで買い物する人はあまり居ないだろうね

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/10/17(木) 06:38:22
>>666
あれはわざとゆっくりにしてるのかな。
油圧式だと遅かったりするよね。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/10/17(木) 09:10:20
今のところ他であの速度見たことがない。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/10/17(木) 09:27:40
最近のショッピングモールはどこも遅いような

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/10/17(木) 10:12:02
巻き込み事故多いからね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/10/17(木) 14:57:29
たまに西武のエスカレーターの速度にビックリしてオゥ!ってなるw
アリオは三階が常に揺れてて怖いわ。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/10/17(木) 17:10:57
あれぐらいゆっくりしないと逆にお年寄りや子供になんかあったら困るから仕方無いで

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/10/17(木) 17:41:14
ローソン欲しい

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/10/18(金) 07:37:01
ファミマでアマの受け取りできるようになったからローソンは不要

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/10/18(金) 20:41:37
>>677
三菱に口座ある人は引き落としの手数料の割引とかあるんじゃないの

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/10/18(金) 22:55:42
志紀のライフの中にある食事処が潰れてた・・地味にショック
ああいうところはもう店入れないんだろうかなぁ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/10/19(土) 04:39:41
かっぱ寿司閉店してたんだな
元々は鎌倉パスタの位置だったっけ
とくの屋との混合店だったような記憶が・・・

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/10/19(土) 05:57:43
八尾のブックオフ頻繁に半額セール続けてるけど
そのうち閉めるつもりなんかな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/10/19(土) 07:21:28
>>681
鶴橋のブックオフでも半額セールやってたね(いまは2割引)
でも半額セールをこれだけ頻繁にやってれば普通の価格で
購入するのがもったいないと思ってしまう

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード