facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 423
  •  
  • 2013/09/27(金) 23:42:25
極端な話、安ければ楽音寺から竹渕まで行ったのだろうか?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/09/28(土) 00:13:42
明日のユニバース行くんだけど、BRAHMANは何番目でしょうか?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/09/28(土) 00:28:00
>>425
八尾にBRAHMANくるの?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/09/28(土) 00:37:59
>>426
ごめんなさい。こない誤爆です

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/09/28(土) 01:19:51
>>415
気になるんだけど、続報無いのか・・

ここまで見た
  • 429
  • 415
  • 2013/09/28(土) 01:51:02
すんごい音でしたよ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/09/28(土) 02:02:42
>>429
どんな感じの?
昔八尾上空で米軍戦闘機がアフターバーナーに着火したことが
あってその衝撃波で窓ガラスやシャッターが揺れだした事件が
あったけど、そういうのとまた違うのか

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/09/28(土) 02:29:09
>>416
俺も、なるべくそこ利用してる。
あの長細い店ね。
ダイワとかだと倍近くかかるんじゃない?
安いから結構固定客とかも多い感じ。

ここまで見た
  • 434
  • 415
  • 2013/09/28(土) 03:50:51
それかなと思って書こうとしたけど、ちがうかなぁ。
高所から鉄の塊が落ちたような音。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/09/28(土) 06:59:16
>>431
ダイワは3000円だった。BSのタイヤだと3500円。
パンク修理はアサヒ対抗で500円。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/09/28(土) 15:15:53
>>434
志紀なら今家作ってるとこ多いから
搬入資材が落ちたとか?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/09/28(土) 17:31:37
アリオなう
人おおい

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/09/28(土) 18:26:57
ここはバカッターとちゃうで

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/09/28(土) 18:34:30
たかみのとくしゅかいよりの自転車やさん
おっさん親切

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/09/28(土) 18:39:30
最近エホバの証人がうろついてない?
断ってもしょっちゅう来るんだが

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:12:30
わざわざどこの自転車屋で交換するのが安いのか聞いときながら
結局後輩に交換さしてるんやしsoftbank126026198039.bbtec.netの言いたいこと分からんでもないし
>>423の言う通り100円でも安ければ八尾の端っこでも行くんかと

30分〜1時間くらい時間があるんやったら自分でやるのが一番安い

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:26:27
>>415
そっそっそっそれは……(@_@)以前から極々ご〜くごーく一部の軍事事情通のあいだで噂の八尾空港でおこなわれた地下核実験の音では????

>>412
実験前に研究員が被曝か???

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:12:54
そんなもんやったら音だけやなく地震も起きとるやろ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:17:51
442の渾身のギャグなんだろう

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:39:40
安さを追求するならDo It Yourself

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/09/29(日) 00:31:49
ホームセンターでパンク修理セット。
初めての時の失敗例はノリのつけすぎでした。
サンドペーパーした後、双方に薄くゴムのりを、のばし、かなり乾かしてから圧着。
これでOKでした。
中国製のタイヤチューブはかなり薄いから要注意ね。ちなみに3万円以下の自転車に国産品は無い。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/09/29(日) 03:16:36
>>435
ダイワ3000円か。
俺のイメージでは外側のタイヤだけでそれぐらいかかると思ってた
チューブ入れたら4000円台とかって
俺の記憶違いだったんだと思う。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/09/29(日) 06:03:15
>>440
ちょっとでも話聞くとよく来てた
柔らか目に断っても来る
でも心底興味のカケラも無さそうに「結構です」と一言で来なくなった

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/09/29(日) 09:50:21
もう7980円のチャリ買った方がいいんじゃね?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/09/29(日) 09:55:29
>>446 ハンドルんとこが折れ
不随になった方の裁判
あのチャリ3万どころじゃない
しかも国産でもない

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/09/29(日) 11:53:37
>>449
防犯登録やら面倒なんだよねー
でもやっすい自転車ならそのほうが安上がりなんだよなぁ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/09/29(日) 12:01:30
>>448
そうですか
やっぱり対応の仕方によるんですね。全く興味ないんで今度試してみます

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/09/29(日) 12:23:57
自転車の防犯登録って義務じゃね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/09/29(日) 12:29:11
7980円のチャリは防犯登録せんと乗ってるけどパクられたことない
防犯登録しても今まで戻ってきたことない
パクられると1日でもチャリないと困るのですぐ買いにいく
新しいの買ってから戻ってきてもねぇ

防犯登録よりいいのは
買ってきてすぐ剥がせるステッカーは全部ノリ剥がしで除去
(ブランド名やら安全基準やらデザインステッカーやら)
黒の自転車ならそれで真っ黒になって逆に怪しくなり誰も盗まない

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/09/29(日) 13:48:26
>>454
>買ってきてすぐ剥がせるステッカーは全部ノリ剥がしで除去
>(ブランド名やら安全基準やらデザインステッカーやら)
>黒の自転車ならそれで真っ黒になって逆に怪しくなり誰も盗まない

それでも盗む奴は盗むよ。
それに防犯登録しなかったら、警察に呼び止められた時に困るよ。
防犯登録で、自転車の所有者を確認するからね。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:02:48
防犯登録入らんようにしてる
パクられても戻ってくるか分からんし
戻ってきた時には新しいの買ってるやん
チャリ2台もじゃまやん?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:06:01
なんか色々ひどいね

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:06:24
100%の話じゃないよ
確率が高い話
実際パクられたことないし
警察に止められたこともない
正直警察にチャリの確認されてるやつって…

まともに人生生きてたら自転車乗ってるだけで警察に止められることってない
家に保証書はある

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:24:27
ここ何週間か前から祭りの準備ご苦労様やね
のぼりやちょうちんの設置
休みの日で疲れてるのに無償で頭がさがります

でも祭りの日になると引きこもり達が
うるさいだのヤンキーだけ楽しんでるだの

でもそのヤンキー達が準備、祭り後の町の清掃全部やってくれてるんよ
それをお忘れなく
間違いなく引きこもりより町の活性化に役立っている

ここまで見た
  • 460
  • 455
  • 2013/09/29(日) 14:27:05
>>458
40年以上まともに人生生きてきたが、警察に止められたことは数え切れないほどあるよ。
警察も仕事だから、自転車の防犯登録を確認せずにはおれないしね。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:29:18
>>458
ザ八尾人的で結構なこった

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/29(日) 14:38:24
>>459
さすがヤンキーで栄える町だな。
頭下がりますわwww

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/09/29(日) 16:44:32
>>458
>>460

俺も2年前に近鉄八尾のトコで警察に止められたよ。
家族で買い物に行ってる途中で・・・・。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/09/29(日) 16:51:10
>>459
では、祭り日以外のヤンキーさん達がどんな活躍をしてるのかお聞かせ下さい(笑)

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/09/29(日) 17:04:27
近畿道高架下の文化財保管所で火事があったのか
と言うかあんなところで保管してたのか

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/09/29(日) 17:14:13
まあヤンキーもたまにやくたつな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/09/29(日) 21:09:12
>>452
どぞどぞ^^
コツは相手が喋ってても完全に無視して、一度だけ「結構です」と一言だけ。
あとは目も合わせずに(又は冷めた目で睨みながら)ドアを閉める

御健闘を祈ります(笑)

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/09/30(月) 08:17:06
>>466
吸い殻を道端に捨てて行くから迷惑だよ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/09/30(月) 17:31:57
ポイ捨てはよくないな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/09/30(月) 18:27:09
関係無いけど歩兵って大切よね
それなりに

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/09/30(月) 19:17:11
八尾に名古屋いくバス、東京行きほしいな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/10/01(火) 02:30:21
先代の近八尾の松屋の跡地の不動産関係の店潰れてた…。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/10/01(火) 13:04:36
>>472
次は何になるんだろ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード