■■■■ 八尾市123 ■■■■ [machi](★0)
-
- 401
- 2013/09/26(木) 21:42:50
-
>>399
ちょっと前に2階なくなりました。
-
- 402
- 2013/09/26(木) 21:55:09
-
>>397
好みの問題じゃないかな
結構合わないこと多いよ
-
- 403
- 2013/09/26(木) 22:19:37
-
自転車の後輪タイヤ交換安い所知りませんか?
ママチャリ26インチです。
宜しくお願いします。
-
- 404
- 2013/09/26(木) 22:29:33
-
>>397
あそこはレアなバイクを見に行く為の店で万人向けの味ではないと思う。
-
- 405
- 2013/09/26(木) 22:41:53
-
>>400
客が悲惨やなこれ
タクシーはよっぽどのことが無いと乗らないけど、こんなんあるとさらに・・
-
- 410
- 2013/09/27(金) 03:17:22
-
ここニ三日で急に涼しくなったな
-
- 411
- 2013/09/27(金) 10:23:41
-
昼と夜の寒暖差が酷くて、昼前出て夜帰るときの服が辛いね
-
- 412
- 2013/09/27(金) 10:33:47
-
今朝、八尾駐屯地に消防車2台、救急車2台(ドクターカーも)、パトカー2台来てたけど何だったんだろう…
-
- 413
- 2013/09/27(金) 10:59:48
-
安いても、幾らなら安いのか人によるし
パンク修理なら総額1500円もする所しか知らんし安い店知りたいわ
-
- 414
- 2013/09/27(金) 11:25:14
-
ガレージでやっているような小さいとこ池
-
- 415
- 2013/09/27(金) 15:42:10
-
志紀に住んでるんだけど、3分前にすごい音が聞こえたけど何???
-
- 416
- 2013/09/27(金) 19:36:55
-
>>403
八尾徳州会病院前のとこ
タイヤとチューブ交換 2000円
パンク修理 300円
-
- 417
- 2013/09/27(金) 19:39:27
-
>>396
高安じゃない、杉安だ……
-
- 418
- 2013/09/27(金) 21:53:59
-
モンテ
-
- 419
- 2013/09/27(金) 22:00:57
-
>>397
まあ、あそこは一種のネタの世界だな
マスターはまだミュンヒ持ってるんだろうか
-
- 420
- 2013/09/27(金) 22:16:35
-
>>413.414.416
ありがとうございます。
本日、仕事の合間に若手従業員がホームセンターで商品買ってきて交換してくれました。
クズを除き書き込んで下さった方ありがとうございました。
特に>>416さん知ってる所は安いですね。
しかし、他愛もない書き込みにググれ!!!ってアホの一つ覚えの様に絡んでくる
クズもいるんですね。まるで当たり屋!?
可哀そうに社会に馴染めなくてこの様な掲示板で不満解消してるんだろうけど・・
店なんてとっくにググってるんだが・・・
小さな個人商店まで全ての値段がわからないから安い店とわざわざ書いてあるのに
それすらわからずに絡んでくる奴がいるから哀れだ・・・
まぁ〜、一度相手にしてやると発狂するかと思ってるとやはり発狂して夜中に3度も連続しての
書き込み、余程発狂していたのか? 一度で書き込めばいいのに・・・
それとも、今流行の倍返しか!?www
あまり書くと又発狂するのでこの辺で・・・・
まぁ、何時までもこんな絡みしてると社会に受け入れてもらえないよ!
少なくともお前さんより社会的にはマトモなので・・・
早くマトモになれよ! 合唱・・・
他の皆様お騒がせしました、又何かありましたら教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございました!
-
- 422
- 2013/09/27(金) 23:13:17
-
腹に一物あるのもわかるけど、煽り屋も荒らしと変わりまへんで…
-
- 423
- 2013/09/27(金) 23:42:25
-
極端な話、安ければ楽音寺から竹渕まで行ったのだろうか?
-
- 425
- 2013/09/28(土) 00:13:42
-
明日のユニバース行くんだけど、BRAHMANは何番目でしょうか?
-
- 426
- 2013/09/28(土) 00:28:00
-
>>425
八尾にBRAHMANくるの?
-
- 427
- 2013/09/28(土) 00:37:59
-
>>426
ごめんなさい。こない誤爆です
-
- 428
- 2013/09/28(土) 01:19:51
-
>>415
気になるんだけど、続報無いのか・・
-
- 429
- 415
- 2013/09/28(土) 01:51:02
-
すんごい音でしたよ。
-
- 430
- 2013/09/28(土) 02:02:42
-
>>429
どんな感じの?
昔八尾上空で米軍戦闘機がアフターバーナーに着火したことが
あってその衝撃波で窓ガラスやシャッターが揺れだした事件が
あったけど、そういうのとまた違うのか
-
- 431
- 2013/09/28(土) 02:29:09
-
>>416
俺も、なるべくそこ利用してる。
あの長細い店ね。
ダイワとかだと倍近くかかるんじゃない?
安いから結構固定客とかも多い感じ。
-
- 434
- 415
- 2013/09/28(土) 03:50:51
-
それかなと思って書こうとしたけど、ちがうかなぁ。
高所から鉄の塊が落ちたような音。
-
- 435
- 2013/09/28(土) 06:59:16
-
>>431
ダイワは3000円だった。BSのタイヤだと3500円。
パンク修理はアサヒ対抗で500円。
-
- 436
- 2013/09/28(土) 15:15:53
-
>>434
志紀なら今家作ってるとこ多いから
搬入資材が落ちたとか?
-
- 437
- 2013/09/28(土) 17:31:37
-
アリオなう
人おおい
-
- 438
- 2013/09/28(土) 18:26:57
-
ここはバカッターとちゃうで
-
- 439
- 2013/09/28(土) 18:34:30
-
たかみのとくしゅかいよりの自転車やさん
おっさん親切
-
- 440
- 2013/09/28(土) 18:39:30
-
最近エホバの証人がうろついてない?
断ってもしょっちゅう来るんだが
-
- 441
- 2013/09/28(土) 19:12:30
-
わざわざどこの自転車屋で交換するのが安いのか聞いときながら
結局後輩に交換さしてるんやしsoftbank126026198039.bbtec.netの言いたいこと分からんでもないし
>>423の言う通り100円でも安ければ八尾の端っこでも行くんかと
30分〜1時間くらい時間があるんやったら自分でやるのが一番安い
-
- 443
- 2013/09/28(土) 20:12:54
-
そんなもんやったら音だけやなく地震も起きとるやろ
-
- 444
- 2013/09/28(土) 20:17:51
-
442の渾身のギャグなんだろう
-
- 445
- 2013/09/28(土) 20:39:40
-
安さを追求するならDo It Yourself
-
- 446
- 2013/09/29(日) 00:31:49
-
ホームセンターでパンク修理セット。
初めての時の失敗例はノリのつけすぎでした。
サンドペーパーした後、双方に薄くゴムのりを、のばし、かなり乾かしてから圧着。
これでOKでした。
中国製のタイヤチューブはかなり薄いから要注意ね。ちなみに3万円以下の自転車に国産品は無い。
-
- 447
- 2013/09/29(日) 03:16:36
-
>>435
ダイワ3000円か。
俺のイメージでは外側のタイヤだけでそれぐらいかかると思ってた
チューブ入れたら4000円台とかって
俺の記憶違いだったんだと思う。
-
- 448
- 2013/09/29(日) 06:03:15
-
>>440
ちょっとでも話聞くとよく来てた
柔らか目に断っても来る
でも心底興味のカケラも無さそうに「結構です」と一言で来なくなった
-
- 449
- 2013/09/29(日) 09:50:21
-
もう7980円のチャリ買った方がいいんじゃね?
-
- 450
- 2013/09/29(日) 09:55:29
-
>>446 ハンドルんとこが折れ
不随になった方の裁判
あのチャリ3万どころじゃない
しかも国産でもない
-
- 451
- 2013/09/29(日) 11:53:37
-
>>449
防犯登録やら面倒なんだよねー
でもやっすい自転車ならそのほうが安上がりなんだよなぁ
-
- 452
- 2013/09/29(日) 12:01:30
-
>>448
そうですか
やっぱり対応の仕方によるんですね。全く興味ないんで今度試してみます
このページを共有する
おすすめワード