facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 353
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:56:59
最近イオンばっかで
ガーデンモール行ってないなあ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/09/13(金) 01:08:12
ガーデンモールのあの南国感はたまらん。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/09/13(金) 01:09:20
どうたまらんのだ?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/09/13(金) 01:51:38
大阪じゃないような気分になれてたまらん。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/09/13(金) 02:30:56
https://i.imgur.com/JruXdxx.jpg


なんとなく南国?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/09/13(金) 08:16:32
木だけじゃなく、建物の配置とか場所の取り方がなんとなくね。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:12:05
>>354が南国に行った事がないのが解った。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:16:17
>>359 別にえーがな!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/09/14(土) 07:36:41
>>359
ちょっとワロタw
ガーデンモールはロゴが南国風なんだよね。
そういうイメージで造ってあるから、あながち間違いではないw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/09/14(土) 09:52:32
ガーデンモールなぁ・・・。

バイクで公団入り口に入ろうとする時に逆走してガーデンモースに入ろうとする基地外とモメることが稀によくある。
自分の都合優先で他人の迷惑を省みないヤツらから免許剥奪してほしいわ。

土地所有者の千島土地のホムペから苦情入れようとしたら、問い合わせ先すら載せてないのな。
大正警察は右折入場禁止の看板立ててるけど、右折入場してから気付く位置に立ててるから何の意味もない。

落とし穴に落ちてる人に向かって「危ないですよ。」と言ってるレベル。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/09/14(土) 11:14:02
今朝、なんば行きのバスの優先座席に、西郷みたいなピアス野郎がどっかり座ってた。よこには狸寝入りのおばはん。途中で妊婦さんが乗って来たのに西郷ピアスは不動。どけよ西郷。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/09/14(土) 13:08:39
>>359
和歌山を南国と思ってるのでは?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/09/14(土) 17:21:41
動かぬでごわす! by西郷

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/09/14(土) 17:37:31
>>363

昔、若い妊婦さんに席を譲ったら、
妊婦じゃなくてキレられた事がある。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/09/14(土) 19:26:03
妊娠してない、ただのデブなのに妊婦マークつけてる知り合いがいた

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/09/14(土) 22:34:49
>>362
>稀によくある。
稀なのかよくあるのか、どっちなんだよ?w

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/09/15(日) 14:00:18
凄いwww
IKEA渋滞で2丁目から昌運橋越えて中山鉄鋼まで延々とw
バスが何台も埋れてるw
入場制限してるんかな?
動けへん。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/09/15(日) 14:36:24
>>369
IKEAはそんなに集客力があるんだ。でも住民には迷惑だね。
USJは近隣住民の為に開放日があったり、売れ残りだけど雑貨を安く販売したりしてるらしいが、(←又聞き)
IKEAは近隣のために何かしてる?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/09/15(日) 14:52:28
無料送迎バスでいつも難波と往復してるよ。あと、ホットドックをファーストフード店がわりに
利用できるのでマクドいらずだよ。暑い日は店内散歩すれば涼めるしね。結構ありがたいよw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:03:30
>>369
鶴町中が大渋滞やわ
大運橋からめがね橋まで続いてる

初めて見たぞwww

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:20:36
ありえんな(*_*;

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:37:24
雨すごいなあ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:42:35
日曜とか祭日とかの休日に行ったらえらいめにあうで。
普通に店内歩かれへんから。
1回行ったら懲りると思うわ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/09/15(日) 15:59:31
イケアは先週、大阪中でカタログのポスティングしたんだよ。
それを見た人が現物を確かめにってのが多いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/09/15(日) 16:01:53
>>371
釣りか?
IKEAバスのタダ乗り、するのは勝手だけどここで公言すべきことか?
ツイッターで馬鹿写真晒して叩かれてるガキどもと同レベルだぞ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/09/15(日) 16:08:51
関係あるのかな?>ポスティング
パッと見た時に、なにわナンバー以外が半分くらい占めてるから、単純に三連休だからなかと思った。
渋滞そんなに酷いのか〜
回って北村から鶴町入ろうっと。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/09/15(日) 16:36:22
ほんまや。
メガネまで続いてたわ。渋滞凄いね〜
裏から行って正解だった。
途中で諦めてUしてるのも居たけど、下手したら入るのに2時間近くかかりそうだから引き返すのも有りだろうなあ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/09/15(日) 17:10:46
>>377
そこまで非難されるほどの悪事ではない。
どうせ日曜祝日以外のバスはいつもがらがらだし。
IKEAに実害はないと思う。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/09/15(日) 17:28:13
IKEA渋滞マジうぜええぇ!

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/09/15(日) 19:35:17
IKEYAのバスなんかIKEYAでしか降りられへんやん
出来たら千島くらいで降ろしてほしいわ!

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/09/15(日) 19:56:16
だからIKEAバスなんじゃ…

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/09/15(日) 19:57:20
つか、IKEYAて…

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/09/15(日) 20:42:35
まあええことよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/09/15(日) 22:11:45
ちょうど今日メガネ橋で渋滞にはまった。はじめ事故渋滞かと思ったくらい。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:19:07
>>382は浜松出身?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/09/16(月) 03:48:55
台風の影響で各鉄道の始発の状況が心配・・・
誰も出勤してこないかも

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/09/16(月) 07:09:20
あ、雨漏りしてる・・・!しかも水茶色すぎ!汚!!@千島団地

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/09/16(月) 07:10:41
電車の状況はこっちで確認してねー
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:51:58
東住吉区、平野区に避難勧告でてますね。エリアメール鳴りまくってる!

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:54:35
>>370

そうゆうコジキハイエナ根性がスラム街化してるって
気づいて欲しい。自分の力で生活しようと思う勇気

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:55:58
何度も鳴ると緊張感薄れるなぁ。
大和川が氾濫しそうってこと?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/09/16(月) 08:59:48
大正区の悪質駐車違反
大阪302 つ3611
黒のワゴン車
大正警察に電話しても警察は動かない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/09/16(月) 09:10:48
IKEAなんて買うもんないやん
安いのは品質も悪いし
品質良さげなもんは普通に高いし
外国仕様かなんか知らんが、家具は微妙にサイズでかいし
田舎もんが喜んで買いもんしてるだけ

「近くのIKEAより遠く(西成)のニトリ」やわ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/09/16(月) 09:16:58
何でも自分を基準にしか考えられないバカ。
毎日どれだけの人がIKEAで買い物してるか。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/09/16(月) 09:19:51
>>394
このドライバーの名前と住所、知ってるねんけど晒したらやばいやろな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/09/16(月) 09:30:18
あんたがワシをバカというのにはあんた自身の基準があるやろうし
IKEAで買いもんするやつにはさぞかし立派な基準があるんやろーな
気分悪くさせてすまんかったの

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/09/16(月) 10:20:37
>377
ホットドック利用者も客だろ。客がバスに乗ってなにが問題なん?
なんでもかんでも他人を叩いて問題視しようという変な風潮が出てきたよな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/09/16(月) 11:51:08
他地域の住民がIKEAにホットドッグ食べるためだけに
わざわざバス利用して来るってんならまぁ問題ない。

鶴町住民がなんばまでの足に使ってるなら、
例えホットドッグ利用者でも問題あり。

ただし、上で言ってるのは行為そのものよりも
ここで自慢気に書く神経についてだけどね。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:19:17
>>400
鶴町住民がホットドッグ食べるためにミナミからIKEAバスに乗っていって何が問題と思うの?

確かにこんな所に自慢げにかくことじゃないとは思うけど煽りじゃなくて教えて欲しい

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:56:33
>>401
わざわざそこまで説明しなきゃ理解できない?

>鶴町住民がホットドッグ食べるためにミナミからIKEAバスに乗って
これ日本語おかしくないかい?
地元の住民ならIKEAのホットドッグを食べるのにわざわざバスに乗る必要あるか?
鶴町住民がミナミから帰宅するのにIKEAバスを利用してついでにホットドッグを食べるんだろ。
じゃあ百歩譲って帰宅時の利用だけならまだしも、
鶴町からなんばまで出るのにIKEAバスに乗るのとホットドッグは関係ないわな。

>>392が言ってるのってその辺も含まれてると思うけどな。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/09/16(月) 13:30:29
大正区スレでも盛んに”マナー”について語られるようになった〜

 良い〜ネ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/09/16(月) 15:53:58
悪質違法駐車
大阪302 つ3611
黒のワゴン車
平尾に出没

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード