此花区についてpart42 [machi](★0)
-
- 501
- 2013/10/31(木) 19:18:59
-
春日出の十三信金は母が積み立てをしたらしいが父が具合悪くなり入院してしまい入金を忘れてたみたい。
そんな母も心労から具合悪くなり入院した時に十三信金の奴が来た。
積み立てが止まってるとのこと。
事情を説明して申し訳なかったですね。と言ったところ、お母さんボケてはるんですか?と聞いてくる始末。
ムカついたから自分の預金も解約しに行ったら二時間待たされた。
こんなバカ丸出しの銀行潰れてしまえ!
-
- 502
- 2013/10/31(木) 20:54:43
-
本店に言う方が効果あるのでは
-
- 503
- 2013/10/31(木) 21:22:13
-
>>501
>こんなバカ丸出しの銀行潰れてしまえ!
潰れる前の銀行、会社、店などの従業員の態度は間違いなく劣悪になる。これ確実な事実。
-
- 504
- 2013/10/31(木) 21:37:24
-
>>501
信用金庫はそんなもん。
西区のだいしんも全くおんなじレベル。
-
- 505
- 2013/11/01(金) 11:53:02
-
森巣橋、ホンマに今日から閉鎖してるの
-
- 506
- 2013/11/01(金) 12:38:41
-
朝の6時くらいは 通れた。
当たり前か。
-
- 507
- 2013/11/01(金) 18:44:15
-
自転車は通れるよ。1年ぐらいかかるらしいね。
-
- 508
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/11/01 22:12:58
-
ツ債淞嘉板凝ヲツづ?氾シツ鳴。ツつオツつ「ツパツδ督可ョツつウツづアツ仰ウツつヲツづ??シ
-
- 509
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/11/01 22:14:06
-
ツ債淞嘉板凝ヲツづ?氾シツ鳴。ツつオツつ「ツパツδ督可ョツつウツづアツ仰ウツつヲツづ?ー窶シ
-
- 510
- 2013/11/01(金) 22:15:28
-
連投すいません…。
此花区で美味しいパン屋さんアレば教えて。
-
- 511
- 2013/11/01(金) 22:40:06
-
残念ながらありません(´・_・`)
北堀江のフィセルまで自転車で買いに行ってます…
ライフの吉野店がほぼ此花区だけど、
そこのバゲットとクロワッサンとフランス生地の菓子パン惣菜パンは好きな味なので見かけたら買います。
なんせ安い。
-
- 512
- 2013/11/01(金) 22:48:53
-
マルナカの明太子フランスはそこそこおいしい
あと、ユニバーサルシティのスーパーの横もまあまあ美味しい
でもすごく美味しいお店にはまだ出会えてない
-
- 513
- 2013/11/01(金) 23:15:03
-
森巣橋はもう徒歩とチャリのみになってます、しかし一年もかかるのは長すぎではないかなあ、他にやりようはなかったんかね?
-
- 514
- 2013/11/02(土) 00:43:37
-
工期を短くするには人手が必要で人件費が高くなるからだろうね
-
- 515
- 2013/11/02(土) 01:54:00
-
夕方通れない車が左折してプチ渋滞という
-
- 516
- 2013/11/02(土) 01:59:55
-
ライフ伝法店にもパン屋あるみたい
多分 同じ味
-
- 518
- 2013/11/02(土) 10:07:56
-
>>511
ありがとうございます。
-
- 519
- 2013/11/02(土) 14:11:49
-
太鼓のおとがするよ?
なに?
-
- 520
- 2013/11/02(土) 15:41:32
-
上が公園として整備されるのも1年後ぐらいになるのかな
-
- 521
- 2013/11/02(土) 16:58:18
-
>>519
ユニバル
-
- 522
- 2013/11/02(土) 17:54:44
-
ユニバルって?
-
- 523
- 2013/11/02(土) 18:03:40
-
>>522
此花区で行われているイベントです。
詳しくは、以下のサイトを参照。
http://uni-bar.com/
-
- 524
- 2013/11/02(土) 18:44:24
-
なるほど
-
- 525
- 2013/11/03(日) 10:35:06
-
>>512
ユニバのパン屋は閉店したよ
-
- 526
- 2013/11/03(日) 15:13:33
-
春日出のレンタルビデオ屋無くなってるね。
-
- 527
- 2013/11/03(日) 15:50:25
-
>>526
春日出商店街のよしや付近に移転してたで。店長も同じやった
-
- 528
- 2013/11/03(日) 19:41:32
-
ヘリ遊覧や展示空の日フェスタ 9日、舞洲ヘリポート
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131103/20131103018.html
舞洲ヘリポート(大阪市此花区北港緑地2丁目)で9日、恒例イベントの「『空の日』フェスタ」が開催される。
当日はヘリコプターの無料遊覧飛行100人招待のほか各種機体や警察車両の展示などが予定されている。
入場無料(事前申し込み不要)。午前10時〜午後4時。
国交省が提唱する「空の日」(9月20日)にちなんだ催し。
ヘリ無料遊覧飛行は当日2回((1)午前11時半(2)午後2時)抽選を実施。抽選券は1枚100円で売上金は全額
福祉団体に寄付される。販売時間は(1)午前10時〜同11時15分(2)午後0時半〜同1時45分。
購入可能枚数は各回1人1枚。
このほか小学生対象のヘリコプター航空教室((1)同0時20分(2)同2時20分、各回定員先着20人)や、管制室などを
巡るヘリポート見学ツアー((1)午前11時(2)午後1時(3)同3時、定員各回先着7人)も行われる。
教室、ツアーとも受け付けは開始30分前から。
問い合わせは電話06(6460)6010、同ヘリポートへ。
-
- 529
- 2013/11/04(月) 05:03:27
-
橋下の大阪都構想に関して皆どう思ってる?
現実に有り得るなら港区と合併になるし名称が港区に代わるな
俺は此花という名称に愛着はそんなにないから港区になっても構わない
-
- 530
- 2013/11/04(月) 05:54:25
-
港区は東京にもあるけど
此花区は唯一やのに(´・_・`)
綺麗な地名だから好きやけどな
-
- 531
- 2013/11/04(月) 11:39:56
-
全く新しい名前になる方がいいな
どこの区の名前残しても文句出るだろうし
-
- 532
- 2013/11/04(月) 15:48:05
-
橋下のオワコンっぷりから見て有り得ないと思ってるからどうでもいいな
-
- 533
- 2013/11/04(月) 17:28:31
-
さっき 四貫島商店街でテレビの撮影やっとったわ。
野々村真っぽいのがおった。
-
- 534
- 2013/11/04(月) 17:53:49
-
ヘリ無料遊覧飛行、
当日凄い騒音なんじゃないかと心配して問い合わせたけど
舞洲上空しか飛ばないって。
よかった〜。
-
- 535
- 2013/11/04(月) 23:13:00
-
>>533
おはよう朝日か?
魔法のレストランか?
一応此花が放送されていたら
録画に残してはいる。
-
- 536
- 2013/11/05(火) 01:05:50
-
>>535
たぶん、ジャルやるっ!の収録やで
-
- 537
- 2013/11/05(火) 22:55:12
-
昔島屋の交差点付近に銭湯があったんだけど知ってる人少ないだろうな?
-
- 538
- 2013/11/06(水) 08:10:11
-
>>537
島屋の交差点は日立の電器店は覚えてるけど銭湯は記憶にないです
そういえば保育所の横に自動車の板金工場がありましたけど今でもあるんでしょうか
-
- 539
- 2013/11/06(水) 11:46:43
-
西九条駅前にあったたこ焼き屋が閉店しちゃったな。
-
- 540
- 2013/11/06(水) 13:22:57
-
>>539
いつか行こうとおもってたんだが
こないだ閉まったみたいで
すこし後悔している。
美味しいかったのか?
-
- 541
- 2013/11/06(水) 13:31:11
-
ママクックから北へ50メートル位の道沿いにありましたね銭湯。
-
- 542
- 2013/11/06(水) 16:14:07
-
>>539さん
まずまずでしたが、あのじいさんの健康上の理由だから体悪くなったのか?
-
- 543
- 2013/11/06(水) 23:46:54
-
ココスの求人出てますね
店舗は簡単に改装して使うのかな?
-
- 544
- 2013/11/06(水) 23:55:25
-
てらやだもつぶれた?
夜逃げかな
-
- 545
- 2013/11/07(木) 01:28:30
-
ココス12月中旬オープンか\(^ー^)/
-
- 546
- 2013/11/07(木) 06:54:37
-
フラカッソはいつ閉まるん?
-
- 547
- 2013/11/08(金) 18:22:42
-
福島区に猿が現れたそうだがこっちにも来るかな?
-
- 548
- 2013/11/08(金) 18:49:49
-
表示偽装の件は、成形肉でも美味しく食べられることを照明したね。
中には、客に固いと言われて卸業者と検討後に成形肉にした件もあったとかで
国産牛の信頼をも消失した。
これでラムーの成形肉を堂々と買える。
-
- 549
- 2013/11/08(金) 20:51:30
-
>>529
ロブスターがイセエビになる時代。ソ連がロシアになる時代。
名前などどうでもよいがな、
-
- 550
- 2013/11/08(金) 22:19:06
-
安価くらいちゃんと汁
-
- 551
- !kanden
- 2013/11/09(土) 07:36:27
-
やり方が分からないんだよ。
許してやれ。
このページを共有する
おすすめワード