此花区についてpart42 [machi](★0)
-
- 123
- 2013/08/31(土) 13:13:55
-
>>119
よく買い物していた豆腐屋さんも閉まったんで残念です
前スレでも話題にありましたが今は豆腐屋さんには難しい時代なんでしょうね
-
- 124
- 2013/08/31(土) 15:53:02
-
28円とかでスーパーに並んでるからなぁ
実際は豆腐屋の豆腐とスーパーの安物豆腐じゃ味が全く違うんだけど
-
- 125
- 2013/09/01(日) 04:14:47
-
西九条のお豆腐やさん大丈夫かなあ
豆腐は安いのでも美味しく食べれるけど
厚揚げは豆腐屋さんのが別次元で美味しい
-
- 126
- 2013/09/01(日) 11:04:29
-
エライ雨でんなあ
-
- 127
- 2013/09/01(日) 11:38:26
-
テスト
-
- 128
- 2013/09/01(日) 18:48:24
-
テスト
-
- 129
- 2013/09/01(日) 21:28:58
-
>>114
それ自然放射能。
雨が降ったから上がっただけ。
話題になったからって突然見だしたにわかだからそうなる。
80年代の方が線量は高かったよ。
-
- 130
- 2013/09/01(日) 21:30:03
-
スーパーの豆腐だと、よっぽど高いのでないと大豆の味はしないからねえ
-
- 131
- 2013/09/01(日) 22:17:22
-
テスト
-
- 132
- 2013/09/02(月) 08:56:12
-
スーパー売りの、安い充填豆腐ですら美味しいのあるしね。
でも豆腐屋さん無くなるのは痛いなあ。今度西九条の店、買いに行こうかな。
-
- 133
- 2013/09/02(月) 14:45:41
-
この花区民ですがUSJデビューしたいと思います
千鳥橋団地とか高見団地方面から公共交通で移動する場合、バスの乗り継ぎ移動って便利ですか?
年間パスで何度か行きたいので安くラクに早くいきたいです
西九条からだと駐輪場代がかかりますし、自転車は家族連れのため不可です
-
- 134
- 2013/09/02(月) 15:30:40
-
>>133
家族連れだったら尚更チャリでしょ?
どうしてもダメなら直結バスもあるし
-
- 135
- 2013/09/02(月) 18:11:27
-
USJの周辺で停まるバスあったかな
あっても本数少ない気がする。
西九条までバスで電車がいいんでは?
バスの乗り継ぎだと行く曜日や時間帯で便利さが違ってくるかも
-
- 136
- 2013/09/02(月) 18:39:06
-
USJ行きの市バスは有るけど本数は少ないよ1時間に1本程度
長所は間違い無く座れる事かな
-
- 137
- 133
- 2013/09/02(月) 18:58:44
-
皆さんありがとうございます
USJ行きは桜島経由しかないようなので北港通りで降りて歩こうかと
車の場合、北港通りにあったTimesがなくなっていたようなので躊躇していましたが、
桜島駅近くに安そうな駐車場を発見しました
1kmくらいありそうなのでこれも微妙ですが…
4kmくらいありそうですがやっぱり自転車ですかね
-
- 138
- 2013/09/02(月) 19:10:19
-
>>137
とても大事な事だから1つだけ聞いておきたいんだけど…
君は一体此花のどこに住んでる?
-
- 139
- 2013/09/02(月) 22:49:28
-
桜島駅前に駐車場あるよ 平日だと1000円もしなかったと思う
みんなそこからてくてくUSJまで歩いてますよ
週に何度か駅前を通る事あるけど、休日なんかは大勢の人が歩いてる
行きは若干上り坂だけど、帰りは下りだからそれほど苦じゃなさそう
-
- 140
- 2013/09/02(月) 23:49:23
-
西九条の豆腐屋ってどこ?
-
- 141
- 2013/09/03(火) 00:30:29
-
お豆腐やさんは、JR西九条駅の
ジャンカラがある並びの
大阪王将と郵便局の間くらいで
こばやしのとうふ って薄紫色のテントが目印
前は野田にお店あったんだけど区画整理でお引っ越し
西九条 豆腐 でググっても一切住所すらヒットしないんだが …
少し何か考えたほうがいいような…
-
- 142
- 2013/09/03(火) 00:34:56
-
西九条からユニスタ横の病院(先生が漢方薬に詳しい)行ってるから、
いつも自転車だけど川沿いひたすら真っ直ぐで近く感じる。
でもガードレール無しでトラックに追い越されまくりだから
子供さんいると危ないし
別ルートがいいでしょうな
-
- 143
- 2013/09/03(火) 00:35:06
-
自転車は不可ですと言っておいて、やっぱり自転車ですかねはないだろう。
それに、公共交通機関での移動を聞いておいて
後出しで車とか書くし。
じゃあ、あなたの好きなようにやればいいやん。
-
- 144
- 2013/09/03(火) 01:13:06
-
まぁまぁいいじゃん
小さな相談くらい
ユニバ楽しんで
-
- 145
- 2013/09/03(火) 07:04:28
-
>>142
自分も高見から同じ病院に自転車で通ってる
北港通りをまっすぐ、適当に左曲がる感じのルートだから、子連れでも危ないと感じたことないよ
確かに川沿いだと怖いかも。
-
- 146
- 137
- 2013/09/03(火) 11:08:15
-
>>139,142,144,145さん
ありがとうございます。
移動の合計金額と安全性で考えて見ます。
おせわになりました。
-
- 147
- 2013/09/03(火) 15:13:29
-
夢咲線の線路添いにいつもいくけど、子どもいてても危なくないよ
-
- 148
- 2013/09/03(火) 16:09:57
-
たとえば西九条駅からなら
西九条小学校の南側→この花中・高校の北側→六軒家橋(歩行者橋)→例のセブンイレブンのところで43号くぐる
あとは線路の北側の道を行くのが「正解」ということで
-
- 149
- 2013/09/03(火) 20:20:35
-
>>123
>よく買い物していた豆腐屋さんも閉まったんで残念です
さみしいなあ。あのおじいちゃん、元気にしてるかな。
-
- 150
- 2013/09/04(水) 13:45:50
-
もうすぐ大雨、しばらく続くみたい・・・
-
- 151
- 2013/09/04(水) 14:29:36
-
雨漏りしてきたw
-
- 152
- 2013/09/04(水) 17:54:14
-
豆腐屋情報ありがとうございます。
あんなところにあったんや、知らんかった〜
-
- 153
- 2013/09/04(水) 21:57:26
-
天使保育園の近くにもあったね 豆腐屋さん 今はどうかな
-
- 154
- 2013/09/06(金) 01:52:45
-
木綿豆腐でカッチカチで大豆の風味がタップリ味わえるような豆腐を売っている豆腐やさんがあれば教えてください
以前(かなり以前)は森巣橋の所の階段を降りたところにあった、豆腐やさんがお気に入りだったのですが
もう廃業したと聞いてからは行ってません
-
- 155
- 2013/09/06(金) 08:36:14
-
森巣橋の豆腐やさん、美味しかったね。揚げさんも大好きでした。閉店が悔やまれます。
-
- 156
- 2013/09/06(金) 14:02:57
-
遺影も撮影ブログに晒す? http://www.dclog.jp/en/366636/529442343 ? http://www.dclog.jp/en/366636/529786178?cid= ? 事故現場で記念撮影? http://www.dclog.jp/en/366636/529556497?cid= ?
-
- 157
- 2013/09/06(金) 17:23:28
-
ドン引きwww
こんなのが此花にいるんだ
引っ越したいな
-
- 158
- 2013/09/06(金) 18:37:52
-
DQNだ!
-
- 159
- 2013/09/06(金) 19:38:39
-
夜遊びでめっちゃ話題になってたブログやんwww
-
- 160
- 2013/09/06(金) 20:42:47
-
んで彼氏君の詳細ねttp://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/130824/waf13082410360010-s.htm
ひき逃げされちゃってねぇ…可哀想に…犯人捕まって良かったわ。
-
- 161
- 2013/09/06(金) 22:48:27
-
もう頭がいっちゃってるなw
-
- 162
- 2013/09/06(金) 23:21:43
-
彼氏?旦那?が死んだら自我が無くなるかもしれないけど
ピースしたり、地面に寝そべらんわ…
-
- 163
- 2013/09/06(金) 23:37:33
-
リンク先は1つ見ただけだけど、
まぁここに貼るのもどーなんかね。
貼ってなにがしたいのかと。
火事や殺人事件の中継の後ろでピースしてる連中と同じ匂いがする。
-
- 164
- 2013/09/07(土) 00:27:22
-
>>163
同感だな
これ削除依頼通るんじゃねえか
-
- 165
- 2013/09/07(土) 03:10:18
-
アクセス伸びるの素直に嬉しいみたいやから、良いんちゃうかな(´・_・`)
-
- 166
- 2013/09/07(土) 07:30:44
-
西九条の安治川沿いは騒音うるさいですか?
汽船の音がきになります。
-
- 167
- 2013/09/07(土) 10:56:33
-
>>160
ソースにひき逃げとは書かれていないが。
むしろバイクの後ろを走っていて、勝手に転倒したバカを轢いてしまった乗用車の運転手が気の毒だ
。
-
- 168
- 2013/09/07(土) 11:07:57
-
橋の上?
お供え物がてんこ盛りになってたのでDQNが死んだんだろうなあと思ってた
-
- 169
- 2013/09/07(土) 12:22:19
-
バイクのマナーの悪い事 悪い事。
轢いた方も 悪いが 轢かれる方も 悪いよね。
-
- 170
- 2013/09/07(土) 12:31:11
-
ここに載せるのも悪いと思うけど
ああいうことやってブログに気軽に載せるような奴は頭おかしい
亡くなった人を利用して自分が目立ちたいだけだろ
-
- 171
- 2013/09/07(土) 20:05:19
-
第三者が載せるっていうのもかなり変だ。
どーいうつもりなのか?
これも目立ちたいだけか。
-
- 172
- 2013/09/07(土) 20:48:42
-
昨日のジャルやる
千鳥橋スタートですき家→春日出→伝法方面でしたな
武井壮も此花区にきてたんですな。
このページを共有する
おすすめワード