大阪市住之江区スレッド!Part92 [machi](★0)
-
- 624
- 2013/10/13(日) 13:09:05
-
立ち読みしてたら爺さんに
パタパタされたの懐かしい
白髪の爺さん元気かな
-
- 625
- 2013/10/13(日) 14:06:32
-
>>613
良いも悪いも、なあなあ感はあるねぇ。。
-
- 626
- 2013/10/13(日) 18:25:14
-
今晩 何処で祭り?してるのかな? えらい音響いてる。。。。
-
- 627
- 2013/10/13(日) 18:29:57
-
北の方面から聞こえるな
-
- 628
- 2013/10/13(日) 18:32:30
-
http://www.taisho-riversidestory.com/poseidon/
これ
-
- 629
- 2013/10/13(日) 18:33:12
-
この爆発音はなに?
-
- 630
- 2013/10/13(日) 18:33:56
-
大正区でお祭りらしい。
-
- 631
- 2013/10/13(日) 18:34:43
-
>628
ありがとう。スッキリ
-
- 632
- 2013/10/13(日) 22:24:24
-
13日、住之江区2丁目〜4丁目の市営住宅付近で
同じ場所を何度も何度もただ旋回する不審車を発見
■白の軽自動車 ナンバー(なにわナンバー ○64−1○)
白髪交じりのやや長髪 50代〜60代 男 やや色黒 汚らしい風貌
要注意
-
- 633
- 2013/10/13(日) 22:26:01
-
補足 御崎2丁目〜4丁目
-
- 634
- 2013/10/13(日) 22:44:45
-
スレの情報有難う。
-
- 635
- 2013/10/14(月) 09:34:58
-
この前、ドラッグストアのシ●クで商品をカゴに入れてレジに持って行ったら、女の店員が商品を全部カウンターに並べて、バーコードを表へ向けてね!とめんどくさそうに言われれた。。。
一瞬なにを言ってるのか意味が分からず呆然としてると、ため息まじりにレジを打ち始めた。
黙ってそのまま帰ってきたけど、ありゃ何だ?!
-
- 636
- 2013/10/14(月) 11:21:07
-
>635
えっ!?玉出の店ですかっ!?今までずっと利用してますが、初耳です!
新しいバイトが入ったのかな。一度ぐらいならいいですが、ずっとは
嫌ですね〜!
-
- 637
- 2013/10/14(月) 12:12:13
-
>635
御崎です。
あとになってカチンと来たので注意しようと電話しましたが、店長?の対応もイマイチすぎて。
あー、そりゃすいません、みたいな感じの対応だった。
ガックリだな。
-
- 638
- 2013/10/14(月) 12:37:15
-
>>635 つまり、客が商品を全部カウンターに並べてバーコードを上に向ける
作業をしろってこと? もしそうなら、どういう教育しとんねん
-
- 639
- 2013/10/14(月) 12:58:35
-
>638
そういうこと(笑)
まさかそんな事いう店員が居てると想像もできんかったから、一瞬何を言ってるのか理解が出来んかった。。。
だから店長には「これってそちらの方針なんですか?」って聞いちゃったよ(笑)
-
- 640
- 2013/10/14(月) 13:09:48
-
まじか?御崎のシルクやな、トイレットペーパー買いにいくついでに偵察行ってくるわ
-
- 641
- 2013/10/14(月) 13:48:55
-
俺も今から逝ってみるかw
でも、買うもの無いんだよねwww
-
- 642
- 2013/10/14(月) 13:55:21
-
何度か利用してるけど、そんなことは今までなかったなあ。
-
- 643
- 2013/10/14(月) 14:27:32
-
>>635
ようそこまで我慢したねぇ、俺ならその場で店長呼んできっちりと土下…いやいや注意したるがw
-
- 644
- 2013/10/14(月) 15:18:24
-
>643
その場では呆然としてしまったけど、後でムカついてきたよ(笑)
でも電話して対応のイマイチさに尚ムカついたけど、だんだんアホらしくなってきたから電話切ったよ。
さすがにその店員も注意されて少しはおとなしくなったと思いたいけどな〜。
-
- 645
- 2013/10/14(月) 16:24:02
-
まるで昔の国鉄やがな。ある意味で宣伝になってるやん。
頑張れ、シルクのねーちゃんか、おばちゃんか。
-
- 646
- 2013/10/14(月) 17:41:27
-
635は典型的なあかんたれ
-
- 647
- 2013/10/15(火) 10:31:03
-
キムニーの店、今日からだっけ?
あれって弁当やお食事どころか?
-
- 648
- 2013/10/15(火) 12:27:06
-
>>647
15日オープン。
「てにをは」がおかしいブログも有り。ttp://s.ameblo.jp/kimniizeppin/entry-11635117065.html
-
- 649
- 2013/10/15(火) 12:52:10
-
おいらも、シルクへ行ってみよう。
やられてないのに、やり返す。
八つ当たりだ。
-
- 650
- 2013/10/15(火) 15:53:06
-
吉本の木村と関係ないって?紛らわしないか?
-
- 651
- 2013/10/15(火) 23:11:22
-
住之江公園付近で包丁研いでくれるお店知りませんか?
-
- 652
- 2013/10/15(火) 23:28:31
-
台風は、未明にトウゲは過ぎちまうみたいですね・・・
東京だけが大騒ぎ
-
- 653
- 2013/10/16(水) 10:20:06
-
>>648
そのリンク先みれないよ
-
- 654
- 2013/10/16(水) 12:53:41
-
>>653
えっ、普通に見られるけど?
-
- 655
- 2013/10/16(水) 13:32:00
-
>>653
ttp://の前にhの文字付けてないんじゃないの?
-
- 656
- 2013/10/16(水) 13:41:51
-
結論
昨日は見れた、今朝はエラーだった、今は見れた。
-
- 657
- 2013/10/16(水) 15:04:33
-
http://s.ameblo.jp/kimniizeppin/entry-11635117065.html
貼り付けプラスh。
踏んでみれないのは俺だけか?
-
- 658
- 2013/10/16(水) 15:08:02
-
Thanks,直リンはエラーしまくり、が、ここに貼り付けて踏んだら見れた。
風キツいな、台風一過してないのかね
-
- 659
- 2013/10/16(水) 19:07:44
-
26号線の消防車の数がすごい
火事かな?
-
- 660
- 2013/10/16(水) 20:00:10
-
消防の訓練でしょ
-
- 661
- 2013/10/16(水) 21:23:17
-
こんな時間に?
-
- 662
- 2013/10/17(木) 11:30:48
-
昨日も消防車の音が凄かったけど、今も結構聞こえるんだけど本当に訓練?
-
- 663
- 2013/10/17(木) 11:31:51
-
訓練ではないんじゃ?
-
- 664
- 2013/10/17(木) 20:00:31
-
どっかで火事あったの?
-
- 665
- 2013/10/17(木) 21:52:19
-
訓練ですよ
-
- 666
- 2013/10/17(木) 23:19:30
-
>>651
住之江公園では知らないなぁ。粉浜商店街のあたりなら、粉浜駅東側で露天で
研いでるおじさんを見かけたし、粉浜商店街の2〜3日店を借りて出してるおじさんも
いるけど、いつ来るかは判らない。見かけたら、このスレで書き込んであげるから
それまで、高台のある茶碗やお皿のうらで包丁こすってがまんしといてョ。
-
- 667
- 2013/10/18(金) 03:56:18
-
いつもFチャン(消防無線)聞いているからどこが火事とか火事の程度は
すぐ分かる。
-
- 668
- 2013/10/18(金) 08:54:20
-
加賀屋なんだけど、夜の24時、25時くらいにガタガタ音がする
洗濯機なのか、他の機械かしらないが、夜中にかんべんしてほしい
-
- 669
- 2013/10/18(金) 19:09:47
-
それをここで書いても解決するわけないだろ
自分が腰あげて動かないと
-
- 670
- 2013/10/18(金) 20:00:29
-
>>668
地縛霊です
-
- 671
- 2013/10/18(金) 21:26:11
-
>>668
その時間になると激しい○○○をしてる隣人がいてるとか・・・(笑)
-
- 672
- 2013/10/18(金) 22:03:28
-
>>666わっまさかレスつくと思わなかったからびっくり!ありがとう!粉浜商店街で包丁売ってる店のおっちゃんに聞いてもやってないと言われて途方に暮れて我孫子まで行ったよ。常時やってる店はなさそうやね。ありがとう!
-
- 673
- 2013/10/18(金) 22:16:03
-
>>672
我孫子商店街でも不定期でやってましたよ
-
- 674
- 2013/10/18(金) 23:39:54
-
>>668
俺かもしれん。洗濯機が古くて暴れるんだ。
おまけに帰宅が遅くてね。わざと遅くに回してるわけじゃないんだ。
できる限り早い時間にしたり、休みの日にしたりしてるけど
毎日のもんだから追いつかなくてね。
ごめんなすって。
このページを共有する
おすすめワード