facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 534
  •  
  • 2013/09/30(月) 22:08:22
ネパール料理・・ネパール料理
ネパール料理風・・偽物の意味
ネパール料理系・・基本ネパール料理

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/09/30(月) 22:19:01
印刷業界はもうどこも低迷してるもんな。
俺も印刷屋に居たけど倒産して今は全然違う仕事にしてる。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/10/01(火) 01:13:14
燕ラーメン営業してるね

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/10/01(火) 10:48:09
湯肉路の並びの○元のラーメンて美味しいですか?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/10/01(火) 12:30:29
インド&ネパールレストラン
でしたよ!
メニューが貼ってあったけど…主にカレーとナンという感じでした。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/10/01(火) 16:28:31
丸源ラーメンはファミレスタイプにしては美味い方
というか豚肉が好きな人は好きかも>肉そば。塩はも一つ。
焼き飯もなかなかいけるが、どうも日によって味が違う気がする。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:53:04
さぁ、今日は毎年恒例の天一ラーメンの日だ!

便秘続きなんで、化学調味料タップリのスープで下痢してくるわぁ〜

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/10/01(火) 18:47:29
天一ってそんなに化調入ってんの?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:46:09
>>537
自分で食べに行って味わってみれば分かるよ。味覚は人それぞれだから。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/10/01(火) 21:00:13
ラーメン屋なんてどこも科学調味料だらけやん。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/10/01(火) 21:32:33
>>539
普通の焼き飯あるの?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/10/02(水) 22:37:05
デイリーカナートの前のマンションで虐待してる人いるのかな?
よく警察とか来てる

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/10/02(水) 22:39:48
>>545
住之江の?
あそこよく高校生くらいの子がたむろしているから注意にきてるとかじゃないかな?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:04:13
結構夜遅くにマンションの前にパトカーとめてあったからマンションに来てると思ってた!
公園の方に来てるって事かぁ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:46:17
今日の夕方に平林上空を国籍不明のヘリコプターが南の方へ向いて飛んでいた

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:58:50
日本で国籍不明なヘリコプターが飛んでたら大事なっとるがな!!
自衛隊のヘリだろ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/10/04(金) 08:49:52
NHKの夜景取材ヘリでしょ
夕方の番組で中継してた

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/10/04(金) 11:07:19
今日夕方のten番組で満月ポン紹介。ひょっとしたら東加賀屋2丁目の工場live中継あるかも


ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/10/04(金) 16:29:26
先程tenで松岡製菓の満月ポン見ました。工場内が紹介されておりましたが
ライブではありませんでした。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/10/04(金) 18:25:05
そうでしたか、見れなかった。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/10/04(金) 20:53:14
俺は ちょっと湿気った満月ポンが好きだ!

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/10/04(金) 21:36:32
俺はカリカリのマンケツポンが好きだ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/10/04(金) 21:50:17
俺のカリはマン●にポン!

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:20:34
不明かどうかは飛行を確認似たものの問題
ま米軍機か自衛隊かマスコミ軍(新語?)だろ
狭義には未確認飛行物体をフツーUFOと言うからそれで無問題

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:39:24
>>557 意味わからんし読みづらいわ!!
句読点やアンカー位打ってくれ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:47:24
アンカーよりtemかキャストがエエ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/10/05(土) 01:41:11
これがゆとりの限界w

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/10/05(土) 09:41:16
北加賀屋のインド料理や行ってきた。

普通のナンで食べるカレー屋だった。
味も普通。
昼や夜はセットメニューがあるが、
客集まるのだろうか?
店員もインド系の人ばかりだったが、
お会計の時悪戦苦闘していたのが気になった。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/10/06(日) 11:54:27
最寄り駅、北加賀屋に引っ越してきたんだけど、この界隈にレンタルCD屋は無いもんかね?
仕事帰りに難波で借りて、ダビングして返してるのだけど、返却期日が仕事の休みの日だったら、
わざわざ難波まで行かなくてはいけない便利そうで不便なのが加賀屋か?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/10/06(日) 13:21:29
駅前にTSUTAYAあったけど潰れちゃったね。そこからなら地下鉄玉出駅前のTSUTAYAかSKIPが一番近いんじゃないかな

北加賀屋は何も流行らないし根付かない不毛の地

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/10/06(日) 13:31:47
>>562
>便利そうで不便なのが加賀屋か?
加賀屋を便利なところだと思ってたのですか?
昔から今に至るまで不便でしょう!

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:09:39
>>562

>仕事帰りに難波で借りて、ダビングして返してるのだけど、返却期日が仕事の休みの日だったら、
>わざわざ難波まで行かなくてはいけない

いやそれは計算して借りたらいいんじゃないでしょうか。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:16:50
ただのバカなんだよ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:25:33
いいなあ、アダルトDVDのダビングが趣味か。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:39:17
フリフリでHDDの中に入れればディスク入れ替えの必要がないが3テラの中身がパンパンですわ
ブルーレイならディスクだな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/10/06(日) 14:58:30
>>564
何が不便なの?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:19:33
フリフリ良いよな!
毎週レンタル屋行ってた私が契約してから
レンタルは月一くらいしか行かなくなった。
海外ドラマは吹き替えに慣れてしまったから
吹き替えが選択出来ないのだけが残念。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:28:34
フリフリってなんですか?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/10/06(日) 15:59:08
連れて何も考えず書いてしまった
Hulu、フールーが正しい

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/10/06(日) 18:10:12
>>569
中心地との距離!キタで飲んだときのタクシー代、「ホテル泊まったろか」
って思うこと何回もある。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/10/06(日) 18:54:38
新北島にTSUTAYAとゲオが並んでる。お互い競争で信じられへんほど安い。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/10/06(日) 21:06:56
>>573
じゃ終電までに帰るとかお付き合いを控えると便利になりますよ
御一考下さい

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/10/06(日) 22:25:00
フリーペーパーの「瓦版や」に藤浪晋太郎のクロスワードが載っとる

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/10/07(月) 10:42:41
>>575
何度かはそうしましたよ。
その制限を自分にかける=不便
と言うことですね!
来年には中央区に引っ越ししますので、
この不便さから解放されますのでもういいです。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/10/07(月) 10:58:53
>>577
アホガキにレスして相手せんでええよ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/10/07(月) 19:08:27
>>578
アホにはアホが味方するワロタ 
架空の引っ越しでも祝いぐらい贈ったれよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:39:30
>>579
何をそんなにカリカリしてるん。
腹一杯食って寝ろや

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:56:26
>>579
ワロタ?お前 plala ちゃうんかw

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/10/08(火) 00:39:15
>>579
架空の引っ越しには架空の祝いでええぞ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/10/08(火) 01:35:19
凄い人が現れたな。
地下鉄に慣れたら電車のホームで10分以上待てない病は自分にもあるが、
ツタヤごときで加賀屋が不便とか、中央区行っても同じでっせ
金の自慢するなら、戸建の裏に必要な店全部建てたとかにしてくれよ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/10/08(火) 01:47:51
どんな理屈やねんワロタ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード