facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 17
  •  
  • 2013/07/22(月) 18:54:15
買いたいと思うもんは確かになかったよ。
しいて言えばだんごぐらいか。
しかしそのだんごも九州ならではみたいな感じでもなかったからスルーしたけど。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/07/22(月) 19:47:57
一昔前、東北からの出稼ぎと言えば東京だったように
九州や沖縄からの出稼ぎと言えば大阪だったんだよ
大正区辺りには沖縄出身の人達が多く住むと言う

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/07/22(月) 21:20:37
>>13
4枚切り食パンの耳を油で揚げてお砂糖をぶっかけて食べても美味しい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/07/22(月) 21:34:58
>>18
正確に言えば
トーキョーは全国から来る
大阪は関西以東は殆どいない

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:58:42
>>20
外国からは来てはるけどね。
中国残留孤児の名義の一家引き揚げもぎょうさん居てはったし。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/07/23(火) 22:22:57
出世するんだったらトーキョーさ
東京だよトーキョー

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/07/25(木) 02:56:22
前スレで自転車の質問したものです。
住之江公園駅の駐輪場に、定期利用しようと考えてますが、安い特定エリアのほうは混んでますかね?
25日から受け付けらしいので早めに行くべきでしょうか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/07/25(木) 21:33:24
べき論で言えば餅の論でそー
ちゅーか
その辺の分譲マンションのシールを剥がして自分のジテコに貼る

ここまで見た
  • 25
  • 代理投稿
  • 2013/07/25(木) 21:48:50
モンドールあとの
ラーメン屋さん 行かれた方
情報お願いします

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/07/25(木) 22:07:31
ラーメンくらい安いんやから自分で食いに行きなはれ
と、伝えてあげたらよろしいかと

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/07/25(木) 22:19:44
知らんなら黙っといたらよろしいかと

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/07/25(木) 23:59:52
燕ちゃんラーメン。微妙。
メニューは安めだけど、これといった特徴はなかった…。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/07/26(金) 05:21:19
がっつり食えてそんなに高くないとんかつ、唐揚げ定食の店は住之江にはないの?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/07/26(金) 12:01:17
とんかつ道場の弁当買えばよし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/07/26(金) 12:02:01
ありますよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/07/26(金) 12:58:28
>>29
そんなぎょうさん食いたかったら、ながた園でも行っとけ!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/07/26(金) 19:49:29
>>32
カレーの食べ放題いいですね、距離があるのが難点ですが明後日行ってみようかなと思います。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/07/27(土) 07:59:39
>>25
オープン初日、200円引きだというので「とんこつ醤油ラーメン」600円→400円で食べてみた。

スープには特徴が無く、パンチが無い味。

チャーシューが焦げ臭くて、その味がスープにまで拡がっていて、ガッカリ....

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/07/27(土) 09:24:25
味は好みによるとしても、接客が最悪。
出てくるのが遅すぎるし、オーダー通ってないものもあるし、
何より、豚顔の女の人の態度は人としても雑すぎる。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/07/27(土) 10:06:43
オープンしたばかりの店なんてどこもそんなもんだよ
落ち着いて味も接客も安定した頃に行くのが玄人

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/07/27(土) 12:54:25
オープンしたての店をそんな風にボロくそに言うたるなよ。店がいっぱい出来て街に活気が生まれるのは良いことよ。
燕ちゃんラーメンの中の人頑張ってくださいw 辛味噌ラーメン旨かったよww

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:33:34
8月にお祭りありませんか?盆踊りとか小規模でいいのでテキ屋があれば

ここまで見た
8月3日(土)18時〜加賀屋商店街で夜店市あるよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/07/27(土) 19:35:44
北加賀屋駅横の笑福行ったけど、味はともかく、とりあえず量が多いのはいいことだよな。
ラーメン屋なんかどこもちょびーーーっとしか入ってなくて700円とかするし。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/07/27(土) 19:45:24
少し前に8月一杯まで使えるMサイズ半額、Lサイズ25%割引のピザサントロペのクーポン券がポストに入ってたから
Mサイズ(2,200円が1,100円)を一つ頼んでみようかなと思うが、カロリーどのくらいなんだろうか。
Mで直径25センチとなってるが。
ピザなんかこれまで一回も頼んだことないから人生初だわw

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/07/27(土) 20:26:35
カロリーより塩分とか他のを気にした方がいいんでないかい。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/07/27(土) 20:42:53
塩分の心配はあまりいらないかも?
仕事前に12キロ、日曜には20キロ〜30キロランニングしてるからw
がっつり走った後に食べようかなと。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/07/27(土) 21:02:56
1kmも走れませんわw
熱中症に気をつけてくださいな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:16:51
ピザのカロリーは相当高いはずだけど
そんだけ走ってるなら問題ないんじゃないかな
持病があるなら別だけど

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/07/28(日) 16:43:54
ドミノ 生地は分厚い方
チキテリ
グルメ野菜のピッツァ
のハーフハーフ
1枚で超ーだいたい茶碗1杯分

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/07/28(日) 19:56:27
>>43
お前素人は騙せてもホンマのランナーから見たら吹いてんの丸分かりやでw
実業団のランナーでもないのにプラべでそんな距離走るやつおるかよ!
仕事前に12km?、12kmて大体浜口交差点から大阪駅迄の距離やで
仕事前にそんな距離走るとかどんなヒマなん!?
もしホンマなら素晴らしいランナーやと思いますが
その割に食事や栄養価に疎いようなんでまぁ吹かしやな、と。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/07/28(日) 20:06:46
いつものage専plalaやからw 軽蔑スルーが一番

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/07/28(日) 20:40:37
平日は毎日朝3時半におきて軽く100%ジュースで水分補給して4時から軽く1時間12キロ、大雑把にニュートラムの平林駅周辺を走ってますが何か。
身長178、体重61キロ。
今日は日曜仕事休みだったから朝の2時から、お決まりの大和川の阪堺大橋と大和川大橋?の間の周回コースを100分ほど(20キロ)と、16時半くらいからまた同じコースを20キロ100分の計40キロ走ってきましたがなにか。
夕方の回では大和川の中に老人が浸かってて消防局の車4台と警察2台くらいで救出作業してたわ。
おまえら雑魚の狭い常識で物事考えてたらあかんで。
ママチャリででも片道20キロ、往復40キロくらいなら余裕でチャリンコ漕いでどこでもいくわさ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/07/28(日) 20:42:47
長居公園の補助競技場を調べたら一般解放は決まった日時のみで利用料金200円とかあまりにもなめすぎだろ。

100円で毎日夕方まで自由に使わせろよ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/07/28(日) 21:02:55
今朝3時半ごろに浜口交差点で珍走3台が長居公園方向を向いて信号停車してたからナンバー控えとけばよかったわ。
そのときはそこまで頭が回らず、後になって激しく後悔、時遅し。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/07/28(日) 21:07:50
さあ皆さんよござんすね
スルーですよ!

ここまで見た
  • 53
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 54
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/07/28(日) 21:37:40
はい皆さんご苦労さん。
明日から一週間また頑張りましょう。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/07/28(日) 21:45:46
さあ俺ももうちょいしたら寝よ。

また明日ランニングするしw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/07/28(日) 21:59:19
チンの信号停車?
整備不良車だな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/07/28(日) 23:26:07
俺も毎日300キロは走っている・・・(言うだけはタダやからな)

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/07/29(月) 02:03:29
何を!俺は極真黒帯、瓦は20枚割れる

俺は元高校球児、当時甲子園優勝投手から本塁打を打った

俺は陸上のインカレランナー>49みたく無駄な走り込みはしてない

俺は元関西ジャニーズジュニア、関ジャニ∞とは未だに一緒に飲む

私は女子陸上実業団Aクラス所属、朝練は10km程走り込みます
素人が私達より走り込みしてるとは、一度>49さんにはお手合わせ願いたいですねw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/07/29(月) 02:47:26
さてと

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/07/29(月) 07:16:04
念の為口を挟んでおきますと
車道に沿ってジョギングする人は、命を縮めています。
逆に、健康になっているというのであれば、煙草の煙でも健康被害は受けないでしょう。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/07/29(月) 09:06:29
加賀屋商店街の夜店は何時頃までやってましたかね。
土曜日だから早めに帰れるとは思うんですが、
通った時に終わってたらちょっとショックなので知りたいです。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/07/29(月) 11:13:47
>>50
本来競技者専用なんだから無茶言うたるなや

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/07/29(月) 15:38:17
>>61
それを言うと大都市に住んでいるだけで健康被害を受けている

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/07/29(月) 19:52:46
この人の場合身体の健康やなく心の健康を心配するわ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/07/29(月) 21:30:35
寝起きのジョギングは体に悪いのはもう常識になってるな。
先日テレビでも専門家がそう言ってたよ、副交感神経から交感神経に切り替わっ
てない時に急に運動すると重症になることもあるそうだ。

ネットでも検索すると結構ヒットする。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1616791.html

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/07/29(月) 21:42:21
私はNATOの一旅団をソバットだけで潰した

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/07/29(月) 21:54:03
前スレで、駄菓子屋の「なべちゃん」について営業してますよって書いた者なんですが、今日お店の前を通ったら、「閉店します」との貼り紙がありました。いつ閉店なのかまでは確認できませんでしたが、取り敢えず報告まで。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード