【堺市南区】♪♪♪光明池30♪♪♪【和泉市】 [machi](★2)
-
- 572
- 2015/07/20(月) 08:41:32
-
>>571
あそこは、まあ、多少氾濫してもひざ上まで来ることはないから、
それほど心配いらないんじゃない?
-
- 573
- あ
- 2015/07/20(月) 09:36:02
-
光明池のうどん屋
どんどんはなぜ潰れたのでしょうか。
また場所移動などしてたら
どなたか教えてください!
-
- 574
- 2015/07/20(月) 22:55:25
-
573
人員不足で一時休業とあったがそのまま閉店してたな。
お昼でも結構客入ってたのに・・
カレーうどん美味しくて常連だったのに残念
-
- 575
- 2015/07/28(火) 19:05:58
-
>>571
え!あそこそんなにひどいんですか?
-
- 576
- 2015/07/28(火) 21:53:18
-
そんな話聞いたことないな…
赤坂台1丁に水がくるなら野々井や赤坂台6丁の一部が水没してるだろ?
-
- 577
- 2015/07/31(金) 23:25:27
-
いや、今回の台風ではちょっとジャブジャブでしたよ。
水深は全然浅いですが。
-
- 578
- 2015/08/01(土) 12:50:53
-
今日はPL花火ですね
いつも通り城山台から見ようかな
久しぶりに休日だから狭山辺りまで行ってもいいかも
-
- 579
- 2015/08/03(月) 22:57:39
-
ナフコ跡地のスーパー、8月オープン予定みたいだね
思ってた以上に早い
-
- 580
- 2015/08/04(火) 05:27:41
-
例の戸田建設「堺の議員に2500万円」のニュースで
美木多上の耳原病院出身の議員さん周りが騒がしくなってるね。。
-
- 581
- 2015/08/06(木) 12:14:34
-
コーヨー 8/8開店
-
- 582
- 2015/08/07(金) 14:13:05
-
8/8 コーヨーのグランドオープンで
卵 先着3000名78円
あきたこまち5kg 980円
行きたいけど行く時間ない
-
- 583
- 2015/08/08(土) 12:30:13
-
コーヨー 開店時間は大渋滞引き起こしてた。
店内も大盛況。
ただ、広告の商品以外はたいして安くない感じ。
サボイよりは充実している。
-
- 584
- 2015/08/08(土) 14:22:29
-
コーヨーの開店行ったけど、同じ意見です。そんなに安くは無いなぁ
玉子とあきたこまちは安いので買いました
それと本マグロのお造りと鹿児島牛が美味しそうでつい手が出てしまった
-
- 585
- 2015/08/10(月) 22:57:34
-
ゲリラ豪雨すごかったー
この辺では今夏初かな?
-
- 586
- 2015/08/11(火) 17:45:31
-
>>585
すごかったですね。
レーダー画像では、泉北ニュータウンの上だけ真っ赤な雲になってました。
-
- 587
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/08/12(水) 11:43:45
-
このスレは以下のリンク集に所属しています。
次スレ申請時にテンプレに入れてください。
堺市スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438836878/
泉北・泉南地域スレッドリンク集
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1438449366/l50
-
- 588
- 2015/08/14(金) 22:07:41
-
コーヨー行ってきた、思ってた以上にイオンだね
コンセプト見ると 鮮度 ライブ 良質 って事らしいけど
入口に入ってからの視野性が物凄く悪く、何処に何があるのか本当にわからなかった
惣菜見ると一部シャレ系のものはあるけど基本B棚イオン惣菜
野菜果物は同じ系列のダイエーよりも品揃えが悪いし、特別変わった野菜があるわけでもないし
和泉中央のコープと比べると見劣りする
お酒類のコーナーは充実してるけどあそこの客層考えると、この場所に必要なのか疑問符
パンは結構美味しかったけど品数が少ない上に他店に比べて少し高め
全体的に値段設定高めなのは店の方向性としてわかるけどあそこの客層にあってるのかどうか
堺市の新檜尾や城山や鴨谷の人たちや、和泉中央側の人たちが
わざわざ地元スーパー群選ばずにこっちに来るか微妙な気がする
ディスカウント系のように安くなく、高級感でも中途半端、店独自の商品もこれといって無い
スーパー激戦区の空き地みたいなポジションだけどだからこそ地元アピールするか
他の場所の客がわざわざ買いに来る目玉らしい目玉がないような気がする
昔のカルフールみたいな奇抜な商品でも集めたほうがよかったかも
でも地元みんカラすると近所にスーパーがあるのはやっぱり便利なわけで
店のコンセプトは変えてもいいので長く続いて欲しいです
-
- 589
- 2015/08/14(金) 23:23:02
-
>>588、どちらかと言うと感想より批判ですね
-
- 590
- 2015/08/14(金) 23:25:37
-
>>588
批判コメ書くぐらいなら最初から書くな。
-
- 591
- 2015/08/15(土) 19:16:03
-
擁護コメもウザい
-
- 592
- 2015/08/15(土) 19:46:13
-
だれも擁護してない件
-
- 593
- 2015/08/16(日) 23:34:41
-
わたしは批判には感じませんでしたね。
罵倒や中傷でもないですし。
感想や批評ぐらい書いてもいいのではないでしょうか。
コーヨーは他店も知っていますが、確かに高級スーパー路線ですね。
個人的に近所で選択肢が無い限り、利用しようとは思いません。
-
- 594
- 2015/08/17(月) 04:04:11
-
罵倒や中傷では無いが批判だよ
-
- 595
- 2015/08/17(月) 08:01:55
-
ただの感想、もしくは評価だろ
そんなに目くじら立てるような内容じゃない
良い内容しか書くなってこと?
-
- 596
- 2015/08/19(水) 12:13:13
-
感想は自由でしょ。
批判的感想も書けないなんて息苦しいスレですね。
ほめ殺しならよいの?
-
- 597
- 2015/08/19(水) 23:16:58
-
なんか変な人湧いてるけど、>>588は感想であり批判だよ
掲示板で批判を書いたらダメなんて初めて聞いたわ・・・
あと勘違いしてる人もいるようだけど批判っていうのは良し悪しの評価だからね
-
- 598
- 2015/08/20(木) 13:12:33
-
>>590
賛同者がいなくて寂しいね
-
- 599
- 2015/08/20(木) 23:17:37
-
>>590
で、批判だとして何が悪いの?
ここの掲示板に批判をしてはいけないガイドラインなんてあるんですかね。
削除ガイドラインあるけど、それすら読んでいないんじゃないの…。
削除ガイドラインに引っかかる内容なら管理人に伝えればいいし、
異議があるなら反論すればいいし、
批判が一切嫌と思うなら自分でそのルールの掲示板でも立ち上げるしかないね。
-
- 600
- 2015/09/06(日) 00:13:02
-
みんな、ガストのあとに入った「しゃぶ葉」行ったか?
-
- 601
- 2015/09/06(日) 01:53:12
-
ガスト後のしゃぶしゃぶ屋、興味はあるが何というか・・・・・・
しゃぶしゃぶは家でやったほうが安いし旨いしな・・・・・ま、一回くらいは行ってみるか
-
- 602
- 2015/09/11(金) 07:20:00
-
阿羅漢ですが「しゃぶ葉」二度目は無いです。
-
- 604
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/09/18(金) 05:33:39
-
#603 [ ntoska460237.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト)
-
- 605
- 2015/09/18(金) 11:06:55
-
しゃぶ葉、低価格路線だからな。
食べ盛り向けかな。
-
- 607
- 2015/09/18(金) 12:36:17
-
セカンドオピニオンって大事
-
- 608
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/09/19(土) 07:10:49
-
#606 [ 58x4x216x202.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
真偽は問いません。告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 609
- 2015/09/23(水) 18:38:37
-
歩道のアスファルトを敷き直してほしいなぁ…ガタガタだよ。
-
- 610
- 2015/09/23(水) 23:56:53
-
>>609
どこの歩道?
コムボックスとサンピアの間の横断歩道の白線は
警察に言ったら直してくれたよーw
-
- 611
- 2015/09/24(木) 19:53:31
-
地元議員の事務所に電話
本題の前に「次の選挙はいつでしたっけ?」
-
- 612
- 2015/09/24(木) 22:30:56
-
>>610
成美高校から光明台周辺ですね。
結構ガタガタになってるんですよー
-
- 613
- 2015/09/26(土) 20:16:55
-
歩くのに支障あるほどガタガタ?
自転車なら車道だし。
-
- 616
- 2015/10/01(木) 07:49:55
-
>>614 木の根が成長している感じですね。
通りにくかったら公園の中を通れば駅方面やミニストップ方面に行けますよ。
-
- 617
- 2015/10/07(水) 19:04:27
-
旧カルフールって今はどうなってます?解体?
-
- 618
- 2015/10/07(水) 19:07:09
-
もうそろそろ次のマンションの基礎工事ぐらいに差し掛かってるんじゃないかな?
-
- 619
- 2015/10/07(水) 22:57:15
-
>>617
更地で重機とかが入ってますよ。
コムボックスの駐車場や歩道橋からよく見えますよ。
-
- 620
- 2015/10/08(木) 21:29:23
-
土曜日にラピートが光明池に来るね、9時47分着だって
-
- 621
- 2015/10/09(金) 00:24:06
-
「イオン光明池店 跡地」で検索したらいろいろ出てくるよ。
今は土砂を搬出している段階みたいだね。
マンションの工事は来年1月〜2018年3月の予定。
工事現場の囲いに看板が貼ってあった。
このページを共有する
おすすめワード