【堺市南区】♪♪♪光明池30♪♪♪【和泉市】 [machi](★2)
-
- 531
- 2015/04/18(土) 20:59:22
-
>>530
ハーベスト
-
- 532
- 2015/04/19(日) 16:01:47
-
>>528
見た。
2F入口→ジョーシン→ニトリ→ウエルシア→西松屋→スポーツオーソリティ
の順に回ってた。
-
- 533
- 2015/04/29(水) 09:20:16
-
休みの日に
ららぽーとに行く渋滞がまだ残ってますね。
先日は城山台3丁あたりまで西行きが渋滞していてびっくりしました。
-
- 534
- GWやねん
- 2015/05/05(火) 14:43:46
-
光明池の駅前ダイエーって
WAON使えるの??
-
- 535
- GWやねん
- 2015/05/05(火) 17:32:28
-
使えますよ
-
- 536
- GWやねん
- 2015/05/05(火) 19:55:29
-
今日サンピアに行ったら、ときわの跡地にお知らせが貼ってあった
また新しいお好み焼き屋ができるみたい
-
- 537
- 2015/05/09(土) 22:37:35
-
赤坂台でダンベル両手に持ちながら歩いてるオヤジを発見
これって通報すべきか?
-
- 538
- 2015/05/12(火) 20:11:14
-
>>537
身体鍛えてるだけじゃないの?
振り回してるんなら通報しても良いと思うけど。
-
- 539
- 2015/05/14(木) 18:57:04
-
光明池付近で屋根付きかシャッター付きの月極駐車場はないでしょうか?
-
- 540
- 2015/05/15(金) 00:08:59
-
>>539
いっぱいある
-
- 541
- 2015/05/15(金) 16:19:46
-
>>540
光明池駅から自転車圏内であれば教えて頂けないでしょうか?
-
- 542
- 2015/05/16(土) 00:40:21
-
>>541
駅からかよ
池からは近いけど
-
- 543
- 2015/05/16(土) 07:57:39
-
>>539
プレイズ光明池の入居予定の方ですね。
あそこは駐車場が争奪戦でもう空きがほとんどないそうですね。
-
- 545
- 2015/05/27(水) 11:01:31
-
立体駐車場を潰して作ったところだからなあ、そりゃ足りないよね
1階2階を駐車場にして、その上にマンション建てればよかったのに
3階を歩行者入口にしてコムボックス前と歩道橋でつなげば完璧
という妄想
-
- 546
- 2015/05/27(水) 21:47:50
-
あそこは電車移動派の人にしか魅力がないマンションですね。
-
- 547
- 2015/05/27(水) 22:26:32
-
電車移動派にも魅力はないと思う
-
- 548
- 2015/05/28(木) 20:14:11
-
そもそもなんで山陽電車なんだろう?
-
- 549
- 2015/06/06(土) 23:57:41
-
サンピア1階にお好み焼き店オープン
6月13日
-
- 550
- 2015/06/08(月) 22:28:04
-
ナフコ跡地はマックスバリュになるそうだ。
ソースは労災保険票。
注文者は光洋となっていたが、KOHYOでの出店は最近では皆無なので。
サボイ跡地がどうなるのかは不明。
-
- 551
- 2015/06/08(月) 23:49:20
-
というかあそこ全部つなげて一つにするんじゃないの?
工事見たけど一緒にやってるっぽいし
-
- 552
- 2015/06/11(木) 21:31:51
-
新檜尾にある「うを政」のランチが良いと聞いたん
ですけど食べたことのある人いますか?
-
- 553
- 2015/06/13(土) 15:22:54
-
1号線光明池駅前、和泉中央方面行き3台玉突き事故
-
- 554
- 2015/06/28(日) 00:11:44
-
光明池の駅から大阪市内の方にいくバスとかでてませんか?
電車使うと割高になるので
バスあれば便利かなと思いまして・・・
-
- 555
- 2015/06/28(日) 01:07:56
-
あったとしても基本バスの方が高くね?
-
- 556
- 2015/06/28(日) 07:29:33
-
>>554
鳳駅までは出ていますよ。
420円ぐらいだと思います。
鳳からは始発の快速がバンバン出ているので、座れます。
-
- 557
- 2015/06/28(日) 13:48:06
-
>>554
バスは大阪市内に行けるルートそのものが少ないからなあ。
営業所で全線1日フリー乗車券買って時間をある程度割かないと割に合わないね。
光明池→(西区役所)→堺東→南港・ATC方面
光明池→(西区役所)→堺東→(堺駅・堺駅西口)→匠町→住之江公園
だいたい考えられるのがこれしかないんじゃないかな。
そうじゃなければ、堺駅西口から大阪市バスで一気にという感じしか。
多分バス定期券持ってるから環境定期券制度てことなのかな。
-
- 558
- 2015/06/30(火) 14:09:50
-
昨日、免許更新で光明池に久々に訪問しましたが
駅の下のショッピング街が寂れてますね
どうしても近くのダイエーとかイオンとかにいっちゃうのかな、お客さん
あと、駅の中に独立系?のコンビニしかなくて振り込みとかできなくて困惑しました
独立系じゃなくて大手のコンビニ入れて欲しかったです
で、大阪市内向けのバスですが、天王寺駅とか住之江公園駅(大きなバスターミナルあり)
直通の結ぶバス欲しいですね、2時間ぐらいで1本でいいから、片道300円ぐらいで
まあ、泉北高速線の方から圧力かかって反対されそうですが
-
- 559
- 2015/06/30(火) 14:33:14
-
駅内のコンビニは大手であっても入るのは無理だね。
南海の系列会社のアンスリーがある以上は。
バス運賃の相場が露骨なまでにこっちの相場からかい離してるのもなあ。
300円じゃ鳳駅にすら行けないよ。
-
- 560
- 2015/06/30(火) 16:42:33
-
>>559
系列会社のコンビニいれるのはいいけど、振り込みとかで
他の大手ではどこでもできるのをできませんっていうのは
利用者に取って不便だと思います
アンスリーがそういう協定に加入できない理由でもあるのでしょうか?
バス料金ですが大阪市内の感覚ならそんなもんですよ
大阪市内なら端から端まで行っても210円だし
残り替えも1回できての料金ですから
逆に言えば料金が高いから堺のバスの利用者も増えないんじゃないかなと思います
往復で1000円ぐらいかかるなら車なりバイクなり乗りますし
-
- 561
- 2015/06/30(火) 16:45:22
-
間違った、乗り換えね
バス料金安くなるといいですね
-
- 562
- 2015/07/05(日) 07:36:05
-
まさか
駅前のYモバイル潰れた?w
-
- 563
- 2015/07/05(日) 22:40:12
-
562 潰れたよ
-
- 564
- 2015/07/06(月) 01:41:02
-
駅前のYモバイルW時代に行ったらデブの男性店員がめちゃくちゃ愛想悪かった
-
- 565
- 2015/07/09(木) 06:23:06
-
>>559
確かに高いですね。
ただし、岸和田方面に行くときは、泉北高速で三国が丘に出るよりは、
JR代も安くなるので元を取れますよ。
-
- 566
- 2015/07/09(木) 08:16:38
-
>>565
高いとは思ってないんだ。
大阪市バスの運賃相場が異常だと思ってる。
近距離路線とかなら妥当だとは思うんだけどね。
-
- 567
- 2015/07/09(木) 12:43:13
-
伏屋町ナフコ跡はイオンコーヨーができますよ
サボイが閉店してから不便だったので嬉しいです
ちょっとお高めみたいですが楽しみです
-
- 568
- 2015/07/09(木) 12:52:23
-
マックスバリュと同系列なんだね
高めってことはコープみたいな感じの店かな
どっちにしろあそこにスーパーがないと不便だよね
-
- 569
- 2015/07/10(金) 00:08:24
-
>>558
駅近くのサンピア付近にセブンイレブンがあるんだが…
-
- 570
- 2015/07/15(水) 00:20:55
-
サンピアの新しいお好み焼き屋さんどう?
-
- 571
- 2015/07/18(土) 00:16:01
-
今回、台風の影響で赤坂台1丁は少し内水氾濫状態になりましたね。
西側の台地より低い場所になっていて東西を台地に挟まれているので
しょうがないですね。
-
- 572
- 2015/07/20(月) 08:41:32
-
>>571
あそこは、まあ、多少氾濫してもひざ上まで来ることはないから、
それほど心配いらないんじゃない?
-
- 573
- あ
- 2015/07/20(月) 09:36:02
-
光明池のうどん屋
どんどんはなぜ潰れたのでしょうか。
また場所移動などしてたら
どなたか教えてください!
-
- 574
- 2015/07/20(月) 22:55:25
-
573
人員不足で一時休業とあったがそのまま閉店してたな。
お昼でも結構客入ってたのに・・
カレーうどん美味しくて常連だったのに残念
-
- 575
- 2015/07/28(火) 19:05:58
-
>>571
え!あそこそんなにひどいんですか?
-
- 576
- 2015/07/28(火) 21:53:18
-
そんな話聞いたことないな…
赤坂台1丁に水がくるなら野々井や赤坂台6丁の一部が水没してるだろ?
-
- 577
- 2015/07/31(金) 23:25:27
-
いや、今回の台風ではちょっとジャブジャブでしたよ。
水深は全然浅いですが。
-
- 578
- 2015/08/01(土) 12:50:53
-
今日はPL花火ですね
いつも通り城山台から見ようかな
久しぶりに休日だから狭山辺りまで行ってもいいかも
-
- 579
- 2015/08/03(月) 22:57:39
-
ナフコ跡地のスーパー、8月オープン予定みたいだね
思ってた以上に早い
-
- 580
- 2015/08/04(火) 05:27:41
-
例の戸田建設「堺の議員に2500万円」のニュースで
美木多上の耳原病院出身の議員さん周りが騒がしくなってるね。。
このページを共有する
おすすめワード