facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2013/07/12(金) 06:41:25
>>39
現在のところソースらしきものといえば http://p.tl/y7bM 「このページは、「勝手」に鉄道を敷設したり、関連施設の建設を考えているページです。実在するものとはなんら関係がありません。 」

ウィキペディアには書かれてますね?
延伸計画
かつては大日駅から北へ府道13号京守線の地下を通り、淀川を渡り柱本(高槻市)方面からJR京都線高槻駅、阪急京都線高槻市駅付近まで、
また八尾南駅から南へ羽曳野市・富田林市方面まで延伸する計画があった。
しかし、1989年に運輸政策審議会答申第10号で示されて以来、全く建設の目途はたっていない。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/07/12(金) 07:52:42
>>13 右腕ばかりを使って重い物を毎日もってると、左が上がって右が下がる人を見たことがあるで

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/07/12(金) 08:44:59
八尾のこどもっぽい純真な質問。
「どこのスマホ?」はドコモ。ココもドコモ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/07/16(火) 12:37:20
>>39
今里筋線ですら延伸するのやめたし、
南大阪の人口増加が見込めるような都市計画もないから、
延伸は無いやろうねー。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/07/16(火) 15:02:39
近鉄潰れる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/07/17(水) 10:16:31
地下鉄が延伸してきても各停だけだろ?
梅田方面へ直通で行けるのは便利だと思うけど
近鉄には致命的なダメージにはならないんじゃないか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/07/17(水) 11:59:52
近鉄と南海の間がスカスカだから間を縫って行けば

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/07/19(金) 00:41:45
8月7日に恵我ノ荘にココおぢが来るらしい。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/07/19(金) 01:17:28
ココおぢって何?

ここまで見た
  • 49
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 50
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/07/20(土) 15:53:58
明日いよいよ投票日かー 羽曳野にはほとんど街頭演説で訴えに来なかったなー
維新は来てたけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/07/20(土) 17:48:07
15時頃、ラーメン屋のふくちゃん駐車場で
車が燃えてたみたいでパトカーきてたけど
なんで燃えたのかな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/07/21(日) 15:22:53
昼過ぎに南阪奈の側道に消防車とパトカー集結してたけどなんだろう?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:01:42
車の中におきっぱにしたライターが暴発して車のシートに引火して燃えたみたいです
当時ラーメン食べてました。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:53:42
タバコ吸わんから知らんのだけどライターって車の中に置いといたらダメなんか。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/07/22(月) 21:07:00
たばこ吸わんでも知ってるだろ普通はw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/07/22(月) 21:52:39
何をもって普通なの?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:05:25
↑ 可燃性物質は一定の温度以上になると暴発する危険性があると言う
  一般常識です、水って凍るだろ?いっしょだよWwww

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:14:59
夏休みだし幼稚園生も見てるんやししゃあない

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/07/23(火) 08:16:26
墓参り用にライター入れてるとかもありそうだなあ

タバコ吸わん奴の方が危機感がなさそうというのはありそう
(吸う奴は持ち歩くから)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/07/24(水) 18:46:58
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003250151.html?t=1374649589762

ちょっと・・・怖い・・・

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/07/24(水) 21:54:35
>>43
昔、地下鉄か近鉄のどっちか忘れたけど、羽曳が丘まで延伸するって計画あったらしいね。
都市計画じゃないけど、古市古墳群が世界遺産に認定されたら、少しは観光客とか増えるかも。

>>61
今の場所に移転する前にも医療ミスあったよね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/07/27(土) 00:29:16
ラーメン食う間でライターが燃えることはないやろうけど
長時間パチンコやってたらありえるなー

地下鉄の話は、その前に八尾富田林線とかいう
都市計画道路整備されんとムリなんちゃう?

ここまで見た
  • 64
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 65
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 66
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 67
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 68
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 69
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 70
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 71
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 72
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 73
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 74
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 75
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 76
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 77
  • タラリーマン
  • 2013/07/29(月) 22:53:14
あっついわーちょっと石川サイクリングしてくるわ

ここまで見た
  • 78
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 79
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 80
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/07/30(火) 09:40:21
PLどこから見る?やっぱりドンキの駐車場が広いし便利が良いかな
羽曳が丘の道の駅は近いけど混みそう

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/07/30(火) 09:53:37
むしろPLなんて地元の人間見んの? 俺見ないなぁ。
生まれてずっと見てるから飽きてるし車邪魔だし人邪魔だしで迷惑しか感じないんだが・・・
自分の家から普通に見れるってのも関係してるけど。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/07/30(火) 10:12:09
羽曳野市ってどこ?って聞かれた時、
PL花火やる所の近く、って答えることにしてるわ。

>>63
八尾富田林線なんて計画あったんやねー

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/07/30(火) 17:53:43
昔は藤井寺球場って言えばある程度分かってくれたのにそれが無くなったからな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/07/30(火) 20:33:55
何故ダルビッシュ出さない

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/07/30(火) 20:43:58
ダルビッシュ球場とか作ってくれんな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/07/30(火) 20:47:47
知らん

ここまで見た
  • 88
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/07/31(水) 11:06:27
もうパチンコ関係の話やめてくれ
スレチもええとこや
よそのスレでやりーや

まだこのスレでやるんやったら削除依頼出すわ

ここまで見た
  • 90
  • なんでやねん
なんでやねん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード