富田林市民集合 92 [machi](★0)
-
- 725
- 2013/09/26(木) 07:54:37
-
>>721
自分たちがどういう目で見られてるかを知るのも大事
自分で「俺たち別にガラ悪くねーし」と思ってても周りがそう思ってるなら
イメージ変えるようにしないとね
-
- 726
- 2013/09/26(木) 08:32:13
-
>>721
根性て。
その発言がそもそもまともじゃない。
-
- 727
- 2013/09/26(木) 09:45:22
-
また梅の里に乞食共が自分らの酒代たかりに来やがった
それも中学生くらいが夜中に
ほんま死ねやゴミ屑共め
-
- 728
- 2013/09/26(木) 12:15:23
-
だから町境を超えて河南町まで乞食しに来るんじゃねえよ、富田林のDQNども!
こっちも中学生が来たぞ、それも知性の欠片も無さそうなのばっかし。
梅の里にたかりに来た乞食と同じ奴らかもな。
-
- 729
- 2013/09/26(木) 12:29:40
-
だんじり、止めて。
-
- 730
- 2013/09/26(木) 13:45:42
-
厨房ガキが夜中に酒代せびりに来るとか、そんなもん即通報や
補導されたらちっとはDQN祭の異常性が取りざたされて存続が問題になるやろ
-
- 731
- 2013/09/26(木) 17:03:55
-
>>728
断ればすぐ帰るだろ。
中学生相手に断ることもできないの?
-
- 732
- 2013/09/26(木) 17:23:42
-
うちも昨夜来たけど断ったら
「もし良かったら今度の祭りのときにだんじり観に来てください」
って礼儀正しく言って帰ったで。好感持てたけどな。
ああいう花集めの子達は上からの指示でやむなくやってるだけでしょ。
ウチに来た子は高校生くらいに見えたけどな。
-
- 733
- 2013/09/26(木) 17:46:17
-
>>732
どういう言い方で断った?
俺は今富田林に住んでないけど今住んでる所でもくるんだよな・・・
あんなもん嬉々として払う奴いないよな
-
- 734
- 2013/09/26(木) 18:03:23
-
アタリマエやけど、礼には礼で。断ったけどw
うちに来た子は見た目は派手やったけど終始礼儀正しかったからね。
-
- 735
- 2013/09/26(木) 18:37:27
-
>>733
横からレス
「身内で不幸があって、忌中なんです。神事はちょっと・・・」
この一言を言えば、花代のたかりは自分たちが申し訳ないことした顔して
帰っていくよ。
同一人物が毎年来るわけじゃないからまず嘘だとばれない。
-
- 736
- 2013/09/26(木) 19:19:12
-
>>735
それって後で自己嫌悪したりしない?
言魂なんて言葉もありますしその手のウソは抵抗あるわあ。
-
- 737
- 2013/09/26(木) 20:02:48
-
同じ地区ならまだしもやで、中坊や高校生が関係ない隣りの市町村で夜中に回ってる時点で
礼儀正しいとか言うてる場合ちゃうと思うけど…
-
- 738
- 2013/09/26(木) 20:27:44
-
夜中と感じる時間帯は人それぞれ。うちに来たのは帰宅直後の21時前後だったかな?
礼儀正しいと受け取るかどうかも人それぞれ。少なくともうちに来た子に俺は好感が持てた。
来るのは毎年1回くらいかな?毎月とかなら考えるけども年一のことに
「礼儀正しいとか言うてる場合ちゃう」と思うほど切羽詰ってないんでw
件のカラオケも窓開けてたら遠くの方に聞こえるなあくらいの場所やからかもしれんw
-
- 739
- 2013/09/26(木) 20:29:02
-
普通に断ってるな「ウチはそういうのしないから」って。あいつらも見込み無い相手にダラダラやる時間惜しいから「そうですかー」で終わる。
-
- 740
- 2013/09/26(木) 20:30:37
-
花代を非常識な時間や礼儀もなく集めているのは、本当に関係者なのでしょうか?
小遣いにするために便乗というか…偽証してお金を集めに行っている者が、かなりいるのでは?
だんじりを引かない遠方の地域に集めに行くなんて特にあやしいです。
本当は遠方の者ではなく土地勘のある地元に近い子供じゃないですか?
お祭りの寄付を心づけでしていただくのに、
中学生や、高校生ぐらいの子供に集金に行かせるだけで済ませるなんて失礼な事しますか?
まして、礼儀もなく非常識な時間に集めに行かれているとか。
富田林駅近くに住んでいますが、一度も花代の集金に来られませんよ?
-
- 741
- 2013/09/26(木) 20:44:33
-
関係者であろうと、なかろうと、だんじりさえなくなれば、花代と称しての詐欺行為もなくなるから、やはり祭りは廃止すればいい。
-
- 742
- 2013/09/26(木) 22:07:42
-
>>741
基本的に花代集金乞食どもクソくらえだんじりやかましいやめてくれって思ってるけど、その意見は賛同しかねる。
-
- 743
- 2013/09/26(木) 22:16:29
-
>>741
こんなの意見じゃねーよ、ただの便所の落書きと一緒だわ。
-
- 744
- 2013/09/26(木) 22:28:26
-
花代を祭りに参加しない人から徴収する理由ってあるの?
誰か真っ向から正論言える?
徴収しに来た人が礼儀正しかったとかそんなこと以前の問題だ
-
- 745
- 2013/09/26(木) 22:32:51
-
カラオケはスバホで歌い尽くしてからだんじりで走り回せば?笑
-
- 746
- 2013/09/26(木) 23:03:24
-
とにかく、馬鹿騒ぎする祭りは法律で禁止か、廃止にしろ。
-
- 747
- 2013/09/26(木) 23:04:07
-
>>744
また便所の落書きだw
結局お前はなにをどうしたいんだ?
-
- 748
- 2013/09/26(木) 23:23:28
-
沈静化したと思ったらまた燃料投下してるのか
とりあえず>>682が遭ったカスみたいな奴らはどうにかならんのかw
-
- 749
- 2013/09/26(木) 23:23:54
-
>>747
やっぱり答えられないんだなw
何をどうしたい?俺だけじゃなくみんな花代はなくしたいと思ってるよ
で、俺が書いたことに答えられんの?
-
- 750
- 2013/09/26(木) 23:33:47
-
だんじりはやってもいいと思う。
伝統や神事は大切な。
ただし、未成年の飲酒喫煙、花代せびり、カラオケ、夜10時以降のどんちゃん騒ぎが無ければね。
ま、富田林のDQNには無理か。
-
- 751
- 2013/09/26(木) 23:56:28
-
>>749
こんなとこで何回愚痴っても解決しねーよ。
顔も見えないトコでなにが「真っ向から」だよww
-
- 752
- 2013/09/27(金) 00:07:52
-
便所の落書きレベルだから、だんじりなんかやめてしまえっていってるんだよ。w
-
- 753
- 2013/09/27(金) 00:09:14
-
くだらない、腐った町の腐っただんじりなんか、いますぐやめてしまえ!
-
- 754
- 2013/09/27(金) 00:20:38
-
青年団か関係者いるか?
-
- 755
- 2013/09/27(金) 00:23:11
-
>>751
全く答えないんだなw
答えたくないのか、答えられないのか、答える度胸がないのかどれだ?
-
- 756
- 2013/09/27(金) 00:32:47
-
顔も見えないトコでなにが「度胸がない」だよww
-
- 757
- 2013/09/27(金) 05:22:42
-
>>741
賛成
-
- 758
- 2013/09/27(金) 06:41:35
-
匿名掲示板でなんでそんなに必死になるかわからんw
便所の落書きと言いながら、その便所の落書きに必死にレス返すだんじり擁護派はそれ以下じゃないか。
-
- 759
- 2013/09/27(金) 08:02:15
-
中に関係者おるやろ
切羽詰まってへんとか、人それぞれとか草生やしてるし
-
- 760
- 2013/09/27(金) 08:17:22
-
そもそも関係者じゃなかったら、あんなキチガイなだんじりを肯定しないか
まぁ、関係者でもなくだんじりのカラオケとか花代を良く言う奴はそれはそれでDQNだろうけど
-
- 761
- 2013/09/27(金) 10:12:12
-
とにかく、だんじりは廃止せよ。
-
- 762
- 2013/09/27(金) 11:09:25
-
賛成です。 あんなのいりません。
-
- 763
- 2013/09/27(金) 11:12:32
-
>>756
まず質問に答えましょう
-
- 764
- 2013/09/27(金) 11:48:03
-
だんじりダメ。絶対。
-
- 765
- 2013/09/27(金) 16:27:40
-
たんじりは撲滅!
-
- 766
- 2013/09/27(金) 16:31:32
-
どうして、くだらん祭りにくだらん奴たちは虜になるんだろうか?
-
- 767
- 2013/09/27(金) 17:32:54
-
上の方で堺のふとん太鼓の話が出ていたけど、実際見てみると上品な祭りだよなぁ。
それに比べてこちらは・・・
せっかく立派なだんじり持ってるのに、もったいない限りだね。
-
- 768
- 2013/09/27(金) 18:04:51
-
上品なだんじり祭りなんかあるか?
馬鹿の一つ覚えみたいに岸和田・岸和田って言う奴いるけど
あいつらも「こーりゃ!そーりゃ!」言いながらやり回し失敗
して、その辺の家屋や店に突っこんでんだぞ、絶対上品ではないよw
-
- 769
- 2013/09/27(金) 19:09:17
-
上品といえば
京都の祇園ぐらいじゃね
岸和田と富田林の違いは
引き手が一般人かDQN(社会の底辺)か
事故った時の対応も違うし、祭りを維持するための姿勢も違う。
-
- 770
- 2013/09/27(金) 19:36:10
-
https://i.imgur.com/ojmWaGd.jpg
市広報と芸大が組んで作った冊子より
-
- 771
- 2013/09/27(金) 21:01:47
-
だんじりのうるさいのは嫌いやけど。
祭りに上品とか存在しないだろ。
-
- 772
- 2013/09/27(金) 21:05:06
-
>>769
ええ事言うた!
>祭りを維持するための姿勢も違う
そうだ、それなんだよな!
-
- 773
- 2013/09/27(金) 21:13:01
-
だから、祭りなんか止めればいいんだよ。
富田林の貧乏人に、事故等が起こったときに責任なんかとれる奴なんかいませんわ。
-
- 774
- 2013/09/27(金) 21:39:54
-
今年から拡声器を搭載した地車の
宮入りはご遠慮ねがいます。
氏神様が仰ってます。
-
- 775
- 2013/09/27(金) 22:09:04
-
>>768
富田林の「くそじり」は大音量で下品な歌(歌などと呼べたものでもないが)を深夜まで歌って周辺住民に迷惑がられるだけの存在。
ハエやゴキブリと同レベル。岸和田のだんじりと一緒にするな。
このページを共有する
おすすめワード