富田林市民集合 92 [machi](★0)
-
- 693
- 2013/09/21(土) 11:35:36
-
>>686
あんたの怒りはよく解った。よっぽど腹立つんだな(苦笑)
ただ俺は最初に言った通り中立派でさらに富田林市民でもないんだ。
だからぶっちゃけどうでもいいんだが、あまりに酷いと思い「河秋会」
相談をはじめ「こんなのどうだ?」的な提案させてもらっただけだよ。
だから当事者でない俺にやつあたりされても困るんだよ。
どう動くかはあんたらの自由だから好きにしなよ。
誤解を招く発言があった事だけあやまっとくよ。じゃあな
-
- 694
- 2013/09/21(土) 13:49:12
-
警察もバスでも出して飲酒未成年を発見次第補導ていけばいいのにね
その時につべこべ言ってくる奴らもいるだろうからそういう時は公務執行妨害で逮捕
で、逮捕、補導したらすぐにその地車の地区の区長と青年団の団長を出頭させて事実確認の上逮捕する
そのくらいしないと懲りんよ
-
- 695
- 2013/09/21(土) 15:53:38
-
中立派ではなくただの部外者だったというオチでしたとさ
-
- 696
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/09/21 17:14:47
-
ツ板ッツづ個姪堕づーツ静オツづ淞づ?づゥツ(ツ猟敖由ツつェツつ?ツづゥツづ按づァツ、??ツ)ツ債つ校ツ青カツ暗按可コツづ債陛「ツ督アツづ?つォツづゥツ法ツ猟・ツづつつュツづェツづヲツ。ツ気ツ篠敖つソツ按ォツつ「ツつゥツづァツ湘篠偲ーツづ個づアツづ?、ツタツバツコツづ?つゥツ青カツ暗督気ツつキツつャ
-
- 697
- 2013/09/21(土) 17:56:12
-
あっ文字化け!
-
- 698
- 2013/09/22(日) 13:25:44
-
本日の新聞折り込みチラシの求人見て
建設中のドンキはMEGAドンキと知った(゚o゚;;
24時間営業の噂は、ほんまやったんか…
-
- 699
- 2013/09/22(日) 18:08:14
-
どこに建つの?
-
- 700
- 2013/09/24(火) 00:55:08
-
はやくここ出たい
-
- 701
- 2013/09/24(火) 02:09:08
-
俺も!
-
- 702
- 2013/09/24(火) 11:22:54
-
タウンワークでそこの店の求人募集出てたなw
-
- 703
- 2013/09/24(火) 16:50:53
-
富田林市近辺で土曜昼間からやってる居酒屋ってありますか?
-
- 704
- 2013/09/24(火) 18:08:26
-
市議会に条例作ってくれと誓願したら? 可か否はわからんが?
-
- 705
- 2013/09/24(火) 19:02:04
-
大型チェーン店の出店は雇用の確保、税収等、市政から見れば魅力的やろうねえ
-
- 706
- 2013/09/24(火) 19:17:30
-
>>704
知らないのなら黙っとけばいいのに
-
- 707
- 2013/09/24(火) 19:50:37
-
>>667 中立派だと?笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話し合いができるような頭を持ってる奴らなんかいねーよwwwwwwww
-
- 708
- 2013/09/24(火) 21:47:35
-
「誰も直接言いに行かねーから許されてると思ってんだ」って考えが中立だとは思わないよね
-
- 709
- 2013/09/25(水) 08:44:11
-
以前堺に住んでいました。あそこはふとん太鼓があるけど、青年団は礼儀正しいし、カラオケもしないし、夜遅くまで大騒ぎもしない、周りに迷惑をかけずにやっているので、地元の人達の中で悪くいう人はいなかった。
あれこそ伝統であり、神事。
それに引き換え富田林のだんじりは、、、嘆かわしい。
-
- 710
- 2013/09/25(水) 08:59:17
-
余所でカラオケって聞かないけど、何時頃からやってるの?
-
- 711
- 2013/09/25(水) 09:34:13
-
メガtってどれぐらいの規模?
-
- 712
- 2013/09/25(水) 10:19:51
-
>>710
朝7時頃から
-
- 713
- 2013/09/25(水) 11:20:16
-
朝7時頃からって事は、ほぼ終日やってるって事か・・・
すごいな。近所じゃなくて良かった。
-
- 714
- 2013/09/25(水) 12:39:15
-
車の板金修理(ドアパンチによる凹みの修理)に出したいのですが、富田林周辺で、親切で仕事の丁寧な、信頼のできるお店を教えてくれませんか。
車を買ったディーラーが遠いのと、板金はディーラーに修理にだしても下請けに出すのが一般的なようなので、修理時間短縮と直接作業する人と会話がしたいので、自宅近くの富田林周辺で板金修理のできる店を探しています。
よろしくお願いします。
-
- 715
- 2013/09/25(水) 13:06:56
-
>>714
凹みの程度にもよるが、?駅(西口)近くなら菊水とかあるな。
自宅がどこか知らんが、そこ以外にも板金は沢山あるぞ。
-
- 716
- 2013/09/25(水) 17:44:50
-
おはよう
-
- 718
- 2013/09/25(水) 21:46:02
-
菊水に出しときゃ間違いないだろ。
順番待ちで時間掛かるかもしんないけどな。
-
- 720
- 2013/09/26(木) 01:11:02
-
いくら秋祭りとはいえ、周りに迷惑かけちゃあダメだよね。
そこんとこ分かってないんだろうね。
あとから住み着いてこんな迷惑な行事あると知ったワタシが言えた義理ではありませんが。
-
- 721
- 2013/09/26(木) 02:21:12
-
お前ら、どこでもええから寄り合い所に来て意見言えや。
そういう根性のあるヤツの話は、意外とちゃんと聞くぞ。
-
- 722
- 2013/09/26(木) 03:54:53
-
そんな危ないことする気が無いからここに書いてるんだろ(笑
-
- 723
- 2013/09/26(木) 07:12:30
-
寄り合い自体異常な奴しか集まってないやん。ww
-
- 724
- 2013/09/26(木) 07:52:10
-
確かにそうだ。
-
- 725
- 2013/09/26(木) 07:54:37
-
>>721
自分たちがどういう目で見られてるかを知るのも大事
自分で「俺たち別にガラ悪くねーし」と思ってても周りがそう思ってるなら
イメージ変えるようにしないとね
-
- 726
- 2013/09/26(木) 08:32:13
-
>>721
根性て。
その発言がそもそもまともじゃない。
-
- 727
- 2013/09/26(木) 09:45:22
-
また梅の里に乞食共が自分らの酒代たかりに来やがった
それも中学生くらいが夜中に
ほんま死ねやゴミ屑共め
-
- 728
- 2013/09/26(木) 12:15:23
-
だから町境を超えて河南町まで乞食しに来るんじゃねえよ、富田林のDQNども!
こっちも中学生が来たぞ、それも知性の欠片も無さそうなのばっかし。
梅の里にたかりに来た乞食と同じ奴らかもな。
-
- 729
- 2013/09/26(木) 12:29:40
-
だんじり、止めて。
-
- 730
- 2013/09/26(木) 13:45:42
-
厨房ガキが夜中に酒代せびりに来るとか、そんなもん即通報や
補導されたらちっとはDQN祭の異常性が取りざたされて存続が問題になるやろ
-
- 731
- 2013/09/26(木) 17:03:55
-
>>728
断ればすぐ帰るだろ。
中学生相手に断ることもできないの?
-
- 732
- 2013/09/26(木) 17:23:42
-
うちも昨夜来たけど断ったら
「もし良かったら今度の祭りのときにだんじり観に来てください」
って礼儀正しく言って帰ったで。好感持てたけどな。
ああいう花集めの子達は上からの指示でやむなくやってるだけでしょ。
ウチに来た子は高校生くらいに見えたけどな。
-
- 733
- 2013/09/26(木) 17:46:17
-
>>732
どういう言い方で断った?
俺は今富田林に住んでないけど今住んでる所でもくるんだよな・・・
あんなもん嬉々として払う奴いないよな
-
- 734
- 2013/09/26(木) 18:03:23
-
アタリマエやけど、礼には礼で。断ったけどw
うちに来た子は見た目は派手やったけど終始礼儀正しかったからね。
-
- 735
- 2013/09/26(木) 18:37:27
-
>>733
横からレス
「身内で不幸があって、忌中なんです。神事はちょっと・・・」
この一言を言えば、花代のたかりは自分たちが申し訳ないことした顔して
帰っていくよ。
同一人物が毎年来るわけじゃないからまず嘘だとばれない。
-
- 736
- 2013/09/26(木) 19:19:12
-
>>735
それって後で自己嫌悪したりしない?
言魂なんて言葉もありますしその手のウソは抵抗あるわあ。
-
- 737
- 2013/09/26(木) 20:02:48
-
同じ地区ならまだしもやで、中坊や高校生が関係ない隣りの市町村で夜中に回ってる時点で
礼儀正しいとか言うてる場合ちゃうと思うけど…
-
- 738
- 2013/09/26(木) 20:27:44
-
夜中と感じる時間帯は人それぞれ。うちに来たのは帰宅直後の21時前後だったかな?
礼儀正しいと受け取るかどうかも人それぞれ。少なくともうちに来た子に俺は好感が持てた。
来るのは毎年1回くらいかな?毎月とかなら考えるけども年一のことに
「礼儀正しいとか言うてる場合ちゃう」と思うほど切羽詰ってないんでw
件のカラオケも窓開けてたら遠くの方に聞こえるなあくらいの場所やからかもしれんw
-
- 739
- 2013/09/26(木) 20:29:02
-
普通に断ってるな「ウチはそういうのしないから」って。あいつらも見込み無い相手にダラダラやる時間惜しいから「そうですかー」で終わる。
-
- 740
- 2013/09/26(木) 20:30:37
-
花代を非常識な時間や礼儀もなく集めているのは、本当に関係者なのでしょうか?
小遣いにするために便乗というか…偽証してお金を集めに行っている者が、かなりいるのでは?
だんじりを引かない遠方の地域に集めに行くなんて特にあやしいです。
本当は遠方の者ではなく土地勘のある地元に近い子供じゃないですか?
お祭りの寄付を心づけでしていただくのに、
中学生や、高校生ぐらいの子供に集金に行かせるだけで済ませるなんて失礼な事しますか?
まして、礼儀もなく非常識な時間に集めに行かれているとか。
富田林駅近くに住んでいますが、一度も花代の集金に来られませんよ?
-
- 741
- 2013/09/26(木) 20:44:33
-
関係者であろうと、なかろうと、だんじりさえなくなれば、花代と称しての詐欺行為もなくなるから、やはり祭りは廃止すればいい。
-
- 742
- 2013/09/26(木) 22:07:42
-
>>741
基本的に花代集金乞食どもクソくらえだんじりやかましいやめてくれって思ってるけど、その意見は賛同しかねる。
-
- 743
- 2013/09/26(木) 22:16:29
-
>>741
こんなの意見じゃねーよ、ただの便所の落書きと一緒だわ。
このページを共有する
おすすめワード