facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 819
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:43:02
猿出没ってどこに?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:53:05
庶民感覚としてお尋ねしたい

マンション住まい
朝6時半に2歳くらいの子供がお父さんのお見送りで玄関から共用廊下にかけて精一杯の大声で見送りをする
時間にして数分(エレベータ到着まで)

迷惑だと思いますか?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:57:31
迷惑だと思いますが
目くじらを立てる程のことでも無い気もします

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/08(金) 12:19:12
猿?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/08(金) 13:06:47
箕面あたりからここまで来たのかな?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/08(金) 13:20:55
6時半なら、五分でも多く寝たい人を起こすほどの声ならアカンと思う

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/08(金) 13:26:29
1階のEVホールやったら良いんじゃ フロア階の共用部やとちょっとね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/08(金) 13:26:57
11:40頃、福島7丁目付近でサルの目撃情報がありました!危険なのでサルに出会っても絶対に近寄らないでください。窓を開け放すと家に進入される恐れがありますので、避けてください。サルを見かけられた方は、保健福祉課運営担当6464-9973までご連絡お願いします。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/08(金) 14:15:36
猿、昨日は西淀川区にいたのが川越えてきたらしい

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/08(金) 14:34:05
尼崎にいたサルか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/08(金) 15:42:26
淀川の橋を渡るのも泳ぐのもハードル高そうなのに・・・
トラックの荷台とかに乗って来たのかな?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:01:23
うっきーっ!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/08(金) 18:19:16
ブービーだな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/08(金) 19:10:35
梅田で目撃談が

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/09(土) 07:48:40

さっき ホテル阪神廻りに 消防自動車から救急車が止まりマンションの上から
『何事??』と見ていると 消防署の人が 下からマイクで
『阪神高速小路の皆さん、、、?』と高架に向かって何か言っていました。
高速の工事でアスファルトの臭いと工事の煙が 火事と間違われたのか
変な光景でした。 確かに 外の空気は焦げ臭いです。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/09(土) 12:58:46
福島郵便局はなんで土日は営業しないんだろう
確か大阪市の区の中で、福島区ともう1つ2つだけなんだよね、
区で一番大きい郵便局でも土日やらないっていうのは
北区が近いからみたいなことになるんだろうけども
区で1つくらい開けててもいいんではないかと

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/09(土) 13:20:19
>>834
福島郵便局の土・日営業要る?
何に使うの?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/09(土) 13:22:08
窓口に郵便物を差し出したい
要らないっていうなら、各区の郵便局営業も別にいらないことになるじゃん?
いる人はいる、いらない人はいらないものだし
隣の区でやってるからっていうなら、二区に1つ営業にすればいいけど
そうしないのは需要があるからであって

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/11/09(土) 14:22:06
そうなんだよね。
郵政のサイトで地図からの郵便局検索で休日で絞り込めば分かるけど、
福島区だけゆうゆう窓口がある局が1件も無くてポッカリ空いてるんだよね。
ヤフオクでゆうメールで発送したい時とか、職場の近くに郵便局ない場合社会人には辛い

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:12:51
>>836
>窓口に郵便物を差し出したい

なるほどねえ。まぁ、そこは仕方がないので、割高になるけど速達にするしかないね。

>隣の区でやってるからっていうなら、二区に1つ営業にすればいいけど
>そうしないのは需要があるからであって

その理論でいくと、福島郵便局が土・日営業しないのは需要がない(需要が
少なくて営業しても採算がとれない)からなのでは?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:16:46
>>837
>ヤフオクでゆうメールで発送したい時とか、職場の近くに郵便局ない場合社会人には辛い

ポストに投函すればいいやん。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:26:57
連投スマン。
もしかして、時間外窓口っゆうゆう窓口って名前変わったの?
で、その時間外窓口が福島郵便局はやってない???
以前はやってたと思うけど、無くなったの?
それなら、声を大にして怒って良いです。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/11/09(土) 15:29:58
スカイビル近くの郵便局まで行かないとダメなんだっけ。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:23:01
なんか福島臭くないか??

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:42:46
お猿さんは、ペットが逃げたらしい

まだ捕まえれてないみたい

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/11/09(土) 23:19:52
>840
北区福島区内の郵便集配は、すべて大淀にある大阪北郵便局がやるようになりました。
郵便物がすべて北郵便局にあるので、不在郵送物の夜間受取場所も北郵便局になりました。
福島局では、夜間、仕訳作業をしている訳でもないし、荷物の受け取りもできないのに、
差出の為だけにゆうゆう窓口を開ける、というのは難しかったのでしょうね。
(ほかの局では、夜間も仕訳作業をしてますので、窓口をあけるのは難しくないと思います)
自分も、当日の消印が欲しかったり、夜間に小包を出す必要があるとき等は、
大阪北郵便局か、新大阪郵便局に行っています。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:47:54
福島区に十数年前越してきたけど、どんどん住みにくくなってくなー。福島郵便はほんと営業が不便に改悪された。
バスは時刻表改正の度に毎年本数減ってくし、パチ屋はできるし、古い家は消えてマンションばかり建ってく。
ジャスコも自転車置き場や今月からは袋でセコくもうけようとしてるし、昔はカードも5倍ポイントだったのが2倍に。
もっとどこかお上品な土地柄にそろそろ引っ越すか・・・。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/11/10(日) 03:18:31
何気にフェスタ無くなったのが痛い
スーパーはたくさんできたけどフェスタに勝るスーパーが無い

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/11/10(日) 08:53:11
アプラ(旧フェスタ)でも許すけど西側の出入り口なくなったんは痛い

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:12:17
ジャスコは二階以上も袋代いるの?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:31:33
ピーコックはイオン系列なのに未だに2円引きしてくれる

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:41:25
>>848
いらないよ
普通に袋くれる(袋不要で5円引きシステムはなくなったけど)

>>849
コーヨーもだね
でもコーヨーは昔に比べて魅力なくなったからな…

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:26:15
>>840
>北区福島区内の郵便集配は、すべて大淀にある大阪北郵便局がやるようになりました。

なるほど。まだ独身時代(6,7年くらい前)は福島郵便局も時間外窓口あって
土曜日に利用したことがあったから、>>834も時間外窓口使えばいいじゃん・・・と
思ってたんだけど、2008年に北郵便局ができて、福島郵便局の時間外窓口が無くなってたのか。

ちなみに自分も、会社帰ってからとか土・日にヤフオクに出品したものを送るときは、
北郵便局ですね。うちからは近くて自転車で5分くらいなので、そんなに苦じゃない。

あと、アンカーは正確に頼みます。>、>>、≫、<<はアンカーの意味をなさないので。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:27:54
あ、>>844だった。スマソ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:13:06
専ブラなら>でもアンカーとして認識してくれたりするんだけどね
全角記号で>、》とかは無理

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:35:38
コーヨーは潰れるのかと思うぐらい魅力ゼロ

イオン傘下になったのが間違い

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:35:52
コーヨーさっき行ってきた。イオンだから袋代とられる思ってマイバッグ持ってったら今まで通りでお金取ってなかった。
コーヨーは以前はイカリほどじゃないけどセレブでマダムなイメージだったんだけどな。成城石井とか置いてあって。
今はトップバリュ製品ばかりでうんざり。まだそれ以外も置いてるけど、以前ずっとここで買ってた舶来物の製品が置かなくなって。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/11/10(日) 20:44:47
マンションでよく踊ってる子いるねー!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:29:48
コーヨーでも、別の店舗は結構まだ活気があって品揃えも良かったりするんだよね
でも鷺洲のあの店は本当にダメな感じ…
コーヨーチェーン全体がダメなわけじゃないのに(トップバリュ置いてるのは置いてるけど)
鷺洲のコーヨーは、イオンのそばっていうのも関係してるのかな?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:39:44
それなら尚更のこと、トップバリュ好きな人はすぐそこのイオン野田阪神に買いに行けばいいんだから
コーヨーで似たような棚揃えやっててどうすんのよと。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:04:03
鷺洲のコーヨーは、小柄で年配の店長が駄目。レジ打ちの応援に出てきたりするけど、雑だし接客態度は良くない。
そういうのが積み重なって客を逃している気もする。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:04:20
俺んち少し此花区よりやから、ウィステ、高見、マルナカ、マックスバリュと周りイオン乱立状態。
PBいらんから、NBの品揃えどうにかしてほしいね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:48:56
>>858
イオンを食うな、みたいな命が下ってるんじゃないかとすら思っているw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/11/11(月) 10:39:09
黒猫のケーキ屋無くなったけど
あみだ池筋沿い?に新しくケーキ屋が出来るみたい

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:35:54
>>859
あの人多分店長じゃない気が

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:31:33
さっき、消防車?がずっとなってたんだけど、火事?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/11/12(火) 16:42:00
サルが捕獲されたそうです

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/11/12(火) 16:59:40
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/12/kiji/K20131112006997460.html

死んじゃったみたいです・・・

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/11/12(火) 23:46:26
気の毒やね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/11/14(木) 01:01:22
福島郵便局前の2号線から阪神電車の高架をくぐって北へ向かう三叉路は
午前9時まで歩行者専用なのに、8時55分ごろ2号線から左折する福山通運の
トラックを良く見かける。 もっとも自家用や佐川も見るが‥。
福通は以前、阪奈道路のワインディングで幌から荷物を落としたのを目撃した
ぐらいだから、仕事が雑でコンプライアンスも遵守できないんんでしょうね。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/11/14(木) 03:43:33
こんなとこに書いてねーでさくっと通報しろよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:20:38
11時頃、吉野一丁目の焼肉「野田園」跡の建物でボヤ騒ぎ
大したことなくすぐに終了。
しかし路地裏の平屋の建物なのに、ハシゴ車出動はさすがに税金の無駄遣いやろ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード