facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 701
  •  
  • 2013/09/03(火) 08:27:18
>>698
警察で更新してもいいのですが当日に免許証貰いたいのもあって。

>>700
ありがとうございます。
もうすぐ出発しますのでこれで向かいます。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/09/03(火) 09:16:07
門真の試験場に駐車場あるの?有っても有料?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/09/03(火) 09:31:17
>>701
お気をつけて

>>702
試験場に有料駐車場あります。
その向かいには昔からの呼び込み式駐車場。
最近は周りにコインパーキングも増えました。
ミニストップも移転し、奥の方はコインパーキングになってます。

ここまで見た
  • 704
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/09/03(火) 11:36:37
仕方ない・・・中司を貸してやろう

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/09/03(火) 12:36:42
>>692 妹って何歳?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/09/03(火) 12:46:41
>>703
帰宅しました。
教えてもらったので行けますね。
次の更新もこのルート使います。

初の優良運転者。
講習時間は30分と短くて楽ですね。
講習までの時間はやることがなく暇でした。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/09/03(火) 12:53:01
すごいピンポイントなスレやし過疎ってるんかと思ったら
結構人おるんやなぁ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/09/03(火) 13:33:58
>>704
2、12、16、23、24、25、26,29,31

仕事してたのは9日間だけか
市長でこんだけ暇だと区長なんて
もし9区に分割したら1日だけかな

リンク先をよく見たら自分の選挙を優先するために
7月は仕事してなかっただけだったんだなw
最低だハシゲ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/09/03(火) 14:48:06
もー心臓に悪いわ
雷落ち過ぎ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:21:06
枚方死亡
https://i.imgur.com/uRbR37s.png

https://i.imgur.com/CYEg1ZI.jpg


ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:25:06
>>711
都丘か。あのまま降ってたらもっとえらいことになってたな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/09/03(火) 16:06:15
招堤と須山じゃね?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/09/03(火) 16:36:25
須山と都丘同じやん
招提の方は画像見られへんけど、どうもなかったらええな

ここまで見た
  • 715
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:58:32
>>714
リンクをコピペすれば見れるよ。
フレスコが写ってる方が招提。

ここまで見た
  • 717
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2013/09/03(火) 21:42:48
>>715 [ i219-167-40-30.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

 しばらく規制します。執拗なネットスト―キングは御遠慮下さい。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/09/04(水) 03:07:38
一号線の菊ヶ丘あたり京都方向に歩道作ってくんないかなあ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/09/04(水) 08:43:04
 不動産事業などを手掛けるソウ・ツー(枚方市桜町)は3日、京阪電鉄枚方市駅前の旧近鉄百貨店枚方店跡地(同市岡東町)に、地上8階地下2階建ての新たな商業施設を建設すると発表した。来月から解体工事に着手、平成28年春の開業を目指す。延べ床面積は約1万6千平方メートルの予定だが、名称や総事業費は未定。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/09/04(水) 08:46:24
>>719
例のツタヤが関わってるやつですね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/09/04(水) 10:29:58
28年春ってまだ2年半くらい先か…
解体して作り直すから仕方ないんだろうけど、長いなあ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:25:25
近鉄閉店から1年半も経ってるし2年もあっという間なんだろうけどね

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:29:50
商業施設ってなんだろうね。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:01:49
http://www.so-two.com/images/pdf/130903.pdf

ソーツーのサイトに具体的なイラストが載ってるの見たけど
いい感じですね。(特に夜のイメージ図)

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:17:23
>>723
中身が気になりますね。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:52:07
屋上に住んでる人はどうなるんでしょう。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/09/04(水) 19:48:41
>>725
カジノが解禁になりそうだから誘致したら?
近くに関西医大があるから無理かも。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/09/04(水) 23:34:33
さっきすごい叫び声した@川原町
怖いよーーーー 男の声

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/09/04(水) 23:50:41
>>728
川原町ってそんな場所じゃないの?
良い印象の持たない地区で殆んど立ち入った事の無い場所。
それこそあの場所まとめて再開発すればいいのに。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/09/05(木) 01:08:45
ニュー近鉄のCGにサンプラザがないな
ここも耐震の問題もあるからぶっ壊すのかな?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/09/05(木) 11:42:23
川原町って、市役所など官公庁職員の鬱憤バラシの場じゃないの?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/09/05(木) 12:04:47
あんな近くにある歓楽街でハメ外そうと思うものなのだろうか

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/09/05(木) 14:23:28
河原町って40年全く変わらん印象

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/09/05(木) 15:06:22
おいしいお店何軒かあるけどなあ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/09/05(木) 15:07:54
>>729
再開発して欲しいな
あの一体も。
ごちゃごちゃしてるイメージがある。
住居もあるので住んでる人には申し訳ないけど

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/09/05(木) 15:49:18
川原町は地主がごちゃごちゃしてるからなぁ
市役所と市民会館を移転させて岡東公園もつぶして開発してほしいな…
でも竹内じゃ望めないな、はよ選挙ないかな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/09/05(木) 16:37:58
岡本町がビオルネになるだけでも相当揉めたし、
その結果も芳しくないんだから、地主がウンと言える再開発計画なんか無理だろ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/09/05(木) 19:55:16
 近鉄の上に住んでいる人はもともと地主だったの?
昔から聞いてはいたがよくわからんのだが

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/09/05(木) 22:30:04
>>737
そうだなあ、以外と河原町に小綺麗な建物もあるしなあ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/09/05(木) 22:45:07
来年子どもを入園させる予定なのですが、
鴻池学園第二幼稚園について教えてください。

優先枠に兄弟枠があると聞いたんですが、
願書をもらう段階で兄弟がいるといえば優先枠にしてもらえるんでしょうか?

一般枠での場合、願書提出は前日から並ぶのでしょうか?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/09/05(木) 23:15:45
幼稚園関係者にきいたほうがはやいんじゃねーの?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/09/06(金) 00:22:35
●流出確認しとけよ
枚方でも何人か漏れてるぞ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/09/06(金) 00:31:36
>>740
このスレは高齢者と野郎しか住み着いていないと思われますので返答できる方は居ないと思いますw
直接問い合わせした方が良いかと思います。

多分ここは訪問されたと思いますが、少し記述がありました。
【まみたん・4)】http://bbs.mamitan.net/b/www/8/13214/?page=27

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/09/06(金) 07:23:32
議員さんに頼んだら?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/09/06(金) 07:33:21
>>740
鴻池は勉強勉強ばかりで子供さんによってはストレスでお腹を壊す子も…
兄弟というのは性格が正反対に生まれついているので、
同じところに行かせるのがいいとは限りません。
公立でノビノビした所に行った方が伸びるお子様もおられます。

鴻池のどこがいいのかわかりません。(鴻池卒業生より)

ここまで見た
  • 746
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/09/06(金) 20:50:30
川原町の「朱鷺」って中華屋のエビチリ、エビにマクドのナゲットのバーベキューソースかけてるみたいな味で参った(^_^;)。麻婆豆腐なんて味噌汁の味やん。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:18:10
去年今年とうみのほしが人気なので、鴻池は定員確保に必死らしいよ。
それまでは兄弟や親子枠でほぼうまってたのにね。
大変だった劇の手作りもなくなるとか。

兄弟によって園を変えるの賛成。
1番目私立、2番目も同じとこ入れたけど、合わなくて公立転園させた人がいた。

ここまで見た
  • 749
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2013/09/06(金) 22:43:46
>>746 [ i220-109-128-177.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:43:12
ニトリモールは2015年か…

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/09/07(土) 02:29:20
>>750
なんやかんやで予定延び続けてるよなー
はよせいや

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード