facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 718
  •  
  • 2013/11/15(金) 01:31:20
>>717
そやで。24インチのママチャリで豊里大橋越えて行ってるで〜
おっちゃんやからめっちゃしんどいわw

むか〜し上新庄に住んでた時はトラッドやキレカジが好きやったから
千林商店街のKENT67とか京阪モールのトラヤに行ってたけど
確かトラヤは無くなったしKENT67は路線が変わってもうたし。

やっぱトポスの跡は商業ビルにしたほうがよかったんちゃうかと思う
今日この頃やわ。

削除の件はもう触れんとこうや。
俺のんも削除されてるけど管理人の判断やから別に何とも思わへん。
>>700を残してくれたは管理人の遊び心かなと思てワロタ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/11/15(金) 02:40:50
>>716
そうそう アサヒパチンコのあったとこ

そうか 駐車場やってるのか

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/11/15(金) 03:24:36
>717
イズミヤは記憶にないけど長崎屋があったのは覚えてる。
当時(30年程前)はダイエー 長崎屋 ニチイがほぼ隣接してたのにそれぞれの店舗結構賑わってたがそれだけ千林が賑わってたってことなんだな。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/11/15(金) 09:13:21
>>716
映画館は違うと思うよ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:33:03
松阪屋の件、事実なのに消されとる。。誹謗中傷って。
通報は保健所でいいのかな。でも、そこまでしなくても関係者が見て
自主的に改善される事を期待してたりしたのだけど。
ここ、なんか最近の大量削除の判断基準も曖昧に感じます。
しばらく消えますわー。おそらくこの書き込みと共にw

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:00:51
最近、駐輪場が増えてきてるね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:11:47
>>721
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/cmsfiles/contents/0000174/174707/P036-037.pdf
この角座ってのがそうじゃないの?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/11/16(土) 00:40:51
なんか、話の流れが懐かしい方向へ。
五円のおっちゃんのネタ持ってる人おる?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/11/16(土) 03:09:45
「五円!五円! なんでも五円!」

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/11/16(土) 03:13:31
>>724

うわ!ほんまや!
しらんかった

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/11/16(土) 06:40:51
古市小学校・今市中学の同窓会の情報があれば教えてください。
参加して旧交を暖めたい。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/11/16(土) 06:43:31
古市小学校・今市中学の同窓会の情報があれば教えてください。
参加して旧交を暖めたい。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/11/16(土) 14:57:14
長崎屋は今のガネーシャ(パチンコ屋)のとこでしたね。
懐かしい!

30年ほど前は、ニチイ、長崎屋、トポス(ダイエー)があって、よくお爺ちゃんに連れて行ってもらったなー。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/11/18(月) 05:50:38
ほんま韓国の店増えたな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/11/18(月) 18:03:49
久々に見に来たらえらい進んでるなーと思ったがあぼーんだらけだった
なんだこれは

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/11/18(月) 22:36:18
>>726
五円、五円言うから。おっちゃん、これなんぼって聞いたら?
二十五円、ほんなら、あれなんぼって聞いたら?
三十五円ゆうてたなあ。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/11/19(火) 10:24:09
芝居小屋→映画館→パチンコ屋 というのが
時代の流れのようですね

パチンコ屋のあとには何が来るんだろう

今からは想像もつかない娯楽が来るんだろうな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/11/19(火) 11:52:14
娯楽はもうだいたいスマホが持ってったからなぁ
エロとギャンブル以外で金のかかる娯楽はもう流行らんやろ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/11/20(水) 17:33:08
グルメシティのレジ間違い多いわ

一個しか買ってない商品を2個で打ってた!

訂正してもらいにいったらレジのおばさんにニラマレタ!!

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/11/20(水) 18:44:22
元ニチイ裏の千林公園に交番出来るのね。今日通ったら工事してた。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/11/20(水) 20:36:14
>>736
グルメシティのレジのオバチャンてベテランさんが多ない?
10数年前から居るんがふたりは知ってる

スーパー玉出では両手の指で数えきれんほど間違いされたで
間違いに気がついてへんのも結構あると思う
せやからドンマイ
間違いに気がつくだけすごいと思う
って、そんなに愛想悪いオバハンおったっけ?
数年前やったら早朝のパートのオバハンがそうやった

>>737
千林公園って夜の治安が悪いんかな?
商店街の交番は夜に居るのあんまり見たこと無いで
何にせよ治安がようなるんやったらエエよな

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/11/20(水) 21:21:07
>>738
グルメシティは年々すたれてきたな。
前はでかい100均が2階にあって客も多かった。
今は2階のミニ100均コーナーもなくなってた

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/11/20(水) 21:47:43
>>739
グルメシティの2階ってでかいダイソーやったやんな
あっという間に潰れた記憶がある
1階の魔の貸店舗が印象悪いかな
あそこは何の店が入っても潰れる
千林も最近は寂れてきた感が否めへんわ
淋しいの・・・・

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/11/21(木) 00:00:15
千林近辺で本当に上手な整骨院教えて下さい!!

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/11/21(木) 05:17:14
>>740
寂れた言うても商店街はまぁまぁちゃうの?まん丸やっけ?居酒屋も賑わってるし。
個人的にはもっと飲食増えて欲しいかな。外食の選択肢が少ないから。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/11/21(木) 17:07:51
スーパー玉出さんのレジで、一人、中国人風の方が、どのお客様に対しても、預かり額をレジに正しく打ち込まず、「現計切り」して、暗算して渡す方がおられます
それはそれで早く済んで助かる時もありますが、たまに暗算を間違っておられますので、自分はその方のところに並ぶのは、急ぐ時だけにして、必ずその場でレシートを確認しています

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/11/21(木) 17:29:45
>>743
ここの玉出って夜とか行くとレジがみんな中国人でレジ叩かんと暗算で釣り銭渡してるわ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/11/22(金) 12:12:13
>>744
今時のチェーン店のスーパーならPOS管理じゃないんか?
レジ打たんと在庫があわんようになるがwww

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/11/22(金) 12:36:40
2chの玉出スレでいつもガセネタを提供してる本人だろw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/11/22(金) 12:59:35
>>745
レジは通すけど、預かり金額を入力せず、金額ちょうど受け取りで済ます。
ってことやろから、在庫もレジ内金額も合わせられると思うよ。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/11/22(金) 13:53:35
>>744
743ですが、レジは正しく通すんだけど、預かり額を正しく打ち込まず、現計切りして、暗算でお釣りを渡していらっしゃる方がおられます
自分は昼にしか行かないので・・・
なお、日中、玉出さんから、ついてる中山さんへ行く途中、精神的にちょっとやばめのお若い男性のグループがたむろっていることがあるので、気を付けてください

>>747
この前、前のお客様が、暗算を間違われて、お釣りを少なく渡されていました
明らかに少なかったし、ありえない額だったので、レジの方がすぐに気づき、渡し直していらっしゃいました

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/11/22(金) 14:54:22
そうやってちょろまかしてぽっぽないないか

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:01:35
確かな筋から仕入れた確かな情報。
千林商店街のマクドが今年いっぱいで撤退するらしいわ。
撤退後の居抜き物件には同じような業者の入居がもう決まってるんやって。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:28:36
モス?サブウェイ?まさかのドムドム?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/11/22(金) 21:22:49
>>751
モスは1号線沿いにあるから、ドムドムじゃないかな
それかサブウェイとか

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/11/22(金) 21:52:47
ドムドムって 昔 駅前になかった?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/11/22(金) 21:59:09
ド○○○は学生時代に住んでた名古屋で生焼けバーガー出されて
中身だけゴミ箱に捨てた思い出があるから嫌やなぁ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/22(金) 22:01:24
ロッテリアもいいな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/22(金) 22:08:31
「同じような業者」と聞いただけで、同業者とは聞いてないから
ハンバーガーとちゃうかもしれへんよ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:24:02
歓迎、ドムドムご一行様!

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:58:36
ドムドムって大阪市内にあるのは京橋だけだし今更増やしてくるとは思えんなあ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/23(土) 06:02:46
パチンコ屋、キムチ屋、焼肉屋、新参の眼鏡市場。あとロッテリアが入ったら千林もいよいよ第2鶴橋の完成やで
いやあ楽しみやな

ここまで見た
  • 760
  • ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
  • 2013/11/23 06:07:38
ツスツδ個チツつゥツづ?ツ。ツつイツづ淞づアツ。
ツ債つ津篠市ツ湘ゥ笞ェツ陳ャツづ可つ?ツづゥBARツセ笞ェツδ督づ債づ堋づ?つスツつュツづィツ猟ヲツ板シツ端ツづ按つ「ツ。
ツ従ツ凝?暗オツづ個男ツづ個子ツ、ツつアツつォツ使ツづュツづェツづ?づ?嘉つ按」ツ想ツ。ツつ、ツづュツつウツつカツづ。ツ仰仰猟ソツ姪。ツづ?づ?づ按つ「ツづァツつオツつ「ツ。
ツオツーツナツーツづ可づ債隠ツつオツ子ツつェツつ「ツづゥツ姪債様ツ。ツ嘉?づ?ツ子ツ仰淞づ?ツつ「ツづ?づゥツづ個づ可づ仰。ツ嘉?可ウツ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:00:20
リンガーハットができたらいいのに

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:05:53
ドムドムのジュークボックス

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:53:26
玉出は開店後は重宝しているなぁ。
2日に一度は使ってる。

中国人の子たちは皆愛想が無いよなぁ。あれが残念。
多少、愛想が良くなりつつあるのが2,3人くらいか。
とはいえ、マルシェの高校生達のほうが相変わらず酷いし、国籍は関係ないんやろうな。

釣り銭は、受取金額を入力する中国の子は少数派やな。ほとんど暗算。
でも、間違われた記憶は無いな。(毎日家計簿も付けてるし)
逆に深夜組のおじさん達、確認せずに渡す人が結構多くて・・
多めにくれた千円札を返した記憶が1、2回じゃ無いという・・・(^_^;

まぁ、ある意味大阪の風情を感じるスーパーですな。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:52:45
マクド撤退かぁ〜なんか寂しいな
それより、新しい店気になるな…

飲食店といえば、これまた新情報やけど、新しいdocomoとペットショップの目の前今、工場してるけどカフェがオープンするらしいぞ!

docomoの旧店舗、満まる横の貸し店舗が募集の看板外されてたな?
あのくそ高い家賃のとこに何が出来るかはちょっと見物やでー

ともあれ千林もどんどん新陳代謝してまた活気が出れば何よりやね♪

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:22:18
>>750
自分の知る限りでは
守口市のマクド→モス
渡辺橋のマクド→ロッテリア
だった。
なんとなく個人的にロッテリアの予感

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/11/24(日) 00:29:40
今日の夜10時頃に新ドコモの並びで何か仮オープン的な感じのお店してたよ
暗幕を張り巡らしてチープな感じで騒いではったけど、何のお店なんでしょ?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/11/24(日) 05:14:12
ロッテリアも 昔 千林大宮になかった?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/11/24(日) 08:56:10
>>767
昔、京阪千林駅前にあったマクドの撤退後が、
ロッテリアだったような気がする…。違ったっけ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード