【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part23【旭区】 [machi](★0)
-
- 595
- 2013/10/29(火) 21:16:16
-
自炊しようと思います。
千林でスーパーといえば玉出しかないのでしょうか?
-
- 596
- 2013/10/29(火) 21:32:50
-
いやいやw客とか店員とか以前の問題やろw
暴力はアカンやろ暴力は。
俺やったら胸ぐら捕まれたりした時点で暴行罪が成立するから
その場で腕掴んで携帯で110番するけどな。
だから携帯忘れて出かけた時は面倒でも家に取りに帰るようにしてるで。
その倒されたおじさんは110番できそうな人やったんかな。
気になるわ。
殴られてたんなら傷害罪は間違いないやろ。
示談金がっぽり取ったったらええのに。
-
- 597
- 2013/10/29(火) 22:00:19
-
>>595
くらしエール館1階のニューマルシェはどうですか
-
- 598
- 2013/10/30(水) 07:02:54
-
ここに鬼女がいたら特定してくれるのにな
-
- 599
- 2013/10/30(水) 09:37:55
-
60ぐらいっていうと団塊か・・・団塊は酷いのが多いと聞くからなぁ
全員がそうではないんやろうけど
あんまりにも多いからどうしてもそういう目で見てしまうわ
常識が通じないというか人の気持ちを考えれへんというか
ま、変な奴は若いのにもおるけどな
単純に団塊というだけあって母数が違うだけかもしれんしな
-
- 600
- 2013/10/30(水) 13:36:24
-
Joshin最悪やな
-
- 601
- 2013/10/30(水) 16:18:48
-
そういや、昨日の19時前にジョーシン行ったら、らしきおっちゃん居てたな。
なんかラジカセの修理みたいなんを頼んでいたような?
そのおっちゃんやろか。
-
- 602
- 2013/10/30(水) 16:29:08
-
てか金髪の時点で論外やろ^^;
今日もその店員おるんかいな
-
- 603
- 2013/10/31(木) 02:21:00
-
千林大宮駅から近い上手なクリーニング屋さんはどこですか?
引っ越して来たばかりでなかなか新規開拓は勇気がいりますね
-
- 604
- 2013/10/31(木) 08:32:55
-
>>603
スッキリ綺麗にならないが生地に優しいヤシ油洗剤使用の店。
綺麗によごれが落ちるが生地を傷めやすい科学洗剤使用の店。
御希望はどちら?
-
- 605
- 2013/10/31(木) 10:09:10
-
>>603
自分もちょっと前に引っ越してきたばかりです
確かに、新規開拓は、勇気がいりますね
自分は、縮毛矯正がなるべく痛みにくい美容室を教えてほしいところですが^^;
クリーニング、最初に、千林大宮商店街の中の、やなぎ屋さんに行きました
汚れ落ちは問題なかったのですが、ワイシャツが1枚200円だったのと、たたみ仕上げでビニール袋に入れられていたので(何も聞かれなかったので、ハンガー仕上げだとばかり思っていたのです)、
高殿のマンダイさんの1階にある、イセヅドライさんに替えました
会員(年会費315円)になると、
オリジナル特大エコバッグが一つもらえ、
半年以内は、気が済むまで何度でも洗い直してくれて、
年に一度のお誕生日は全品半額で、スラックスのプリーツ復活加工手仕上げ無料サービス、
毎月のお誕生日と同じ日の日は、なんでも3点で1150円、
仕上がり日に取りに行くと、次回使える15パーセントオフ券(有効期限あり)進呈、
ネクタイはいつでも3本500円、
のほかに、
シニア特典やこども特典などもあるみたいです
自分的には、店員さんがどなたも接客がちゃんとしておられ、お優しいということもあって、
とっても気に入っています
-
- 606
- 2013/10/31(木) 22:39:49
-
家近いからフタバやった。
店員の質の差がかなりあったし、弊店19時は早いけど。
ババァの態度以外特に粗相もなかったし、クリーニングの細かい質とか分からんから十分でした。
持って行った袋を預かってくれるだけに、今の引越し先でのエコバッグとかいうふざけた制度が全く気に入らんわ。
-
- 607
- 2013/11/01(金) 17:20:59
-
>>606
ですよね、バッグを預かってくれるところって、仕事帰りなどに気軽に取りにいけて、とってもありがたいですよね!
前に住んでいたところの近所に、バッグを預かってくれて、ワイシャツが1枚98円で、ワイシャツにつけられていたハンガーを10本返却すると30円サービスしてくれるところがあったので、そういうお店を探していますが、見つからないです・・・
-
- 608
- 2013/11/01(金) 21:13:01
-
チヂミ亭って店どんなん?
行ったことある人感想教えてー
-
- 609
- 2013/11/02(土) 23:19:27
-
今千林界隈で美味しいカレーの店ってどこがある?
-
- 610
- 2013/11/03(日) 01:44:55
-
ない。
-
- 611
- 2013/11/03(日) 01:58:56
-
>>609
ダイヤ@千林大宮
-
- 612
- 2013/11/03(日) 04:52:00
-
金髪で客に怒声や暴力とか生粋の日本人ではないですね
竹島はどこの領土ですか?と聞いてみるといいですよ
まあきちんと働いてるだけマシですけど
-
- 613
- 2013/11/03(日) 10:38:23
-
>>609
日本ぽいカレーならダイヤさんが美味しい
ナンとかそっち系なら、伊勢屋の二階のネパール料理やさんかなあ
どっちも好きだけど気分で行き分けてる
-
- 615
- 2013/11/03(日) 14:15:10
-
>>614
ダイヤ名物トマホークカレー食べて下され
-
- 616
- 2013/11/03(日) 19:03:21
-
>>609
千林大宮商店街のラムシャンティさん
-
- 618
- 2013/11/03(日) 20:29:59
-
>>609
インドカレーは、森小路でも良いならクンティカ、清水まで良いならZaikaとかもあるよ。
-
- 619
- 2013/11/04(月) 12:54:53
-
一滴のあったとこ、また同じような八百屋になってるな。
-
- 620
- 2013/11/04(月) 13:16:49
-
みなさん20年?!前ぐらいからあったマディーって雑貨屋覚えてる?
-
- 621
- 2013/11/04(月) 22:22:37
-
新森に出来たマツキヨを覗いてみたけど
思ったほど安く無く
見知らぬおばちゃんが「千林の方が安いわ」と呟いた際
禿同と言いそうになったw
-
- 622
- 2013/11/05(火) 11:15:45
-
>>620 ジョワイヨの前の道を入った所の雑貨屋さん?
あそこはマニアには穴場で、凄く面白くてレアな物たくさんあって良かった。
店長、千林らしくなく見た目ヤバイ感じやったけど、実はめちゃ良い人だったねw
それとも駅前の路地を入った所のインド風雑貨屋さんかな?
名前覚えてないけど、Tシャツとか好きでした☆
気付けば味のある店、いっぱい無くなりましたね。
今市のダヤンの店も残念。
千林だとダヨーンの店のが良かったかもw
-
- 623
- 2013/11/05(火) 11:19:30
-
一滴跡の同じような八百屋さんは、一滴のお知り合いでしょうかね。
若そうな?お兄さんが今日も野菜果物並べてはったけど。
-
- 624
- 2013/11/05(火) 11:38:02
-
一滴の後の八百屋の、店主かバイトか知らないけど、
野菜の知識なさすぎ!買う気にならなかったです。
決して若くはなかったですよ。言葉使いは軽かったけど。
-
- 625
- 2013/11/05(火) 16:23:37
-
>>622
隣が和菓子屋さん!ボディピアスとかメチャ置いてたな♪オーナーはロン毛でソバージュみたいなおっさん笑
そこで元カノと嫁が バイトしてた笑
-
- 626
- 2013/11/06(水) 00:14:25
-
>>624
若くないのに軽い言葉使いってw
しかも、野菜の知識なし。それはツライ。。
-
- 627
- 2013/11/06(水) 02:26:31
-
そんな店で買いたくないわー
-
- 628
- 2013/11/06(水) 03:01:55
-
>624
話題になってるけど どこの八百屋?
-
- 629
- 2013/11/06(水) 04:37:00
-
千林の満マルいつも流行ってるな、一回も入ったことないけど
丸徳も改装してからは行ってないし、今はどうなんだろ
ジョーシンはここではえらく評判悪いな
俺が蛍光灯1本買いに行ったときには
古い蛍光灯持って行ったら新しいのを持ってきてくれて
その場に5人くらい居た店員が全員で有り難う御座いましたって
大きな声で言われたからちょっと恥ずかしかった
その時には金髪の店員は居なかったと思う
-
- 630
- 2013/11/06(水) 07:33:04
-
去年、千林のジョーシンで冷蔵庫を買った際は
店員の愛想も良く配送の方もとても丁寧で好印象だったので
今年も電子レンジを購入しようとしたのですが
茶髪混じりの店員に横柄な対応をされたため
購入を取りやめました
あの店員が居る限りジョーシンでは購入したくないです
-
- 631
- 2013/11/06(水) 08:47:22
-
>>628
ABC前の角です。商店街のやや千林大宮寄り、ゆがんだ四つ角の所。
-
- 632
- 2013/11/06(水) 15:43:00
-
八百屋って儲かるんですか?
-
- 633
- 2013/11/06(水) 18:56:52
-
一滴は大宮にあったケーアイストアーの経営者の親族だから
閉店したみたい
-
- 634
- 2013/11/06(水) 19:21:01
-
>>629
満マルは語弊があるかも? 値段なり。本店と一緒です。
まるとくはカウンターが無くなり以前のオッサン連中は一掃されました。
息子さんは頑張ってはります、メニュウは一新されビックリしますよ。
-
- 635
- 2013/11/07(木) 14:19:20
-
フランス語っぽいすね
-
- 636
- 2013/11/08(金) 00:20:31
-
一滴跡の八百屋さん、今日営業してるの初めて見た。
値段書いた札の字が微妙に震えてたんすけどw
はくさいとか。まだ開いたばかりだからかな?
野菜は新しそうでしたが。
-
- 637
- 2013/11/08(金) 10:00:18
-
>>636震えてるw
ずっと携帯触ってて、売る気あるのかと思った。
あれ、1人でやってるんかな?
-
- 639
- 2013/11/08(金) 17:47:39
-
オープン当初はクレープを売っていて
一滴のお姉さんに相談しに高校生が通っていた時もあったな
-
- 640
- 2013/11/08(金) 18:34:51
-
新森の辺りにアプロがグランドオープンしてたけど昨日行ったらレジの店員がコンスしてた
ちゃんと日本式のお辞儀をしてほしいわ
-
- 643
- 2013/11/08(金) 20:39:48
-
>>640
コンスってなんや?ってググったけどよくこんな言葉知ってるな。
どこまでウヨはストーカーなんだよw
このページを共有する
おすすめワード