facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 522
  •  
  • 2013/10/06(日) 12:11:23
うちのおかんがトイレに入って、すっごい振動で、どんだけーー!!
と思ったら、地震だったんだな。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/10/06(日) 12:16:17
今日の地震、大宮で震度2を記録したけど
そんなに揺れました?自己体験では震度1くらいかな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/10/06(日) 12:57:52
今日の地震は家がギシギシ言ったからビックリしたわ〜。
横揺れじゃなくて縦揺れだったんじゃないかな?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/10/07(月) 22:39:51
今日さぁ、docomoの跡地に貼り出されてる不動産屋に電話して賃料聞いてみたのよ…

したらあそこは45坪らしくて、家賃は坪二万で保証金は10カ月だってさ
それに商店街に別に会費払わなくてはいけない

つまり、保証金900万円家賃90万円+商店街会費
docomoはその家賃を払い続けていたということか?

次にどんな店舗が入るか知らないが多少家賃下げたにせよ決まらないんじゃないの?
あそこ縦長で奥がなんか広くなってて使い勝手悪そうだし

ともあれ、次に出店する店をそういう目線で見てみるのも面白いかもな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/10/07(月) 23:05:02
家賃そんな高かったや・・・
千林で月100万以上売り上げる店なんて、そんなにあるんやろか

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/10/07(月) 23:18:03
あかんな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/10/07(月) 23:39:01
あそこって45坪=148.5平米もあったんか
しかし保証金10カ月はハードル上げすぎやろ
千林商店街は「せんばやしどっとこむ」をエサにオイシイ商売してるけど
今市商店街や京街道商店街がもっと頑張ってくれなアカンわな
京街道商店街はかろうじてショボイサイトがあるけど
今市商店街なんてサイトすら存在せんのちゃう?
現状、今市商店街や京街道商店街の千林寄りは
千林商店街のおこぼれにあずかってるようなもんやん
なんでもっと頑張ってくれへんのやろな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/10/08(火) 00:10:38
坪2万なら保証金10ヶ月も普通の気がするわ。
ギリギリで始めて、さっさとやめられても困るから。
保証引次第でしょ。

あと、ネット集客なんてどこもほとんど考えてないと思うけどな。
ほとんどPVも無いようなサイトやと思うで。
下手したらこの掲示板の方があるかも。

150平米なら結構広いね。何を売るかになってくやろうと思うわ。
売り上げが100万位でもやってられる商売しかないんちゃう。
整骨院とか歯医者とか。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/10/08(火) 01:00:14
それは今のネットを甘く見すぎやわ
現に俺の親友がへんぴな場所に整体院をオープンして
集客にめちゃくちゃ苦労してた時に
よっしゃ、俺がサイト立ち上げて絶対儲けさしたるわと言って
早速サイト作ってSEO対策もバッチリやって
口コミサイトに登録したらどーよ
今では予約も取れないほどの大繁盛店になって
毎年お歳暮お中元送ってくれるで

スマホ持ち歩いてる人が皆
「インターネットを持ち歩いてるようなもん」って言うように
モバイルが主流になりつつある今は
一部の人が家でカタカタパソコンいじってる時代とはちゃうよ
アクセス解析見ると半数以上がモバイルやしね

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/10/08(火) 03:55:54
>>530
そう…

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:50:32
今市商店街はネットで見れるよね。
どなたかが以前ここであげてくれたCM、
お気に入りなので再び載せさせていただきますw
【ローン・レンジャー】CM オバチャーン映画館へ急ぐ
http://www.youtube.com/watch?v=4mXKvkqILlw


ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/10/08(火) 22:59:17
>>525乙様。
家賃90万円+商店街会費なんてびっくり。個人じゃ絶対やって行けないよね。。
仮に10坪のスペースでも20万。二人暮らしの細々とした生活でも
原価とか考えたら一日2万強の売上げは必要?
(計算変やったらすんませんが)
ほとんどアイテムが安くて小さいだけに千林では大変な気もするなぁ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/10/08(火) 23:20:51
今日、大西商事(千林界隈の不動産を扱ってる、だるまやのライバル店?)
の前を通りかかったからガラスの貼り紙で店舗の空き物件見てきたで
京街道商店街の賃料ってめちゃめちゃ安いな千林と比べて
条件が色々異なるから一概に坪いくらとは言えんけど
そこそこの広さで月6万とか8万とか10万とか単身マンションの家賃並みやった
興味のある人は一回見に行ってみたらええと思うわ
業務スーパーの周辺が栄えてきてるから今が狙い目かもな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/10/12(土) 00:21:00
千林商店街の街頭がLEDに交換されてた。
これで夜も明るくなるかなぁ。今日は明るかったけど。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/10/13(日) 15:44:27
業務スーパーの通りに八百屋でゆうき倶楽部?とすぐ近くに八百屋が並んでるけど
どっちも質が悪かったわ
国産野菜て表示あるけどほんまか?
こないだ買ったら芋が腐ってたわ
店の名前はわからんけど

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/10/13(日) 23:42:59
コココンファットっていうネイルサロンがあるけど、そこで宝石も売ってて50万の宝石も売ってるんだって。
すぐローン組ませていいしょうばいしてるよね。
でもこのふきようジョワイョもひまそうだね。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/10/14(月) 00:17:04
何十万もする宝石をローン組ませて売る商法は、30年前ぐらいに流行った悪徳商法やんか。
うちにも若い女から電話がかかってきて、スケベ心出して心斎橋まで行ったことあるわw

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/10/14(月) 01:58:55
宝石はそもそも値段を上げたほうが売れる、稼ぎやすい商品。
不況でも儲かる商品ではある。暇は暇だろうけど。

何十万円するものをローン組ませて売る方法は別に悪徳ではないでしょ。
価値が小さいものを大きな価格で売っていることが、悪徳性を産む一つの要因では。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/10/14(月) 02:58:09
「宝石 ローン 悪徳」でぐぐれば
今でも山ほど悪徳情報がヒットするのに情弱すぎ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/10/14(月) 09:15:46
シャレードなんて10人くらいに囲まれてローンの用紙書かされたことある

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/10/14(月) 09:39:52
ntoska079052.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

コイツは他人の書き込みに対していちいち否定的な書き込みをする癖があるようだけど
ちょっと頭が弱いのかな?
>>482を読むと子持ちの女のようだが

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/10/14(月) 09:54:59
>>537
店の名前で検索しても見当たらないんだけど、そのネイルサロンてどこにあるの?
先頭の文字一つ減らしたりフワットにしてもダメだったわ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:32:08
あんどれの隣り

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/10/14(月) 14:05:17
>>544
サンキュー今度見てくるわ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/10/14(月) 16:21:41
今見てきたけど月木が定休日だった
週休二日とはやっぱり儲かってるんだろうね

ちょっと買い物して眼鏡屋戦争見て歩いてたらMBSがたむけん連れてインタビューに来てた
見物人は僅か5,6人で千林の人間には珍しくもない光景なんだろうと思った

ところでパチンコ屋の前のシャッター閉まってる店って前は何屋だったか覚えてる人いる?


      パチンコ屋
──────────────

────┐     ┌────
     ●│  千  │
    ↑ │  三  │
   ココ │  商  │
      │  店  │
      │  街  │

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/10/14(月) 18:41:22
>>542
スレの流れを悪くしたくないので短く。
私は意見はするし、批判もする。
ただ、あなたや他の人のように、頭が弱いとか、情弱だとか非難はしない。
どうぞよろしく。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/10/14(月) 19:06:27
>>547
いちいち他人に意見したり批判するなってことだよ
何様のつもりだお前は
俺にレスすんな気持ち悪い

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/10/14(月) 20:20:15
まるで子供だな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:06:05
わざわざそういう書き込みせずに気が済まないお前もな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:30:33
こいつアホちゃうかwスルーしとけばいい話やん

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/10/14(月) 21:38:35
スルーできないアホ大杉(まあ俺もねw)
前スレみたいに殺伐とした雰囲気になってきていい感じだw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/10/14(月) 23:23:23
ac105074.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/10/14(月) 23:28:19
千林〜滝井〜土居
隣の駅がしっかり見えとる〜
(≧∇≦)

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/10/15(火) 10:21:45
>>550
「馬鹿といったヤツが馬鹿なんでちゅ!」w
本当のおこちゃまw

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/10/15(火) 11:29:21
蒸し返す奴が一番ガキだろv

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/10/15(火) 12:57:02
>>546
化粧品屋

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/10/15(火) 15:39:25
意見の是非はともかく
こんな進行の遅いスレで10時間程度は蒸し返しにならないでしょ
即対応できる人ばかりじゃないしね
まぁ馬鹿を煽って遊ぶのはやめて欲しいけどw

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/10/15(火) 17:14:41
せっかく554が話題チェンジしてるのにわざわざ戻すのは
蒸し返しでしょ
商店街に何の関係もない話を続けている奴は私から見れば馬鹿にしか見えない

そんな馬鹿に代わって話題を振ってやるかな
既に知っている奴もいると思うが10/27(日)300人参加のハロウィン仮装パレードがある
受付午前11時スタート
仮装パレード午後1時スタート

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/10/15(火) 18:25:51
千林商店街の中のスウィートオーブンてシュークリーム屋はまだあるん?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/10/15(火) 19:06:14
閉店してから確か一年以上になるかな
開店から約十年頑張ってたけどね
シュークリームの味は好みもあると思うけど、もうひとつって感じだったな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/10/15(火) 19:23:01
独り暮らしだから連休だと誰とも話すことなく過ごして
今までなら一滴で話し相手になってもらっていたのに。
親の介護の為に閉店て切ない・・・

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/10/15(火) 20:56:17
>>562
一滴、そうなんだ。淋しい話やなぁ。
なんかあの辺り、一軒おきに貸店舗で淋しくなったね。
商店街ではないけど、らいすあべにゅーが20日閉店やって。
接客は雑やったけど298円であのお弁当がわりと好きで買ってたのに。

あっ、ガネーシャ前の魚&鰻の店の隣り、なんか大工入ってたよ。
なにか出来るのかな?
ってか、何屋やったんや。思い出せんw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:39:19
さっきまで営業してたとり菜、現在おもいっきりビニールで覆われてるけど何事!?
商店街より生中継ですどーぞ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/10/15(火) 22:36:18
からあげ屋さんですかね突然で驚いた

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/10/16(水) 11:47:25
>>564でおます。とり菜さん、ただの消毒日やったみたい。
普通に営業されてました。みなさん勝手に騒いですみません ;
最近どんどんお店無くなるから不安になってつい。。
ガネーシャ前は、魚屋さんの横壁無くなってるっぽいです。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/10/16(水) 17:36:03
>>338
パパダニエルさんへ行ってみました
タルトが結構おいしいので気に入りました

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/10/17(木) 07:59:56
>>567
338です。

それは良かった!
私も近々、買いに行こうかな。食べたくなってきました。(^O^)

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/10/17(木) 08:18:57
>>567
パパダニエル懐かしい!
某回転寿司で働いてた頃よく買いにいかされました。
見た目は地味だけどチーズタルト美味しいですよ〜

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/10/17(木) 15:59:24
>>568
>>569
567です
お二方、ご丁寧にレスどうもありがとうございます
自分は、引っ越してきたばかりで、大阪、ていうか関西自体知り合いが全然おらず、まちBBSだけが頼りです

今回は、家族と行って、あふれんばかりにブルーベリーが乗っているタルト(400円)、タルトの上にチーズケーキと生クリームと季節のフルーツが何種類も乗っている、スフレチーズ(380円)、三角形のチョコレートのショートケーキ(290円)、タルトの上にアップルパイが乗っているお菓子(380円だったかな?)を買って、みんなで分け合っていただきました
全部とってもおいしかったです!
バースデーケーキも、予約できるそうでよかったです
569様がお書きのチーズタルト、とってもおいしそうですね!
チーズが大好きな自分としては、是非いただいてみたいです!
ありがとうございました

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/10/18(金) 14:45:52
和歌山のゲタ屋の息子、竹中平蔵が直ぐにクビ切りできる「解雇特区」を提言してるが、旭区には
夢のあり、異性に恵まれないオトコの為の、風俗特区を是非作ってもらいたい。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/10/18(金) 15:46:40
滝井にあるやん

ここまで見た
  • 573
  • 374
  • 2013/10/19(土) 00:06:32
ちょっと朗報かも。
京都王将の生焼け店員氏が居なくなったと思われます。転勤か退職か?
ともかく、ここ1ヶ月ほど見かけませんし、新人も数人入ってきています。

先日入ったときは、店内で上手なランキングNo.2(私評価で)の人が焼いていてラッキーでした。

ちなみに、あの生焼けは普通の人にはマネようと思っても、
マネできないと思いますから、今後は大丈夫でしょう。
根本的におかしかったからなぁ。あの人が焼くと。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード