facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 420
  •  
  • 2013/11/18(月) 04:33:39
品揃え微妙だよね

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/11/18(月) 06:34:22
系列スーパー同士でいちいち対抗セールとかないないw
ただ単に近くにあるってだけで、わざわざ国道渡って反対側の店行かんやろ

北の住人は関西スーパー・南の住人は万代で固定やろな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/11/19(火) 21:51:52
昨日月曜にもかかわらず関西スーパー三島丘店ガラガラだった┐(゚〜゚)┌ これは
元からの客の分布が宮田店寄りだった 標準的勤め人家庭の場合金欠週、年金
生活者なら年金支給月ではないため どうせあと数百Mなので今回は宮田店に
行ってみようと三島丘店をスルーした層が多いからとか色々考えられる

 かくいう自分も宮田店に行ってみようとも思ったが時間がなかったので三島丘店で済ませた
駐車場にはパトカー、駐輪場には警官数人と常習万引き犯の捕物帖でもあったっぽい後であった

ここまで見た
  • 426
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2013/11/22(金) 04:55:25
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #345,#422 [ softbank219022094130.bbtec.net ]
 #346 [ KD182249241107.au-net.ne.jp ]
 #347 [ KD182249024177.au-net.ne.jp ]
 #425 [ 07002160494548_mj.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jp ]
  softbank219022094130.bbtec.netを再規制します。
  07002160494548_mj.ezweb.ne.jp.wb89proxy01.ezweb.ne.jpも規制します。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/11/22(金) 11:45:48
えらい遅いな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/11/22(金) 16:52:15
あの豪邸に住む藍野大学ボスのハンケツ出たみたいttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131122/5750581.html

もものアップローダでも確認してくるか(*´ρ`*)

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:05:25
>>428
執行猶予付きなら無罪と大差ないな.

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:17:29
三島丘の関西スーパー
微妙に品揃えが悪くなってた
所々空いている棚もあった

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/11/24(日) 12:42:48
クリーニング屋閉店か

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:03:10
あのぽつんと残ってるところか?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/11/25(月) 02:16:00
異様な光景だったなあれは

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/11/25(月) 06:18:12
名神近くの払い下げ貨物列車改造店舗のこと?┐(゜〜゜)┌

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/11/29(金) 01:56:01
行岡大学のやつらはリア充してる?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/11/29(金) 07:34:38
昨日は関西スーパーでバヤリース1.5Lが100円 マルヤス宮田店でカボチャコロッケ
3個で105円で確保出来たものの美女レジ打ちの収穫はゼロ ま、今いろいろな意味
で話題の渦中の人森友里恵に撃ち抜かれたばかりだからイイけど(*´ρ`*)
ttp://mdpr.jp/photo/detail/1336524

ここまで見た
  • 440
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2013/11/30(土) 01:40:13
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #435 [ 101-140-239-202f1.osk2.eonet.ne.jp ]
 #436 [ 183240086111.fj.dyn-bwmx.kddi.ne.jp ]
 #437 [ D5S1iaY.proxybg024.docomo.ne.jp ]
  規制します。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:53:31
ゲリ便バイクうるせー、同じやつが
ぐるぐる回ってるのか。
交番の警官は寝てるのかw
茨木警察はやる気ないなー。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:33:37
今日もバイクうるせぇな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/12/15(日) 05:02:17
>>442
取り締まる気が全くないよな
ただでさえ国道沿い緊急車両うるさい場所なのに

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/12/15(日) 14:48:52
駅前につけ麺が欲しいな。よろしく頼む。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/12/15(日) 16:15:28
今時つけ麺なんかはやらんからおまえがやれ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:26:53
万代なくなったせいでスーパーVにも全然行かなくなったな
弁当やフライの半額シールも万代なくなって以降遅くまで貼ろうともしないし(´・ω・`)

近くにニッショーがあるし最近はアプロばっかりや

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:57:01
>>446
まじかV余裕こいてんな
別の店いくわ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/12/16(月) 23:24:01
弁当買わないし普通に食材買うならVがましだし近いからV行ってるわ
万代にはVにもアプロにもオアシスにもないものがあって助かってたんだけど
オアシスは高めのわりに品揃えが…

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/12/16(月) 23:45:51
そうか、自炊ほとんどしないから調理済みの値引きで買うの最優先なのでアプロがベストかな
なくなってから万代の有り難みが身にしみてる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/12/28(土) 08:58:35
Vは野菜とかは良いんだが、ナマモノの質がとにかく悪いのがなぁ・・・

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/12/29(日) 02:57:10
少し働いてた事あるんだが、Vに社員は数人。
さらに総持寺とは縁の無いどこかのオーナー?(茨木の豊川か福井あたり?)が来て命令する。
あの店はパート従業員ばかりでかわいそう。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/12/30(月) 18:05:03
Vの社長はくたびれたジャケットでネクタイ姿に野球帽被ってて
背が低くて小太りの初老の人やけど、よく夕方客に混じって買い物してる
優しそうな物腰で従業員に声掛けてるの見かけるけどそう言や最近見ないな

ここまで見た
  • 453
  • 掃除手抜きしたらアカンで
  • 2013/12/31(火) 14:21:08
スーパーVは朝一から肉半額で売ってる大雑把さが好き。最初っから半額やからね。
まあ面白い店ではありますね。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/01/05(日) 14:02:44
>>453
高いよあの肉で半額でも
マルヤスとかのが全て上回っている
野菜もな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:30:54
>>454
激しく同意!
遠くてもマルヤス行くわ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/01/10(金) 06:06:00
明治プロビオヨーグルトLG21は安いと思う

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/01/11(土) 16:06:17
雪印カマンベールカット無しが安いぜw

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/01/12(日) 00:32:14
商店街の、旧ミエルの前工事始まってるっぽいね
何が建つんだろう

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/01/12(日) 03:09:12
そういえば100ローソンで挨拶よかった兄ちゃん大畑一本に絞ったんかな?最近全然みないし、まぁあの禿かかかったやつおるしなぁ(笑)

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/01/12(日) 03:17:19
最近夜中にバイクやらで爆音ならす奴がよく出てるな。
うざい。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:16:56
マグニチュード8の東南海地震で津波が来たら総持寺は被害を受けるの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:37:55
>>461
http://imepic.jp/20140120/849440
木造の家は念のために学校やマンションに避難したほうがいいんちゃうかな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/01/21(火) 21:13:17
やはり総持寺まで津波がくるんですね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/01/21(火) 22:59:11
鮎川くらいまでだろ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:49:15
いばなびマップの,洪水ハザードマップへ行ける.
http://www2.wagamachi-guide.com/ibanavi/index.asp?dtp=2
洪水と津波では少し違うけど,総持寺周辺も高さによってはやばいでしょう.

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:01:52
ダイキと関西スーパー行ってくるか(*´ρ`*)

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/01/22(水) 18:55:49
>>466
誰への報告やねんw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:16:14
>>466 生活感あり過ぎなつぶやきやなw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/01/22(水) 19:42:44
また自治会の会長と副会長が書き込みしてるのか?

>>467>>468は、もう仕切らなくていいから、自治会は辞めなさいよ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:07:45
ABCの映像が8時から9時までの間に乱れたけど俺だけ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード