【茨木市】阪急総持寺駅周辺を語るスレ3【高槻市】 [machi](★0)
-
- 284
- 2013/08/29(木) 05:37:16
-
>>283
線路沿いの読み方がよくわからない黒い看板の店。100円ローソンの近所のとこ。
-
- 285
- 2013/08/29(木) 20:23:46
-
コインランドリーは総持寺公園〜JR踏切の間に2軒あるくらいかな
-
- 286
- 2013/08/31(土) 09:30:12
-
この辺に、パフェとかかき氷とか食べれる喫茶店ないですかね?
-
- 287
- 2013/09/08(日) 16:57:32
-
たくさんあるよ
-
- 288
- 2013/09/09(月) 21:54:20
-
パフェ屋さんとカキ氷屋さんを探してみてはどうかな?
-
- 289
- 2013/09/10(火) 23:17:24
-
ジャパンの看板ついてほぼできかけみたいな
-
- 290
- 2013/09/11(水) 06:49:16
-
>>282
外に出してるメニューに価格つけだしたな。ここみてるんちゃうか
-
- 291
- 2013/09/12(木) 08:08:00
-
ジャパン開店
粗品配ってる
-
- 292
- 2013/09/12(木) 08:57:19
-
商店街の八百屋の兄ちゃん元気やね
-
- 293
- 2013/09/12(木) 09:06:16
-
なんで同じIPの人がいるんだ? UQwimax-MSはそういうもの?なわけないね。
どんだけ偶然。
-
- 296
- 2013/09/12(木) 23:35:58
-
ん?また規制されたいんか?
-
- 297
- 2013/09/13(金) 00:56:56
-
>>295
いつものコピペかもうあきた。
もっと面白いこと書いてくれよ。
女の裸なんて珍しくないだろ。
-
- 298
- 2013/09/13(金) 17:27:54
-
>>282
そこの店、俺も二回行ったけど確かに値段が違った。しかも常連だけで盛り上がっててすごく雰囲気が悪い。
-
- 299
- 2013/09/13(金) 21:06:37
-
今日ジャパン初めていってみたけど、イメージちがうね。がっかり…
-
- 300
- 2013/09/14(土) 00:04:21
-
どんなイメージ持ってたんだよ。
-
- 301
- 2013/09/14(土) 00:16:13
-
>>300
コーナンみたいなの
-
- 303
- 2013/09/14(土) 09:37:04
-
>>298
たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。
値段はいつも違った酒頼むからわからん。ぼったくりな値段では無いと思う。
俺はあの店無くなったらさびしいわ。
-
- 304
- 2013/09/14(土) 12:57:36
-
>>302
おまえまたアクセス禁止されるぞ
-
- 305
- 2013/09/14(土) 21:51:33
-
>>304
いちいち構うな
構うぐらいならさっさと通報すればいい
-
- 306
- 2013/09/16(月) 06:04:04
-
>>303
>たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。
その店、大丈夫なんか?
その話を聞いたら入りにくい。
-
- 307
- 2013/09/17(火) 00:48:36
-
与作最強
-
- 308
- 2013/09/17(火) 02:08:29
-
入りにくさ半端ないけど
-
- 309
- 2013/09/17(火) 16:57:35
-
与作の扉がいつも開いてて中が丸見えなんだが
カウンターに座ってるオッチャン連中は同じ顔ぶれ
冬なんかにチャンポン麺の表示に惹かれるが、入る勇気出ないよ
-
- 310
- 2013/09/19(木) 05:17:24
-
>>282
100円ローソンの近所にあってとなりがラウンジになってるバーのことかな?
そこはいつも行き帰りに通るけど入りにくいよね。
個人的に何をしてるんかわからんけど、店の先で煙を出すのを止めてほしい。
自転車に乗っててすごく目が痛くなって涙が出て危ないので交番に相談に行こうかと思ってる。
-
- 311
- 2013/09/19(木) 09:44:09
-
>>310
くんせい作ってるんちがうか
-
- 312
- 2013/09/19(木) 20:28:32
-
>>310
まえスナックだった所だよね
-
- 313
- 2013/09/19(木) 22:20:24
-
駅前を富田方向に少し行った所にある喫茶店(?)も怪しい感じやな
黒ビニールテープを前面に貼っている店
-
- 314
- 2013/09/19(木) 22:49:17
-
>>313
ビニールテープ代半端ないな。
-
- 315
- 2013/09/20(金) 09:35:02
-
逆に聞こう 総持寺に必要な店はなんだ?
俺はCoCo壱番屋がほしい
-
- 316
- 2013/09/20(金) 09:53:02
-
ココイチなら出前したらええ
総持寺は範囲内や
-
- 317
- 2013/09/20(金) 12:41:26
-
スーパー。万代帰ってきて〜
-
- 318
- 2013/09/20(金) 15:55:34
-
餃子の王将が出来てほしいです
-
- 319
- 2013/09/20(金) 17:50:06
-
安くて入りやすい喫茶店
無理やろうけどドトールとか出来て欲しい
-
- 322
- 2013/09/20(金) 23:12:26
-
>>318
餃子天国で我慢しろ
-
- 323
- 2013/09/21(土) 00:10:28
-
TSUTAYA
-
- 324
- 2013/09/21(土) 00:20:16
-
>>321
それなに
-
- 325
- 2013/09/21(土) 09:04:27
-
文房具やと肉やがほしい。総持寺商店街で買い物済ませられるようにしたい。
-
- 326
- 2013/09/21(土) 14:51:42
-
>>311
煙たいし臭いからまじで近迷惑。
-
- 327
- 2013/09/21(土) 18:07:39
-
開店したジャパンに初めて行ったがサイズ不揃い玉子10個入り1パック¥97で買えた(*´ρ`*)
○円以上お買い上げとかの条件一切無し玉子一パックだけ買って¥97だけ払って帰るのもOK
-
- 328
- 2013/09/21(土) 23:24:59
-
てst
-
- 329
- 2013/09/22(日) 04:43:46
-
ドトールwww
そんなんいらんわw
-
- 330
- 2013/09/22(日) 06:14:18
-
>>266
S住宅?
-
- 331
- 2013/09/22(日) 11:39:16
-
餃子天国の餃子は小さすぎる
-
- 332
- 2013/09/22(日) 14:13:23
-
>>331
値段相応でしょー
味のことも考えたらむしろ安い方じゃない?
-
- 333
- 2013/09/23(月) 00:34:32
-
餃子天国ってカウンターだけだったっけ?
テーブルもあった?
-
- 334
- 2013/09/23(月) 02:44:59
-
ない
このページを共有する
おすすめワード