facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 259
  •  
  • 2013/08/18(日) 09:07:47
総持寺のお寺の池の工事が完了してたけど、
亀さんの数がえらい減ってるのと、鯉さんと
別にされちゃってるのが残念。
なんか寂しい光景なんだよなあ…

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/08/18(日) 18:14:02
>>154
つ茨木病院精神科

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/08/18(日) 18:22:01
>>258
そりゃ茨木病院なんつー精神病院があるからね。
今時の病院ってWiFi完備らしいし。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/08/18(日) 19:23:01
>>259
隣に精神病院あるから風水的にも良くないんじゃね?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/08/19(月) 14:13:02
んー

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/08/19(月) 21:11:57
夜の9時前にNHKの集金の女の人が来たんですけど、
こんな時間に来る場合ってありますか?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/08/19(月) 22:01:09
>>264
あるある。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/08/19(月) 22:08:02
総持寺BBSがあったとは知りませんでした。

6年ほど前になりますが、一時この界隈の賃貸に住んでました。
水道料金は大家に一括で請求が来て、それを割って大家に直接支払いという契約。

それが・・・約2年間、1円の差異もなく同じ金額。

■途中、大家に明細を求めたところ、「嫌なら出てもらうしかない」。
■退去を申し出た際に明細を求めると、「見せる義務はない」。
つまり、疚しいところがあるという事。

茨木市水道部に聞いてみると「こちらとしては法的問題がない。個人間でやってほしい」と。
つまり「やり得」だったわけで泣き寝入り状態だったんですが、
最近になって偶然、次の住民さんからの情報で、さらにエスカレートしてる事が発覚。
決定的証拠も挙り、法改正もあってこれからが面白いところ。

大家一家はここを見てるかもですね。 だってこの界隈の他の持ち物件でもやってんだから。
集団訴訟される前に全部返したほうがいいと思うよ。

そういう契約でこれから入居を考えている方はご注意を。
メーターが一個しかない物件もあるので全部が全部悪いとは言えないにしろ、
少なくともこの大家(会社としてやっている)はブラック。
屋外の掃除に雇っているシルバー人材の方にもバケツ数杯程度しか水道蛇口を使わせていない。

■では、現在の請求額はというと、6帖ワンルーム公共上下水道、大型洗濯機設置場所なしで、
2ヵ月あたり約8000円。・・・

事務所本部は阪急茨木市駅前にあります。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/08/19(月) 23:06:15
さてNHKの集金が来た話に戻そうか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/08/20(火) 02:07:47
>>266
駅前の不動産屋なんていっぱいある。
風呂シャワーの使いすぎじゃないの?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:12:26
NHK集金もお姉ちゃんなら歓迎なんやけどな
所でマンダイの後はジャパンが入るらしい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:55:41
ジャパンええやん

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/08/21(水) 22:20:41
>>269
酒屋が入るって噂で聞いたけど

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/08/22(木) 00:13:13
ジャパン新店9月中旬OPEN予定!!
未経験者、学生、フリーター、一般の方など幅広く 歓迎します!
働きやすい楽しいお店をつくっていきましょう♪
阪急総持寺駅スグで通勤 ラクラク♪.
応募可能期間 : 2013/08/04〜2013/08/17.
ジャパン 総持寺駅前店

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/08/22(木) 00:21:44
ジャパンってスギ薬局グループなのな。
グループで近くに店開いてどうしたいんだろう。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/08/22(木) 06:10:24
>>273
そういう戦略かもね
セブンイレブンみたいに

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/08/22(木) 11:33:55
三島丘の関西スーパーは残るらしいよ。
ところでJAのトイレはなんでずーと閉まってるの?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/08/23(金) 06:54:48
ノックしてみましたか?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/08/23(金) 12:30:32
いやいや、シャッターが下りてるんだ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:12:34
総持寺駅周辺にコインランドリーってある?
緊急で乾かしたい服があるんだけども。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:25:17
ネットにあるスーパーランドリーしかないのかなあ
近くにあった気がするけど思い出せない

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:35:04
そっか、ありがとう。そこに行ってみる!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/08/27(火) 18:31:20
テスト

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/08/28(水) 09:54:41
ここの話を参考にして数軒、バーを巡ってみたけど、DQNの溜まり場になってて、常連だけが勝手に盛り上がってて長居できないとこばっか。
一軒、お酒の種類が多くて感じのいい店があってそこは三回行ったけど同じものを頼んでるのに毎回、値段が違う。
これは流石に呆れる。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/08/29(木) 00:08:47
どこ?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/08/29(木) 05:37:16
>>283
線路沿いの読み方がよくわからない黒い看板の店。100円ローソンの近所のとこ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/08/29(木) 20:23:46
コインランドリーは総持寺公園〜JR踏切の間に2軒あるくらいかな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/08/31(土) 09:30:12
この辺に、パフェとかかき氷とか食べれる喫茶店ないですかね?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:57:32
たくさんあるよ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:54:20
パフェ屋さんとカキ氷屋さんを探してみてはどうかな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/09/10(火) 23:17:24
ジャパンの看板ついてほぼできかけみたいな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/09/11(水) 06:49:16
>>282
外に出してるメニューに価格つけだしたな。ここみてるんちゃうか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/09/12(木) 08:08:00
ジャパン開店
粗品配ってる

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/09/12(木) 08:57:19
商店街の八百屋の兄ちゃん元気やね

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/09/12(木) 09:06:16
なんで同じIPの人がいるんだ? UQwimax-MSはそういうもの?なわけないね。
どんだけ偶然。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:35:58
ん?また規制されたいんか?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/09/13(金) 00:56:56
>>295
いつものコピペかもうあきた。
もっと面白いこと書いてくれよ。
女の裸なんて珍しくないだろ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/09/13(金) 17:27:54
>>282
そこの店、俺も二回行ったけど確かに値段が違った。しかも常連だけで盛り上がっててすごく雰囲気が悪い。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:06:37
今日ジャパン初めていってみたけど、イメージちがうね。がっかり…

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/09/14(土) 00:04:21
どんなイメージ持ってたんだよ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/09/14(土) 00:16:13
>>300
コーナンみたいなの

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/09/14(土) 09:37:04
>>298
たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。
値段はいつも違った酒頼むからわからん。ぼったくりな値段では無いと思う。
俺はあの店無くなったらさびしいわ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/09/14(土) 12:57:36
>>302
おまえまたアクセス禁止されるぞ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/09/14(土) 21:51:33
>>304
いちいち構うな
構うぐらいならさっさと通報すればいい

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/09/16(月) 06:04:04
>>303

>たまにいくけどオレ以外の客に遭遇したこと無い。

その店、大丈夫なんか?
その話を聞いたら入りにくい。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/09/17(火) 00:48:36
与作最強

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/09/17(火) 02:08:29
入りにくさ半端ないけど

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/09/17(火) 16:57:35
与作の扉がいつも開いてて中が丸見えなんだが
カウンターに座ってるオッチャン連中は同じ顔ぶれ
冬なんかにチャンポン麺の表示に惹かれるが、入る勇気出ないよ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード