★茨木市【国際文化公園都市◆彩都ニュータウン!45】箕面市★ [machi](★0)
-
- 314
- 2014/02/16(日) 11:26:16
-
今朝、散歩ついでに近くまで様子見に行ったけど、普段と変わらない日常だったなー。
昨夜だけで色々済んだってことは、身元も判明して事件性も特に無かったんだろか?
なんだったのかハッキリしないと怖いなー。
-
- 315
- 2014/02/16(日) 11:26:27
-
さあ、ニュースも新聞もソチ一色でニュースにさえなっていないし・・・。
-
- 316
- 2014/02/20(木) 02:09:06
-
浮浪者が死んでただけなら事件性は無いだろうね。
持ち物で身元判明したんでしょう。
凍死してもおかしくない寒さだからねぇ。
-
- 317
- 2014/02/20(木) 09:41:58
-
服着てて、気温0℃前後って凍死するの?
-
- 318
- 2014/03/04(火) 15:32:40
-
今消防車が沢山来てたけど何処か火事?
-
- 319
- 2014/03/04(火) 17:35:24
-
トラックが池に落ちた。
-
- 320
- 2014/03/04(火) 19:16:22
-
どこの池!?
-
- 321
- 2014/03/04(火) 19:38:33
-
以下引用
>サイトの丘学園の南西の調整池みたいですね。
>関係車両がいましたので。
-
- 322
- 2014/03/04(火) 21:36:25
-
なんでそんなとこにトラックが落ちるの?
-
- 323
- ななしどす
- 2014/03/04(火) 21:56:12
-
今日、母ちゃんも見たって言ってた。
犬の散歩コースやったから、毎日死体の横とおってたんかと思うと寒気する。
-
- 324
- 2014/03/04(火) 22:44:11
-
なんか話がかみ合ってないような・・・
-
- 325
- 2014/03/04(火) 23:16:31
-
池の話は今日の話…
-
- 326
- 2014/03/05(水) 01:19:23
-
いつの話をしてるんだ323は…
緊急車両がやたらと来るから通り魔の犯人でも潜伏してたのかと少し焦ったよ。
ゴムボート乗せた消防の車両が走って行ったし、池に身投げでもしてたんかと。
結局トラック?は無事だったのかな。
そもそもなんであんなとこに落ちたんだろう。
-
- 327
- 2014/03/05(水) 01:43:34
-
うん>>323の書き方が良くないね。
せめて安価打つとかしないと。
-
- 328
- 2014/03/05(水) 05:46:10
-
水を汲みに行ってたんだよ。
-
- 329
- 2014/03/05(水) 19:49:24
-
池の件
府警の事件事故のお知らせにのってるね
-
- 330
- ななし4どす
- 2014/03/05(水) 20:30:52
-
大雪の日に強風で背の低いホームレスが橋から落ちて死んだらしい。
そして、ヘリが飛びまくってたのは、Pm2.5が押し寄せたのを映していた取材ヘリ。
その一週間以内くらいに、調整池にトラックが事故で落ちた。
-
- 331
- 2014/03/05(水) 21:43:11
-
トラックじゃなくて自動車ってなってるから普通の車では?
-
- 332
- 2014/03/06(木) 12:59:12
-
散水車だよ。彩都で工事やってる業者が、砂埃が、たたないように
散水するために汲みにきてた。池底から見つかったみたいね。
-
- 333
- 2014/03/06(木) 16:21:57
-
レンタル建機屋の物だろうけど廃車やろなあ。
-
- 334
- ( ゚д゚ )
- 2014/03/11(火) 15:12:58
-
みんなよく知ってるね。ふつーに落ちるなんてありえないし。その池そんなに危険?
-
- 335
- 2014/03/14(金) 17:56:17
-
りくろーが来るのはどの辺りかな?
ファクトリーショップとかもできたらいいなぁ
-
- 336
- 2014/03/16(日) 09:26:20
-
HP見ても載ってないけど
来るんですか?
-
- 337
- 2014/03/16(日) 16:01:14
-
土地を借りるだか、買ったかだとニュースはなってたが、面積とかから想像すると店舗じゃないと思うよ。
-
- 338
- 2014/03/16(日) 22:42:53
-
まあ、事業用地だから店舗でなく流通センターとかでしょうね。
-
- 339
- 2014/03/18(火) 00:43:31
-
りくろーが借りたのはURのHPから事業用地の募集が消えた時期から
プレミアムテラスの川向かいの三角形の土地と思われます。
場所の駅にそこそこ近いし店舗ではないかと推測します。
(リクロー 彩都 で検索すると建通新聞の記事が出ますね
賃料から計算される広さも大体土地の面積と合いますし。)
-
- 340
- 2014/03/19(水) 15:37:08
-
へり?の音がうるさいね
-
- 341
- 2014/03/20(木) 00:32:59
-
>>340
そういうことは、既に高槻スレ富田スレで出ている。
書き込むなら更に解析して一歩進んだ書き込みを・・・してください。
-
- 342
- 2014/03/20(木) 01:06:38
-
>>341
普通の人はそんなあちこちの板見ないでしょ
わざわざそんな感じ悪く書き込まなくてもいいのに
-
- 343
- 2014/03/20(木) 07:01:13
-
>>342
ほんまやわ、そんな暇人いてないわ、普通。
-
- 344
- 2014/03/20(木) 11:10:05
-
むしろ341に聞きたい
この彩都スレに一歩進んだ書き込みをするために
いつもどれだけのスレを検証解析してるのか・・
高槻・富田、って事は当然、隣接する箕面、山田、北千里、
お膝元の茨木、総持寺、あるいは南茨木も、
まぁオレは暇人だから全部見てるけど・・
-
- 345
- 2014/03/20(木) 19:53:35
-
>>344
坊や、ちゃんとお勉強してるの!
-
- 346
- 2014/03/20(木) 21:23:20
-
急斜面の深い場所に池面がある池があるけどあれは上がれないし下がれないのかな
-
- 347
- 2014/03/21(金) 01:54:35
-
まあ、このスレはもう要らないと思うよ。
3年くらいかけての1スレ消費が続いてるし
箕面スレや茨木スレでやったらいいんじゃない?
ネタ無いし
-
- 348
- 2014/03/21(金) 02:05:35
-
>>347
んじゃあっちいってらっしゃい。さよなら。
-
- 349
- 2014/03/26(水) 13:31:33
-
モノレール沿いに保育園ができそうですね
JPホールディングスとあったので一瞬郵便局かとおもってしまいました
-
- 350
- 2014/03/26(水) 17:27:49
-
>>349
箕面市の認可保育園だそうです。
茨木市の人は預ける事ができないらしいです。
-
- 351
- 2014/03/26(水) 18:29:36
-
>>349
具体的にはどのあたりにできるのでしょうか?
もう一杯なんだろうなぁ…。
彩都周辺の無認可保育園や一時保育を利用されたことがある方はいますか?
箕面市側に引っ越してきたばかりなのですが、
評判などお聞きしたいです。
-
- 352
- 2014/03/26(水) 21:22:16
-
アデイ彩都の地下駐車場の出入口の真向かい。つまり、テニススクールのすぐ北隣。
アデイ彩都は茨木市ですが、向かいは箕面市。茨木市の人が預けることができないのは、
株式会社が経営する保育所だから。茨木市は社会福祉法人の保育所しかダメなのです。
郵便局はやまぶき大通りと岩坂方面への道の信号つき交差点の角です。
-
- 353
- 2014/03/26(水) 22:52:30
-
>>352
詳しくありがとうございます。
役所に問い合わせてみます。
-
- 354
- 2014/04/02(水) 12:55:48
-
彩都の小中一貫校のすぐ近くに、観光バスの車庫ができて問題になってるって
知り合いから、ちょっと小耳にはさんだのだけれど、本当?
-
- 355
- 2014/04/02(水) 19:18:31
-
>>354 問題になってるかは知らないけど、学校のちょっと上の方に観光バスがいっぱい置かれてるとこはある。
-
- 356
- 2014/04/04(金) 03:40:35
-
そこは関西大倉の通学バスの車庫。(観光バスのレンタルも含む)
問題が起こってるかどーかまでは知らない。
-
- 357
- 2014/04/04(金) 07:10:18
-
昨日、パトカーや、ヘリが、飛んでたけど、なんかあった?
-
- 358
- 2014/04/14(月) 21:06:10
-
関西大倉じゃないでしょ。追手門学院などの通学バスや観光バスを運行している緑風観光。
関西大倉は阪急バスでしょう。
その緑風観光の車庫からさらに登ってみるとこれ迄入れなかった彩都の一番上への道が
通行可能になっていた。道からの展望がイマイチなのが玉に瑕だが、造成地を土手の
脇まで歩くと大展望が広がる。
-
- 359
- 2014/05/10(土) 22:24:18
-
彩都東部が物流センターになるんだって
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004649.shtml
-
- 360
- 2014/05/11(日) 11:04:30
-
土地あっても道路がないんだよなぁ・・・
-
- 361
- 2014/05/14(水) 10:50:50
-
そこより、摂陵の鈍突きを開通したほうが地図上では最短なんじゃ。
阪急バス某営業所は態度最悪で、未だ、大阪市バスの南海委託運転士の
方が気分いい。なんといっても、電話口が最低で口の利き方知らんのか。
-
- 363
- 2014/05/22(木) 20:24:29
-
摂陵を受験した頃は彩都がまだできてなくて山だったなー
このページを共有する
おすすめワード