facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 846
  •  
  • 2013/08/30(金) 15:26:38
いやまてまて
ブログの売名ってオチも捨てがたいw

>>843
>知らない人でもメチャメチャ話しかけてくるね!
そういう土地柄としかw
大阪のいい所でもあり、人によっては悪い所でもあるって感じだなぁ
>結構笑いに飢えてない?
ちょっとニュアンスが違う気がするな
欲しているという感じじゃなく、笑いはあって当たり前見たいな感じかな?
新喜劇・芸人の深夜番組が数多く放送され
子供のころから笑いの英才教育を受けているんだよ
>営業時間30分前
”営業”時間守ってるんだから文句言うなw
営業時間過ぎてお客が残ってたら延長するぐらいのサービスは大体してるはずだしさ
30分前に買えるって考えを定着させた関東がおかしいと思うぞ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/08/30(金) 16:46:06
ごめん聴き方悪かった。

閉店時間前に買えないんだ。
ここいらじゃないけど、
白浜アドベンチャーワールドとか
閉店時間前に外の動物みんなしまっちゃうし、
スーパーも閉店時間前に商品しまっちゃうんだよね。。。

知らない人でも話しかけてくるの面白いわぁ〜、
しかも落ちまで付けてくれる!
一人でぶらぶら しててもなんか飽きないw
これは全国的に見習ってほしいわぁ〜。


警察少ないのは、2国走ってても、警察ほぼみない。
都内とか明治通り、環七なんかは信号ごとに警察が立ってるイメージ。
PS
黒ベンツのマナー最悪、
こっちきて見かけたベンツ必ずあおりながら走ってるね・・・
高速とかでわざわざ道空いてるのにあおってくのもいた。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/08/30(金) 16:56:45
追い抜き車線をちんたら走ってたら煽られるよ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:19:03
PS

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:45:12
あー 商品仕舞い出すってのはあるかもなー
関東ではピッチリ営業時間まで商品出してるのか
まぁ仕舞い出しても気にせず店に入っていったりゆっくり中で商品見る人もいるけどな
それに対して「もう閉めますので」見たいな事を言ってる店はあまり見たことないけどね

>黒ベンツ
アドベンチャーどか言ってるとこ見ると阪和道をよく通るのかな?
あそこは特にベンツに限らず>>848コレ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/08/30(金) 19:12:26
いや、追い越し車線ゆっくり走るのはダメだろw

警察は泉北1号はいつも白バイか覆面が居るよ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:14:15
追い越し車線は本来、追い抜くために利用する車線。
当然、そこをノロノロ走っていると、違反行為になります。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:20:23
んじゃ、黒ベンツはたまたま意地の悪いのにあたったんだな。
高速は走行車線、下道も左側。みんなそれにはあたってないんだね。
全部同じ奴だったのか???

850> 関東では閉店時間まで買い物してるよ〜。
キチガイみたいに閉店時間1時間も過ぎてるのに
買わないで眺めてるだけのもいるけどね〜。


泉北って警察多いんだ。ありがと
気を付けます。

結構王道の西、東の違い以外にも
細かい違い結構あっておもしろいね〜。

コンビニに並んでる商品まで違うしねw

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/08/30(金) 21:24:04
IP同じワロタwww

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/08/30(金) 23:41:00
高速道路で追い越し車線だけを走ってたら違反になるぞ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/08/30(金) 23:43:33
とりま、和泉市の中央は暮らしやすい所だから安心して暮らすといいよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/08/31(土) 04:38:39
>>855
150キロで走ったり車間1Mで煽るのはもっと悪い違反というか犯罪行為です
犯罪者がでかい面する追い越し車線

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/08/31(土) 07:07:31
>>857
それが悪い事は多くの人の間で既に認識があるけども、
追い越し車線は追い抜くための車線という事は、それよりは知られていない。
その事が論点です。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/08/31(土) 16:34:20
>>858
知人がそれで違反切られたらしい。高速道路で追い越し車線を連続して1〜2?以上走ると通行区分義務違反に当たるとのこと。教習所で習ったハズなんだけどすっかり忘れてる。これって1号線にも適用されるのかな。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:28:53
>>859
どの道路でも適用されるよ。
俺も高速でそれやられた。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:35:35
普通の一般道は右折や左車線に車が止まってたりで追い越しばかり走ってもまず捕まらん。
ただ1号線は高速とほぼ同じ形だからポリの気分とノルマ次第でもしかしたら…

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:36:34
追い越し車線の場合は×
第二走行車線は○

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:36:57
>>859
私は実際には違反にはなったことはないんだけど、それが違反の対象になる事は知っていたから
長い間、追い越し車線を走らないように気を付けてる。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/08/31(土) 21:51:06
もっと南へいけばマナー最悪の泉州地区
ポリ公こわーてタマネギくえるくぁ!
岸和田の連れがよういうてたわ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/08/31(土) 22:52:16
どっちが違法性が高いかは知らんが
どっちがより多く迷惑かけるかというと
正直、DQNより追い越し車線トロトロ走ってるやつなんだよなぁ
大体は話に夢中で笑顔か携帯電話かなんだよなぁ
後ろの渋滞なんて気にもしてないもんな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/08/31(土) 23:13:24
DQNは、さっさとに追い抜いて早々に先へ進んでいただければ姿が見えなくなるわけで
それ以上迷惑を被ることも無いわけだけど、追越車線ノロノロ滞在さんについては、ずっと
その後ろで付き合わされるわけで…

でも走行車線が基本でなく、追越車線を走り続けることを金科玉条のように思ってるのもいるよな。
恐らく一般道路では、路駐やら自転車その他で走行車線キープが難しく、右側追越車線を走る方が
実際的にスムーズなのを、ちゃんと使い分けできず高速道路等でも実践してしまうんだろうけども。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/09/01(日) 08:02:55
はつが野テラスに行きましたが、モーニングは果物、サラダ、卵、トースト付きで450円はお得だと思います!!テラスは、ドッグカフェとは知りませんでした…ディナーは、完全予約制とのことでした!!た取り合えず11時までのモーニングは絶対にお得だと感じました。ぢ、少し待ちがありました♪

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/09/01(日) 09:00:18
はつが野テラスは野菜のにしだが経営してるんでしょ?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/09/01(日) 21:26:16
ドッグカフェ?犬連れて入れるってこと?
あかん、NGや…。飲食する場所でそれは止めてくれ。
青○台の某薬局内で、猫が走り回ってるのもひいたわ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/09/01(日) 21:47:22
行かんかったら良いだけやろ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/09/01(日) 22:38:03
間髪入る擁護かな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:37:22
クレーマー心理

ここまで見た
  • 873
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 874
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 875
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 876
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 877
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 878
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 879
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 880
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 881
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 882
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 883
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 884
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 885
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 886
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 887
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 888
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/09/02(月) 22:45:24
感情でしか物が言えないレベルの低いしょーもない言い合いよりも
エコール北館の緑色のネオンが、尋常なくジリジリいってることの方が気になる。

ここまで見た
  • 890
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/09/03(火) 00:57:48
>>889
あの上の部分のネオンな
ちょっと怖かったわ

ここまで見た
  • 892
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 893
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 894
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 895
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 896
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 897
  • なんでやねん
なんでやねん

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード