【和泉市】〓〓和泉中央49〓〓 [machi](★0)
-
- 365
- 2013/04/30(火) 07:14:54
-
いらない
ガラの悪いクズどもが集まるだけ
駅のあたりで中学のくせにタバコすうガキが増えて来てるしな
-
- 366
- 2013/04/30(火) 14:23:40
-
>>364
駅の開業と同時かどうかははっきり覚えていないけど、
ローソンがエコール北館にあったんですよ。閉店してもう10年くらいは経つかな?
それ以上かもしれない。
そういう経緯もあるし、それに既に24時間営業のコンビニは唐国にあるしねぇ。
-
- 367
- 2013/04/30(火) 15:49:28
-
>>366
マジすか
まぁあそこは徒歩一分のとこにコープあるし駅の周辺にも色々あるしこれだけでももう十分だ。
-
- 368
- 2013/04/30(火) 20:32:51
-
駅に24時間コンビニ大賛成できてないかなぁ
-
- 369
- 2013/04/30(火) 20:43:17
-
公共料金やamazonを払える24時間コンビニは駅にほしいね。
・・・もしかして払えるのかな?
タバコを吸う中学生なんて、昔に比べると減ったよなあ・・・
-
- 370
- 2013/04/30(火) 20:53:25
-
コンビニなんて年に数回しか行ってないわ
ジュース一本買うのにもスーパー行くし
-
- 371
- 2013/04/30(火) 22:59:55
-
普段はスーパーでいいけど深夜どうしてもいるものがある時コンビニが助かる。
-
- 372
- 2013/05/01(水) 15:33:19
-
>>371
ディオは?
-
- 373
- 2013/05/01(水) 16:25:58
-
ローソン100出来ないかな〜
-
- 374
- 2013/05/01(水) 20:45:36
-
>>370
そうそうコンビニって何でも定価だし利用価値ないなぁ
私の場合、荷物送るときくらいかな使うのは
-
- 376
- 2013/05/02(木) 00:38:47
-
敢えてマジレス
もう六、七年大阪にいるけど未成年が吸ってるところはほとんど見た事ない
-
- 377
- 2013/05/02(木) 01:13:37
-
IPでググったら・・・なんて言うか、凄いな
2chが大規模規制中だから、基地外がこっちに流れてきてるのか
-
- 378
- 2013/05/02(木) 03:39:39
-
教室は知らんが、6年生らしき子どもが吸っているのはよく見る
自転車のハンドルを改造して群がっているぞ
ちょっと不良っぽく、いきってるつもりなんだろうけど、もうね、痛々しくて…
-
- 379
- 2013/05/02(木) 15:16:44
-
泉ヶ丘より治安がイマイチなのかな・・・?
新しい分、平和と思ってたからちょっと意外
-
- 380
- 2013/05/02(木) 15:46:38
-
荒れてるとこが昔から荒れてるだけじゃないかと思うけど。
中学受験熱が高いことからもお察しくださいってところじゃないかな。
-
- 381
- 2013/05/02(木) 16:19:00
-
>>349みたいなのも居るみたいだしねぇ…
まあ地域的な治安とは関係なく、たまたまそういう
変なのがいるというだけのことなのかもしれんけども。
-
- 382
- 2013/05/02(木) 18:43:10
-
ところで、ららぽーと和泉中央は、本当に2014年春にできるのか?
工事してる様子が全くないように思うんだけど・・・
-
- 383
- 2013/05/03(金) 18:01:45
-
今、駅前の人気店漁師の台所に来ていますが、既に満席の客待ちが5組ぐらいです!連休とクーポンの影響もありますが、魚料理が美味しく、産直もあり、気に入ってます!
-
- 384
- 2013/05/03(金) 18:26:42
-
漁師の台所、今はまともなのか?
詳しいレポート頼む。
-
- 385
- 2013/05/03(金) 18:29:20
-
回転直後にえらい目にあって、二度と行くかと誓ったのだが、どんな風に立ち直ったのか興味深いものだ
-
- 386
- 2013/05/03(金) 23:11:31
-
冷めた茶漬けを出されたわ!
by 漁師の台所!
漁師が怒るわ!!
-
- 387
- 2013/05/04(土) 02:38:45
-
開店直後は何処でも乱れると思うぞ
すき家ですら行列だったからなw
-
- 388
- 2013/05/04(土) 07:41:39
-
>>385
ま、ものすごくいい店、ってんじゃないけど、
近所で手近に済ますなら十分合格点じゃない?
一番の利点は料理と酒のメニューが
和泉中央という立地にしてはとても豊富ってこと。
オーダーはタッチパネルで、持ってくるのもそんなに遅くないし、
寿司も焼きとりもそこそこおいしいし。
ただもちろん、「飲み屋」というより、「ファミレス居酒屋」だよ。
家族連れで行くところだ。
じっくり酒と料理を楽しむ、とかいうニーズとは違う。
さすがに回転寿司はもうちょっと・・・だけど高いのもやだな、
ってニーズにはちょうど手ごろだと思うよ。
ただ休みの日は混んでるねえ。予約した方が良いと思う。
それはともかく、和泉中央駅構内に、居酒屋とか立ち飲みがほしいねえ。
-
- 389
- 2013/05/05(日) 02:30:34
-
駅すぐに飲める所がほんとありませんよね
せめて光明池程度にはあればいいのにと思います
-
- 390
- 2013/05/05(日) 10:37:07
-
そんなもんいらん
-
- 391
- 2013/05/05(日) 17:02:57
-
私は「あった方が良い」に1票
-
- 392
- 2013/05/05(日) 17:38:31
-
うるさくなりそうなんで無くていいかな
-
- 393
- 2013/05/05(日) 18:08:16
-
飲み屋がうるさいとかなにか野外でやると勘違いでもしてるんだろうか・・・?
-
- 394
- 2013/05/05(日) 18:57:38
-
>>393
いや、そうじゃなくて、意見の相違で荒れるってことだと思うよ。
-
- 395
- 2013/05/05(日) 19:51:33
-
酔っぱらいが騒いで、立ちションしてゲロ吐くんだよ。
桃大の近所の居酒屋回りによくある光景。
-
- 396
- 2013/05/05(日) 23:16:07
-
たまたまかもしれんが>>381のレスで差されてるようなのが
実際に和泉中央にも居るわけだ。
変なのは呼び寄せないのが取敢えずは吉かと。
-
- 397
- 2013/05/06(月) 09:52:34
-
固定資産税の請求が来たが前年比5割増なんですが、何でですか!?
新築から4年目です。
お詳しい方お教え下さい!!
-
- 398
- 2013/05/06(月) 10:07:42
-
3年間は家屋部分の税金が半額になるから
-
- 399
- 2013/05/06(月) 10:25:48
-
>>398さん、ありがとうございます。
単純に前年と比べて5割も増えていたので驚いていました。
10年間は半額だとばかり思っておりました(>_<)
お恥ずかしい(^_^;)))
-
- 400
- 2013/05/06(月) 20:12:08
-
よそで恥かかなくてよかったですね!
softbankの和泉中央店の接客態度は最悪です。
この競争のなかでよくあんな接客できるわ。
-
- 401
- 2013/05/06(月) 21:05:27
-
>>400
あそこは空気が澱んでいるよ。
祟られているみたい。
-
- 402
- 2013/05/06(月) 23:07:35
-
>>401
あなたも被害者???
-
- 403
- 2013/05/06(月) 23:50:34
-
被害はなかったけど、店員の愛想の無さに笑ったw
-
- 404
- 2013/05/06(月) 23:52:22
-
孫さんが聞いたら嘆き悲しむやろな…
-
- 405
- 2013/05/07(火) 13:41:33
-
どんだけ愛想悪いのか教えて。
-
- 406
- 2013/05/07(火) 15:12:00
-
田舎方面で何かあった?
消防車、パトカーが猛スピードで10台以上走ってったが。
-
- 407
- 2013/05/07(火) 15:17:04
-
>>406
どこだよ。質問しておいて大ざっぱな情報って、失笑だわ。
-
- 408
- 2013/05/07(火) 18:53:38
-
火事でしょ。
-
- 409
- 2013/05/08(水) 00:21:35
-
>>407
ごめん、全く何も分からなかったから質問したんだわ。
聞いて分かった。
失礼した。
-
- 410
- 2013/05/08(水) 08:58:19
-
別に質問してもいいんじゃないでしょうか
そういう掲示板だと思うし、ここ
ところで昨日のは久井で火事、通行止めでえらい目にあいました
-
- 411
- 2013/05/08(水) 18:19:56
-
駅のパン屋さんっていつオープンですかね?
-
- 412
- 2013/05/08(水) 21:51:02
-
アンスリーの隣なら1日にもうオープンしてますよ。
-
- 413
- 2013/05/08(水) 22:35:16
-
>>411
5月1日
-
- 414
- 2013/05/09(木) 03:19:39
-
>>405
その人じゃないし、中央じゃないけど
DoCoMoからiPhone5に替えた時は
DoCoMoの店員は解約にもかかわらず、丁寧にアンケートやらして
帰る時には扉まで送ってくれたのに
SoftBankの小太りのブスなお姉ちゃんは
ずっと座ったままで、ブスっとした態度で
Wi-Fi工事も「自分で電話してください」の対応w
しかもブスの癖に長い爪して、客の新品のタッチパネルをポチポチw
隣の可愛いお姉さんはちゃんと爪切ってましたけどねw
このページを共有する
おすすめワード