facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 232
  •  
  • 2013/03/03(日) 04:19:07
中央駅の店舗改装中は何ができんの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/03/03(日) 09:43:56
アバンスって美容院、どうですか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/03/03(日) 12:09:06
>>233
3回目までは割引きがあるよ
腕は普通、受け付けの対応が若干悪い
って嫁が言ってた

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/03(日) 19:14:49
マクドナルドか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/04(月) 10:26:01
マジで?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:42:31
マクドがどないしたんじゃ?  わけわからんこと
言うな!    この年になるとマクドほしくなくなってくる

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:14:20
>>232
vie de france

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/03/05(火) 19:16:12
>>238
おー。数年前まで光明池駅の真向かいにあったあのパン屋だよね。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/05(火) 19:22:43
パン屋さんといえばイズミヤの中にHOKUOができるだね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/05(火) 20:11:11
>>238
え?あの駅出口の店と同じ?
あの店凄く繁盛してたのになんで潰れたのか不思議だった
しかもこの辺のパン屋ではかなり美味しくて惣菜パンが豊富だったし

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/05(火) 21:06:26
そうか、そんなにうまいパン屋なら楽しみだ、 絶対買いに行くぞ、
ちなみに何パンがうまいですか? 俺はカレーパンが好きだ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/05(火) 21:19:26
>>241
どういう意味??駅西口の店と同じ?
今あるの?

ここまで見た
  • 244
  • ななしさん
  • 2013/03/05(火) 21:29:19
それにしても、この辺りはドラッグストアが多いね〜

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/03/05(火) 22:27:16
のぞみ野のコンビニにたむろする大学生なんとかしろよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/03/05(火) 22:31:36
HOKUOできるんだ。嬉しいなー。
>>245さん、大学に苦情の電話入れたらいいよー。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/05(火) 22:44:45
HOKUOとvie de france揃うなんてレベル高い駅になったな

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/05(火) 22:52:14
>>245
お前がなんとかしろよw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/06(水) 00:28:27
はつが野小学校前に建築中の黒いオシャレなガラス張りの建物は、何の店か分かりますか?前を通る度に気になってます。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/03/06(水) 08:44:36
私も同じく気になってます
小耳に挟んだところでは漬物や?とか何とか
又聞きなので確かな情報ではありませんが・・・
はっきりご存知の方いませんかねぇ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/03/06(水) 09:18:30
もうすぐ和泉中央に引っ越し。
光明池よりは便利そう

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/03/06(水) 12:07:25
個人的な意見だけど光明池のほうが圧倒的に便利だと思うけどね・・・
和泉中央のほうが店は多くていいんだけど交通の便がどこに行くにも悪すぎる

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/03/06(水) 18:47:49
>>249
小さいスーパーだと聞きました。
イズミヤに入ってるニシダさんだとか。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/03/06(水) 23:07:45
ニシダの有機野菜を販売すると聞きました。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/03/06(水) 23:28:01
>>232
改札前のコンビニも改装するんやね。四月中は閉めるんかな?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/03/08(金) 09:18:56
個人で健康診断を受けようと思うんですが、
ここら辺にそういう科目のある病院ってありませんか?
和泉市役所に聞いてみたほうがいいのでしょうか

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/03/08(金) 10:25:19
>>256
貴方がもし40歳以上なら一部市が負担してくれますよ
もし40歳未満でも下記のpdfを参考に病院を選べばいいかと


和泉市役所のHP http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/

目的から探す (TOPから少し下の8つの四角いアイコン)

保険・年金

国民健康保険

人間ドック受診費用を一部補助

申し込み方法・注意事項・検診項目など(PDF:22.6KB)


半角規制でアドレスを直接貼れないので自分で和泉市のHPから辿って下さい

ここまで見た
  • 258
  • 256
  • 2013/03/08(金) 12:31:34
>>257
有難う御座います!大変参考になりました。
残念ながら20代ですが、病院に問い合わせてみようと思います。
会社の健康診断が35歳からなんですよね・・

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/03/08(金) 13:00:55
「健康診断」と「人間ドック」ってどう違うんでしょうか?
「人間ドック」は「健康診断」も兼ねているんでしょうか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/03/08(金) 13:21:29
検査内容が全然違いますね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/03/08(金) 13:39:51
体調悪いって言って保険使って検査してもらえばいいじゃん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/03/10(日) 21:46:13
>>260
「全然」ってことでもないと思うけど…。
一般的には検査項目の数が違うんでしょうね。
会社がどれくらいの内容で委託してるのかにもよりますが、
おそらく、健康診断<人間ドック、でしょう。
>>261
どことはいいませんが、検査好きの病院なら、
高度な検査も保険でほいほいやってくれます。
「頭が痛くて痛くて…」と訴えると、
脳ドック並みの検査をしてくれました。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/03/10(日) 21:50:04
↑ ●花病院じゃないか?   
すぐ検査する院長として有名だぞ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/03/11(月) 14:41:50
それは知らなかった。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/03/13(水) 20:17:35
エコール専門店今日からリニューアルですね。
にしだはB級品野菜ですがイズミヤも大概B級品なので値段では太刀打ちできませんね。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/03/13(水) 21:56:12
3月末に世界でなんかするとか怪しい背広隊がうちに来たけど
あれは何の宗教なんだろ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:14:21
今日、夜8時頃イズミヤへ行った時、改装初日エコールの状況をチラッと見て来ました。
HOKUOのパン屋閉店時間なのに大量に売れ残っている。8時過ぎても営業していた。
総菜屋、まだまだ営業時間まっただなかかと思うほど山盛りに陳列されていて、半額にしているにもかかわらず大量の売れ残り。
帰りに前を通るとゴミ袋へ大量に廃棄していた。
改装オープン初日でこんなに売れ残りじゃ先行き厳しいかも?

ここまで見た
  • 268
  • ななしさん
  • 2013/03/13(水) 22:48:42
今日はエコール行かなかったけど、エコール全体がしょぼい店ばっかり。二階の婦人服ばっかりもなんかつまらんし…

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/03/14(木) 10:41:00
>>267
にしだだけが栄えて他の専門店は衰退し、また改装前前と同じ状況になるのですかね…

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/03/14(木) 11:02:32
エコールの惣菜って8時だとほとんど売り切れてるぞ?
ほとんど毎日仕事帰りに行ってるからな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:44:48
やはりのぞみ野西友一人勝ちだね。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:46:41
共働きの多いニュータウンでは早くても22時まで開いてないと話にならん

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:59:06
>>271
のぞみ野の西友って繁盛してるの?
いつも行くのは遅い時間だから、他の時間帯の状況は知らないんだけども・・・。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:56:01
テレビCM見てから西友行かなくなった、潰れればいいよあんな差別的なCM流す企業は。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/03/15(金) 08:38:21
西友の魚売り場好きだなー
24時間無理してやる必要ないからとにかく潰れないでほしいわ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:40:23
>>270
あなたの言ってるのはイズミヤの総菜売り場でしょ?
3/14朝に、ほとんど毎日行って見てるって言っても、総菜屋がオープンしたのは3/13なんだけど…
ちなみに、今日も閉店の20時頃まだまだ在庫満載の売れ残り状況でしたけどね。

ここまで見た
  • 277
  • ななしさん
  • 2013/03/15(金) 21:53:11
エコール昼間に行ったけど、あの調子やったら、イズミヤと専門店でつぶしあいじゃない?優待やのに、客少ないですよ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:30:33
西友潰れないでほしい、 のぞみ野、はつが野一部の住民は
他のスーパーは遠いしここなら歩いて行けるし、ほかなら車
でだし、やっぱり近所にスーパーあってほしい。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/03/16(土) 12:23:45
>>274
kwsk
どっか差別的なところあった?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:04:46
西友潰れて24hでもないまともなスーパーきて欲しい!
安い魚や肉が気持ち悪いから値が張っても良いの選ばないとダメだし、惣菜も美味しそうに思えない。
松源が一番良かった。
岸和田のヤオエーでも良い。
他店求む!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:13:47
西友の下ったとこのドラッグストア、いつもあんなにお客いないの?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/03/17(日) 10:30:21
ドラッグストアなんか混むもんでも無いでしょ
それにしても作りすぎだけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード