大東市民スレッド Part77 [machi](★0)
-
- 854
- 2013/03/23(土) 01:26:13
-
>>853
オマエが消えりゃいいんだよ!
-
- 855
- 2013/03/23(土) 02:04:09
-
自演の指摘はするけどさ、指摘しても、自演がいなくなることはないわな。
いなくなれ!って言ってもお互い無駄だから、専ブラでNGし合おうな?
俺が管理してる掲示板とか、お前が管理してる掲示板なら、いなくなれ!って言っても良いと思うけど、
ここって、管理者は別の人だろ。削除人すら管理人ではないわけだし。
それ以外だと、法律の範囲内で書き込みしような?
-
- 856
- 2013/03/23(土) 07:13:47
-
>>855
こいつ「?」の使い方おかしいね、
スマホで書き込んだら自演とか言いやがるし、
頭のおかしな人なのかな?
-
- 858
- 2013/03/23(土) 08:25:08
-
tokyuc00.ap.so-net.ne.jp は大阪とちがうのんとちゃうか
-
- 859
- 2013/03/23(土) 09:31:25
-
プロバイダーがどのIPのサーバーをユーザーに割り当ててるかだけの問題だから
ユーザーの居住地とサーバーの位置が一致しないのはよくあること。常識。
-
- 860
- 2013/03/23(土) 09:53:22
-
質問なんですが寺川の治安はどうなんでしょうか?
現在太子田在住で寺川に引っ越し予定です。
-
- 861
- 2013/03/23(土) 10:33:24
-
どこもそんな変わらんやろ
30年前なら珍走団の運動会が週末深夜になると騒がしかったが
-
- 863
- 2013/03/23(土) 15:40:42
-
ありがとうございます。
なんか周りから寺川周辺は治安が悪いからと言われたもので。
-
- 864
- 2013/03/23(土) 18:49:49
-
>>845
太子田のちょい先の加納緑地の桜並木は1分咲きぐらいやったで
月末頃には花見できるんじゃない?ここは近場だけど土日は毎年混雑する
https://i.imgur.com/By9vWPW.jpg
https://i.imgur.com/04Dn4Vi.jpg
https://i.imgur.com/FFS2YkS.jpg
https://i.imgur.com/hz6rkuy.jpg
>>863
治安が悪いのはどっちかというと深夜の駅周辺だと思う。
誰も歓迎してないのに黒塗りガラスのヤン車がごろごろ集まってくるし
-
- 867
- 2013/03/23(土) 23:14:01
-
サンメイツのエレベータが新しくなってますね。
上でも書かれてますけど、ポップタウン(京阪百貨店?)の
レストラン街はなかなか大変でしょうね。
レストラン街以外の店が閉まった後なんかは
なかなか客がこないだろうし、平日なんかは難しいでしょうね。
値段設定も住道にあるということで高いとなかなかこないだろうし。
別に住んでる人がお金を持ってないということではなくて、
梅田とかならちょっと高くてもいいんだけど、地元だと
高いなーということで行かなくなるんじゃないかなー。
と思います。
-
- 868
- 2013/03/23(土) 23:32:12
-
>>866 咲き具合の写真やから別にええんちゃう。
参考になるやん。
-
- 870
- 2013/03/23(土) 23:42:56
-
なんかオペラって地域密着型って感じでもないし
かといって市外からの客がたくさん来てるって感じでもないし…
とりあえず大東にはミスマッチな感じがする…
-
- 871
- 2013/03/24(日) 00:01:52
-
まえにレスがあったメディオは治水緑地横の
買い取りマックス店内にオープンするみたいだね
https://twitter.com/MEDIO_Ki2/status/311065402698498049
https://twitter.com/medio_nb/status/313110601067024384
https://twitter.com/MEDIO_Ki2/status/313644617679663104
結局加納のグッドッリー跡には何がくるんだろうか。
今日は何か内装工事とかしてたけどテナント募集の看板は残ったままだった
>>870
個人的にオペラのマックハウスとユニクロ
京阪のアカデミアとABCマートはわりと利用してるわ
住道界隈はふつーの本屋とか極端に減った気がする
ゲーム屋とか古本屋とかはそこそこあるんだけどな。
-
- 872
- 2013/03/24(日) 00:15:47
-
>>868
同じく参考になった。
-
- 873
- 2013/03/24(日) 00:50:02
-
>>864
太子田のちょい先の加納緑地→御供田のちょい先の?
満開の桜もいいけれど、咲きだしたばかりの桜は何だかワクワクして好きだな
良い写真だと思うよ。ありがとう(^^)
-
- 874
- 2013/03/24(日) 00:55:33
-
>>871
えっ住道に古本屋あるっけ?
住道駅近辺の個人経営の古書店が全滅して
グッドリーが死んで
ブックマーケットはゲオ(古書取り扱い無し)になっちゃって
鴻池寄りの古市か吉田のブックオフぐらいしか知らないわ
駅近辺にあるなら教えて欲しい
大東中央病院の近くにあったはん書店ってまだあったっけ?
-
- 875
- 2013/03/24(日) 01:30:11
-
>>873
そうそう御供田というかオークワ横の川を
南側(加納方向)へ行った先にある細長い緑地。
地図だとこのあたり。
http://yahoo.jp/z7saYX
-
- 876
- 2013/03/24(日) 02:00:09
-
>>864
4枚目もらいますね?
-
- 877
- 2013/03/24(日) 02:15:28
-
>>874
汎書店は整骨院になった。
南新田のお宝家とかは古本も扱ってる。
探せば個人の古本店もまだ残ってるんじゃないかな
ブックワンみたいな古本店は壊滅したと思うけど。
-
- 878
- 2013/03/24(日) 02:17:31
-
>>876
どうぞどうぞ(^^;
-
- 879
- 2013/03/24(日) 02:39:40
-
CD屋こないかなー
オペラパークになったときに新星堂がなくなっちゃったんだよね
-
- 880
- 2013/03/24(日) 03:18:53
-
さすがに今時CD屋は難しいのでは……。相当マニア向けでないと成り立たないよ。
奈良にこういうCDセレクトショップとかで腕のいいバイヤーはいるけど、
http://www.pastelrecords.com/
大東はまだまだ地価も不動産も店舗は結構高いから、単価と市場が小さい店は持たないだろう。。
-
- 881
- 2013/03/24(日) 09:14:08
-
自画自賛してる奴がいるな。携帯とパソコンで。
-
- 882
- 2013/03/24(日) 10:55:57
-
>>864
桜きれいですね!
お花見行きたいけど、まだちょっと寒いなぁ。
-
- 883
- 2013/03/24(日) 11:40:30
-
>>877
汎書店逝ったか…
仕事帰りに駅近くで文庫本とか物色したかったんだが
うちからだともう休みの日にわざわざ足延ばす位置にしかないな
-
- 884
- 2013/03/24(日) 12:47:59
-
個人で経営してる古本屋って昔はいっぱいあったのにね。
知ってるだけで大東市に10店舗はあったな
-
- 885
- 2013/03/24(日) 18:56:25
-
野崎の中華宅配ひろしって美味しい?メニューが投函されてたんだけど。
-
- 886
- 2013/03/24(日) 23:54:46
-
>>879 たまにワゴンで売りに来てるぞナツメロを
-
- 887
- 2013/03/25(月) 00:48:33
-
ポップタウンの新星堂が無くなったのは痛いよね
サンメイツ1階の大東楽器もCD販売止めちゃったし
駅前の橋の東北角のCD屋さんもちんさくんになっちゃったし
四條畷のニュートップレコード
野崎のシルクレコードも止めちゃったね
ここらだと京橋あたりまで行かないとCD屋ないね
-
- 888
- 2013/03/25(月) 01:38:37
-
> 野崎のシルクレコード
あの無愛想なオッサンは好かんかったな
フォルテが出来てから、ずっとそっちに行くようになった
-
- 889
- 2013/03/25(月) 14:11:30
-
ネット通販で買えるしもう店舗でCD売る時代じゃないでしょ
-
- 890
- 2013/03/25(月) 15:47:41
-
もうCD買えるとこってTSUTAYAか古市くらいしかないね
-
- 891
- 2013/03/25(月) 18:08:04
-
一応TSUTAYAでもCD販売あるけど、あそこはレンタルメインだから品揃えはショボいね。
今はネットで映画見れる時代だし、DVDレンタルもほとんど利用しないな。
-
- 892
- 2013/03/25(月) 23:58:12
-
ソフトバンクにMNP予定なんだけど、駅の南のソフトバンクショップはキャッシュバックがあるのに
北のほうは特になさそうですね。店によってキャッシュバックの値段も変わるみたいなので
良い店あれば教えてください。
-
- 893
- 2013/03/26(火) 14:46:25
-
>>864さんに触発されて、近所の桜を撮ってみました。
http://osaka.rash.jp/img/1364276551473.jpg
最近カメラデビューしたので、下手で申し訳ないです。。
-
- 894
- 2013/03/26(火) 16:39:57
-
連投すいません。
氷野周辺で撮影しました。
近隣の大東町とか他の場所はあんまり咲いていない感じですね。
-
- 895
- 2013/03/26(火) 17:17:00
-
よく撮れてます。ありがとう^^
-
- 896
- 2013/03/27(水) 17:49:33
-
>893
ボカス部分と写したい部分のバランスを考えた構図にすると
もっとよくなると思います。
おせっかいスマソ
-
- 897
- 2013/03/27(水) 20:58:12
-
2週間ぐらい監視してないうちに
カメラスレになってきたな。
週末にオルフェーヴルが出るから競走馬でも撮ってみろや。
あと、隣の部屋でセックス始まったわ。いい加減飽きてほしい。
オナニーで済ませばいいのに。
美味いラーメン屋無い?住道界隈で。
-
- 898
- 2013/03/28(木) 14:14:48
-
荒らしは放置で。あぼーん祭りはもうおなか一杯だからな。
-
- 899
- 2013/03/28(木) 18:18:06
-
大東市に住んで1年ちょっとなのでわからないけど、昔はこの辺にも映画館ってあったの?
今は映画見ようと思ったら、近くて大日か梅田まで足伸ばさないといけないよね・・・
-
- 900
- 2013/03/28(木) 18:30:33
-
>>899
かなり昔に駅らへんにあったみたいやね
再来年かに出来る四条畷のイオンモールに映画館出来るって聞いたことあるけど どうなんやろ?
-
- 901
- 2013/03/28(木) 20:12:56
-
おとぼけビーバーの跡地何になるんだろ。できればまた低価格のラブホになって欲しいと切に願う。
-
- 902
- 2013/03/28(木) 21:31:54
-
>>901
くらの跡地と同じ、個室ビデオ店って書いてあるよ。
このページを共有する
おすすめワード