【中央区】<日本橋でんでんタウン>part103【浪速区】 [machi](★0)
-
- 523
- 2013/07/19(金) 18:49:16
-
服屋3号店の隣のスーパーポテト閉店したんだな
服屋が全盛期の時に閉店するならまだしも
服屋が無くなってから閉店したのは皮肉だな
せっかく服屋無くなったんだから
このまま続けて欲しかったなw
-
- 524
- 2013/07/19(金) 21:32:34
-
あしたアニメイト新店舗でオープン
堺筋沿いの混雑緩和されるか?
-
- 525
- 2013/07/20(土) 15:56:04
-
アニメイトが新装オープンで店内は渋滞中か?
-
- 526
- 2013/07/20(土) 20:23:39
-
アニメイト日本橋は新装開店やったみたいですね
いろいろとゲストの方が来たそうで
混雑しそうなので、9月頃に行こうと思います
-
- 527
- 2013/07/21(日) 17:06:49
-
アニメイトの横で警察が来てDQNが騒いでたよね
DQNはこっちに来るなアメ村でチャラチャラしてろ! て思う
-
- 528
- 2013/07/21(日) 19:19:27
-
それ言うたらアニオタはくんな言われるで
日本橋は電器の街やと
-
- 529
- 2013/07/21(日) 19:27:00
-
基本あの筋はヲタロード。
文句言われる筋合いはない!と言われかねない。
-
- 530
- 2013/07/21(日) 19:49:28
-
>>527
アメ村は衰退してるからなあ
堀江はアメ村にたむろする貧乏人には近寄れないところだし
-
- 531
- 2013/07/21(日) 19:52:37
-
オタロードに久しぶりに行ったら下着姿のような和解おんなが道路に立ってる場面に
出くわして、ヘーと思った。
-
- 532
- 2013/07/21(日) 20:18:19
-
でんでんタウンは元々理系のオタが集まる所だったな。
俺もその一人で若い頃は8ビットPCや電子工作など好きで良く行った。
当時はオタじゃなくマニアって呼ばれていたけど。
-
- 533
- 2013/07/21(日) 20:34:30
-
堀江にいけないから こっちに来て俺たちを見下してるのかな?
-
- 534
- 2013/07/21(日) 20:50:28
-
見下されてると思ってる時点でなぁ
-
- 535
- 2013/07/22(月) 23:45:29
-
>>523
ポテトでよくレトロゲー買ってたから残念だわ
-
- 536
- 2013/07/23(火) 01:52:34
-
日本橋は夜の仕事の子が多く住んでるから以外とdqnぽいのは多いよ
-
- 537
- 2013/07/23(火) 21:49:35
-
セパレート型のステレオセットをどう組むか
まよいまくった
デンオンなのか、デノンなのかいまだに夜も眠れない
-
- 538
- 2013/07/23(火) 21:56:01
-
>>537
安いのでいいよ。
残りの予算で自家用車、CDデッキ内臓アンプ、コアキシャル2スピーカー、インナーバッフル
で聴くと楽しい。
-
- 539
- 2013/07/23(火) 22:05:51
-
>>537
今はデノンで統一されてる
-
- 540
- 2013/07/23(火) 22:12:41
-
>>537
昔はデンオン、今はデノンに変わったよ。
-
- 541
- 2013/07/23(火) 22:19:53
-
サンヨーなのか、サニョーなのかいまだに夜しか眠れない
-
- 542
- 2013/07/23(火) 22:25:40
-
2001年10月1日をもって、「デンオン」から「デノン」に社名変更されたそうです。
-
- 543
- 2013/07/24(水) 18:28:30
-
最近はメイド喫茶が微妙になってきて
現役JKやミテコがバイトしてる、お散歩カフェが増えてきてるそうだな
-
- 544
- 2013/07/24(水) 19:56:20
-
そんな事より、リヤカーに宇宙人の本を積んで売り歩いてた人のその後が気になって
いまだに夜も眠れない
-
- 545
- 2013/07/24(水) 23:23:11
-
>>527
>アニメイトの横で警察が来てDQNが騒いでたよね
>DQNはこっちにくぬかゆやおむ来るなアメ村でチャラチャラしてろ! て思う
-
- 546
- 2013/07/25(木) 01:35:51
-
>>544
阿倍野霊園の交差点のところで見たで
人力だったのが自転車アップグレードされてた
-
- 547
- 2013/07/25(木) 21:25:51
-
>>527
DQNは人が多い所に寄ってくるからな
-
- 548
- 2013/07/26(金) 00:03:41
-
いいかげん「オタクの殿堂」の跡地なんとかした方が良いんじゃないのか。
-
- 549
- 2013/07/26(金) 07:14:34
-
>>517
第1回の春一番に行った
図書館からうるさいとの苦情が入った。
主催者はこんな休みの日に勉強してる奴が悪いみたいな事言ってたな・・・
アホな発言にちょっと退いたのを覚えてる。
-
- 550
- 2013/07/26(金) 12:10:07
-
久しぶりに行って来たけど、でんでんタウンも変な所になってきたよな。メイドが体をくねらせてビラ配りするわ、
DQNは傍若無人っぷりに騒ぐわで・・。
-
- 551
- 2013/07/27(土) 22:12:29
-
DQNでも良いから自分に自信持って胸はって生きれたらどんなに楽しいだろうか?
ちょっとうらやましく思う
-
- 552
- 2013/07/27(土) 22:50:36
-
止れないこの世界で胸を張って生きるしかない
-
- 553
- 2013/07/27(土) 23:12:26
-
そういえば今日のメイトのくじどうだった?
-
- 554
- 2013/07/28(日) 00:05:31
-
メロンブックスをでんでんタウンの方向に行く途中にある
時計とかのばったもんの店で時計を買ってしまったが、
まさか時計以外全部飾りとはねw
-
- 555
- 2013/07/28(日) 00:59:14
-
>>552
稲葉乙
いつの間にかこの街に 丸め込まれてたんは俺たちやったんやな。
-
- 556
- 2013/07/30(火) 18:46:04
-
日本橋5丁目にスギ薬局できるね。嬉しいわ。
でも場所が堺筋沿いじゃないからながくは営業続かないやろうね。
堺筋沿いでテナント募集中の場所いっぱいあると思うけどな。
近所にスギ薬局できて嬉しい気持ちと、何故そこに?って疑問に思う気持ちが冷しちゃんぽん。
-
- 557
- 2013/07/31(水) 17:28:53
-
相変わらすビラ配るメイド多い。
-
- 558
- 2013/07/31(水) 19:35:20
-
>>556
堺筋は家賃高いから入っても出てくのが多い。
-
- 559
- 2013/08/04(日) 07:55:55
-
すみません。教えてください。
日本橋界隈で、ジャンクのデジカメ(500円〜1000円ぐらいのもの)を売っている店、ありますか?
以前は、ジョーシンやカメラのナニワにありましたが、いまはなくなりました。
-
- 560
- 2013/08/04(日) 08:15:32
-
>>559
Joshinテクノランド4階ジャンクコーナー(古い機種しか残ってない 100円〜)
ソフマップ1号店の1階階段そば(数少、多分300円〜)
PC-NET 堺筋となんば近くの店両方、両方(多数入荷も大概は狩られた 多分200〜300円)
インバースネット(堺筋の店 数少ない レンズエラーなど詳細記述あり 多分300円〜)
PCコンフル(多数入荷、袋入りでワゴンに盛られている 多分300円〜)
キタムラの下取り用ならテクノランドの100円が一番安い
だが、ジャンカーとして楽しむにはキツイ機種ばかりしか残ってなかったわ
-
- 562
- 2013/08/04(日) 13:14:55
-
マーケティング会社いうのがあって
大体ここでどれくらいの需要があるか判断しよるわけ
大規模薬屋は通天閣横のスギまでいかんとないから
あと下寺のライフの2f
-
- 563
- 2013/08/04(日) 13:32:41
-
大阪のとある芸能事務所の役者をしてる講師の人、
意地悪だったな。
私は、もう行ってないけど、まだ講師やってるのかな?
-
- 564
- 2013/08/06(火) 19:47:32
-
芦原橋に住む予定なんですが、家具とか家電を安く買えるとこないですか?
ニトリは近かったのですが、中古でもいいから安く。
-
- 565
- 2013/08/06(火) 19:58:48
-
>>564
地域的にこっちのスレで聞いたほうがいいとおもう
〜ありそうでなかった浪速区スレ19〜
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1242829094/
-
- 566
- 2013/08/06(火) 20:18:46
-
あ 芦原橋か…エエ所やで〜
-
- 567
- 2013/08/06(火) 20:55:31
-
なんでいきなりなんJ民風の語り口調なんだよ
-
- 568
- 2013/08/06(火) 21:56:14
-
http://www.youtube.com/watch?v=Kuo4Ybpv-5g
↑
日本橋にあるとんかつ吉兆の日替わり定食 840円や!!
内容はヒレ一口おろしとんかつで、静岡産の雅ポークとドナリエラ卵の入ったおろしポン酢が絶妙に合わさって最高に美味い!!
付け合せは炊きたての御飯・味噌汁・サラダ・スパゲッティ・牛肉とこんにゃくの煮物で
ボリュームもある!!
なおこのメニューは通常1360円するもので
日替わりは520円も安い840円で提供しておるから満足度が高い!!
100点!!
http://www.youtube.com/watch?v=L22QrTtx_b4
↑
難波にあるなみ一の日替わり定食 500円や!!
玉子焼き・大根とじゃこ・冷奴・素麺・土鍋で炊いたしめじ御飯のセットで
御飯は美味いがその他の味は普通
玉子焼きは冷めてた点がマイナス
御飯・ひじき・漬物はお替り自由や!!
なお前回もらった、使用期限なしで何度でも使用可能な100円割引券を提示して
600円が500円になっておる!!
70点!!
-
- 569
- 2013/08/06(火) 22:00:29
-
暑いな〜
-
- 570
- 2013/08/06(火) 22:59:21
-
8月やからな
-
- 571
- 2013/08/07(水) 00:37:42
-
9月になればもっと暑いんやなぁ
-
- 572
- 2013/08/07(水) 01:00:13
-
>>571
12月はもっと暑いだろう
このページを共有する
おすすめワード