facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 41
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:40:37
強盗殺人とか噂流れてるけどどうなんだろうね?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:43:49
夕方ヘリが三台飛んでたのもそれ関係かな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:44:34
文化住宅に変死体との噂あり。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:10:55
長尾駅の事件とかいうのの詳細わからないのかな?
夕方、ヘリコプターの音がするから、こんな時間に変だなぁと思ってたんだよね。
こないだ家にいたら、基地っぽい、怒鳴りながら道ゆく人の声が聞こえて怖かったから、
事件とか言われると、ゾッとする。
枚方の中でもズバ抜けていけてない長尾なのに、治安まで悪いとか、ほんといいとこなし。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:13:22
頭悪そうな文章だな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:20:14
悪くはない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:27:41
>>44
長尾ってそんなにいけてないのか?
コストコ周辺に住んでる同僚も長尾の方から暴走族や柄の悪いのがやってくるってボヤいてたけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:29:32
>>47
夜中ブンブンうるさいぞ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:39:02

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000135-mai-soci

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/01/16(水) 23:50:26
記事では長尾元町5丁目になってるけど、
家具町5丁目だよね。

長尾は別に柄悪くないけど、若い子が多い。
大工大とか大阪国際大学とかあるからかな。
いけてないって言ったのは、たいしたお店とか娯楽施設がないから。
長尾は古い村だし、昔からの住人が多いよね。
古い村人が土地を売らないから、開発されないし。
区画もせまくて、小さい家ばっかり建つし。
やっぱりいけてないわー

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/01/17(木) 00:03:26
福寿荘、長尾元町5丁目にもあった、ごめん。
めっちゃ駅前やん。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/01/17(木) 01:08:34
長尾にデコチャリ乗った少年おったよな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/01/17(木) 01:17:26
「まーだだよー」が入ってた建物か
もう潰れたけど、あそこのケーキ屋入った事あるからビックリしたわ…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/01/17(木) 08:09:37
自分が住んでいる所に自分の好きな店が出来ないのは仕方がない。
自分が何処に住むかを自分で選択して行くべくだ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/01/17(木) 08:19:14
毎日新聞 1月16日 23時32分配信
 16日午前10時15分ごろ、大阪府枚方市長尾元町5のアパート「福寿荘」脇の毎日新聞 1月16日 23時32分配信
 16日午前10時15分ごろ、大阪府枚方市長尾元町5のアパート「福寿荘」脇の敷地で、2階に住む無職、栗栖福一さん(82)が死亡しているのを府警交野署員が発見した。同署によると、栗栖さんはアパート1階の外壁にもたれかかるように室外機に座り、腹や胸に2カ所の刺し傷があったという。自室の台所から血の付いた包丁が見つかった。同署は自殺と事件の両面で捜査している。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/01/17(木) 08:20:46

 交野署によると、栗栖さんは1人暮らし。数日前から連絡が取れず心配した親族が15日、同署に行方不明者届を出した。自室の玄関は施錠され、荒らされた形跡はなく、ベランダの窓が開いていた。

 栗栖さんが発見されたアパート脇の敷地は幅約1メートル。外部からはアルミ製の扉を開けて入ることができるが、発見当時は施錠されており、栗栖さんが開けた形跡はなかったという。現場はJR片町線長尾駅西側の住宅街。【武内彩、深尾昭寛】


ぎゃああ怖い

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/01/17(木) 08:46:03
エリアメール・緊急速報メールの配信訓練が明日枚方ではやるとFMひらかたで言ってたが皆知ってる?
午前9時30分頃だそうで鳴ったら困る人は電源オフにしてとのこと。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/01/17(木) 10:59:13
中振で車両火災、大阪向き大渋滞

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/01/17(木) 14:39:08
57やけどhttp://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/kikikanri/mail-kunren2.htmlみたい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/01/17(木) 18:56:44
枚方市駅前のスタバで、ホットで、一番大きいサイズと言ったら、めちゃくちゃ大きいサイズのコーヒーだった。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/01/17(木) 20:30:17
>>56
今朝、前通りかかったら、TVカメラが道路からアパート撮影してたわ。
義母さんが近所住まいだから、何か不安だ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/01/18(金) 10:32:16
さすがにヴェンティは頼んだことないわ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/01/18(金) 12:49:35
σ(^^)いつもアイスのラテVentiです

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/01/18(金) 12:53:57
そうそう、大きさは、ほどほどに。がいいね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/01/18(金) 15:26:26
>>23
友達の車屋さん紹介しよか?

>>57
1号線家具団地交差点付近でなってビックリした!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/01/18(金) 23:00:22
暴走族うっさいわ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/01/18(金) 23:12:13
枚方のラブホって言ったらチャペコやんな?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/01/19(土) 00:55:48
やんちゃな子猫

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/01/19(土) 11:05:52
グランブルー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/01/19(土) 23:28:39
>>67
日曜のチャペコは安い
ペペロンチーノやドリンクが無料ってのも有難い

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/01/20(日) 03:01:02
枚方と言えばリープハーバーだろ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/01/20(日) 03:31:38
枚方のならアマゾンだろ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/01/20(日) 12:55:05
リベロ   w

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/01/20(日) 22:19:41
昨日の夜にラウンドワンで警察官が4人ぐらい来たけど
何があったんだろう?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/01/22(火) 00:05:46
市民病院を下った所の空き地、何ができるんだろう?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/01/22(火) 13:38:59
さっきニュースでやっていたが・・・

『大阪府枚方市の国道で男性がひき逃げされ、頭の骨を折る重傷を負った事件で、警察は段ボール回収業の男を逮捕しました。

逮捕さたのは、ダンボール回収業の金光信容疑者(57)で、警察の調べに対して「警察や救急車を呼ぶと時間がかかり、仕事ができないと思った」と供述しています。』

犯人はモロに韓国人ですよね。

何が大事か分かっていない。

以前日本でホームから転落した人を助けて命を失った韓国人もいるのに、今回の犯人は情けない。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/01/22(火) 15:15:28
金光信容疑者(57)は正常なチョン
以前日本でホームから転落した人を助けて命を失った韓国人は異常なチョン

覚えとけ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/01/22(火) 15:16:20
>>77
チョン乙

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/01/22(火) 15:59:47
木曽路と琴平製麺の所か事故現場は。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:07:51
木曽路の所がテレビで映ってました。
そんなにダンボールを集めるのが大切で最優先かよ!と思いましたわ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:45:57
>>75

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/01/25(金) 17:27:28
自転車で枚方から梅田までどの位時間掛かりますか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/01/25(金) 17:34:04
2

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/01/25(金) 19:37:19
>>82
二時間弱。調子よければ一時間半弱。
淀川沿いに行って門真の橋までが丁度中間地点。距離にして20キロちょいかな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/01/25(金) 19:52:22
枚方市内で引っ越しをするのですが、どこの引っ越しセンターがおすすめでしょうか?
ぱどに載ってるワールドも良さそうなのですが。

それとエアコン取り外し&取付も引っ越し業者に任せたらいいですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/01/25(金) 20:10:04
相見積りが基本
扱いが丁寧かどうかは分からんかもしれんが

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/01/25(金) 21:58:50
>>84
教えてくれてありがとう。
毎日行く訳ではありませんが電車賃節約できたらと考えて聞いてみました。
ナビタイムの標準のルート検索では家から1時間10分弱と出ましたがどうなんでしょうね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:30:50
小学生の登校時間に中くずはのバス停付近で、おばさんがときどきビデオ撮影してる。
正直気持ち悪い・・・。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:08:06
>>87
ナビは体力が消耗すること計算に入ってないから。
梅田行くときは早くても帰りは三時間弱のときがたまにあるよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:35:14
>>89
そうなんですか。
堤防沿いは向かい風が強そうですが国道は信号も多いですからね。
ちなみに電動アシスト自転車です。
電池切れを考慮してoffでほとんど走りますけど。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/01/26(土) 09:14:33
>>90
街中走るより堤防沿いを走るほうが速いよ、
あと反対に走ると京都は嵐山まで行けるよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/01/26(土) 09:45:34
サンマルコ破産申請
(株)春陽堂(TSR企業コード:641098979、京都市南区吉祥院清水町2、設立昭和25年1月、資本金3億2200万円、岡田正陽社長)と(株)茶月(TSR企業コード:642038074、同所、設立平成16年10月、資本金1000万円、
同社長)は1月15日、UAゼンセン春陽堂労働組合および従業員から京都地裁に対して破産を申請し同日、保全命令を受けた。申請代理人は小野誠之弁護士(烏丸法律事務所、京都市中京区烏丸通三条下ル、電話075−223−2714)ほか1名。
負債総額は春陽堂が24年3月期末時点で約49億円、茶月が平成23年9月期末時点で約28億円だが、その後事業譲渡などを行っているため、金額は大幅に変動する可能性がある。
平成4年3月期には売上高約364億円をあげ、全国に619店舗を展開していた。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード