facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 656
  •  
  • 2013/10/16(水) 09:20:00
新しいお店の情報ある?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/10/16(水) 22:11:17
朝のアルジャンのパン焼いてる匂い最高だったよね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/10/17(木) 01:05:43
>>657
朝にお使いに行ったのも、小さい頃別府歯科(定期検診)の帰りにアンパンマンパン買ってもらったのも、いい思い出やわ〜
あのコッペパンみたいなパンの周りに、サクサクの生地が付いてるパンも好きやったな〜、真ん中にバターかマーガリンが挟まってるやつ!
懐かしい

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/10/17(木) 07:11:46
美沢のマンションの前の道路を夜中にブンブン走り回すバイクの連中が本当に煩い。夏時なんか窓を開けてるとテレビの音が全く聞こえなくなったりする。何とかならないのかなぁ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/10/17(木) 07:50:34
高槻で通報スレを聞いたけどイマイチでした、青バイの巡回コ−スや時間帯がまったくの
方向音痴の的外れで縦割りの課でやることが出来ないように決まってるからみたいでお気の毒です

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/10/17(木) 18:28:42
>>656
南茨木駅にあるミックの薬箱の跡地にフードコートが入るみたい。
パン屋か?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/10/17(木) 19:23:28
サブウェイがええなー

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/10/18(金) 07:39:53
あーサブウェイいいねー

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/10/18(金) 08:13:29
シアトルで我慢しとけよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/10/18(金) 09:27:22
>>664
ジャンルがちがうし

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/10/18(金) 12:54:50
かなり狭いから神戸屋くらいしか無理じゃない?
あれ、昔神戸屋だったっけ?
551もいいなぁー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/10/18(金) 22:21:21
今日通ったら、駅ナカマンスリーグルメの看板が建てられてました。
月ごとにお店を変えるのか…??

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/10/19(土) 01:59:29
ミックの薬箱の跡地に田村書店移転してほしかった 裏にあるから不便

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/10/19(土) 07:30:58
裏とかいうなよw

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/10/19(土) 13:56:19
>>668
あそこは元売店だからそれなりのスペースしかないよ?
3畳もないようなスペースでどうやって本売るの?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/10/20(日) 16:34:55
閉まる閉まるばっかやね

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/10/20(日) 17:22:43
>>670
ミックの薬箱ってあれか駅中のあれかw
黄色い象の横にある薬局かと思った

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/10/20(日) 18:46:44
あれは名前が悪かったな。
ミミックの薬箱ではモンスター出てくるぜ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/10/20(日) 18:48:27
>>672
ほんとにアレいらないよね
でも阪急系列の店だからおそらく潰れることはないんだよね
駅前広場ににマクドもモスもミスドもコンビニもない駅ってどういうこっちゃね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:00:59
コンビニは豊富だった時代もあったのになぁ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/10/22(火) 15:58:07
南茨木駅東側の駐車場いよいよ解体工事に入ったけど
その後何になるんだろ

中環下の通路も大改造してるしどんどん変わっていくね

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:17:11
あの黄色い変なものを撤去すればもっと合理的な改造ができるのに

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/10/22(火) 16:37:22
黄色いのは置いといて今回の駅前改造はクルマ乗りにとって本当に
使いにくくなっちゃったなあ

近鉄バス停留所も出来たし無駄にでかい歩行者スペースのおかげで
ちょっと停めて買い物とか家人と待ち合わせとか不便で仕方がない
タクシーも停まりにくそうだし無駄な信号も増えたし
鳥飼温泉行きのバスなんか踏み切りの方まで行っちゃったし

ロータリーがあった時の方が圧倒的に使いやすかった
あの改造の図面引いたやつは素人

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/10/22(火) 17:15:57
>>678
ちょっと停めるスペースをつくったら路駐が増える。
駅前の駐停車禁止を守れなかった低モラル民を怨みなさい。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/10/22(火) 17:19:06
そういうレスが来ると思いました

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/10/22(火) 17:27:41
>>680
そもそも
>ちょっと停めて買い物とか家人と待ち合わせ

こういう行為が現状を生んだんじゃないのかね?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/10/22(火) 19:29:33
松屋の客足は確実に落ちたね。都市計画とは恐ろしいものだ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/10/22(火) 22:28:44
たしかに長時間路上駐車する不届き者は許すことが出来ませんが
短時間の買い物や待ち合わせなど以前のロータリーがある状態なら
それなりにうまく流れが出来ていたしタクシーも客を拾えてたように思います。

行政が頭ごなしに決定して実際に利用する市民側にその考えを
押し付けるやり方は未成熟な都市像を作り出すだけなように思いますね。

もちろん利用する側にも高いモラルが求められるのは当然でしょうが。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/10/23(水) 03:33:48
>>683
釣り針でかいよw
時間の長短にかかわらず路駐は迷惑、ちょっとした買い物でもコインパーキングを使いましょうね。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/10/23(水) 07:43:44
近くの路駐が当たり前になってて、以前は常設の屋台があったほど駅前広場はわけがわからないものでしたね

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:43:25
三菱UFJのATMコーナーぐらい誘致しろや。
アマシンなんかいらんさかいに。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/10/23(水) 18:27:37
幼稚園児が何人かで歩いていたので、バイバイと手を振ったら、年長さんくらいの男の子に「振られたら振り返す!バイバイ返しだ!」と、凄い顔で言われた。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/10/23(水) 18:48:19
>>687
ワロタwその子、いいセンスしてるな

ここまで見た
  • 689
  • ぽんきち
  • 2013/10/23(水) 21:25:33
阪急茨木の雪花ってリラクゼーション、マッサージ
行ったことあるひといますか?
中国系の怪しい店だけど、
60分14000円とか本番あり?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:34:47
ミックの薬箱の跡地はマダム・ヨーコが入るようです。
https://i.imgur.com/bHq5GOn.jpg


ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/10/23(水) 22:44:20
夢の城同様ただのヘルスやで┐(゚〜゚)┌

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/10/24(木) 08:31:40
>690
情報サンクス。楽しみ楽しみ。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/10/24(木) 13:01:52
すげ〜名前の駅だな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000277178/83/img353e9d21q2zt9w.jpeg

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/10/24(木) 13:27:24
画像見てないけどオマエダ駅だと思うわ┐(゚〜゚)┌

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:55:06
>>694
残念w

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/10/24(木) 21:09:41
ベリーズカフェ、最近ずっと閉まってる。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/10/25(金) 08:34:11
きのうゴミ置き場をカラスに襲われてひどく散乱してくれました、被害を防ぐためには
カラス様がおたべになる食事を横に置いとけばいいかな、4羽くらいの集団で網を持ち上げて袋を引きずり出してさばいてる

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/10/25(金) 12:36:16
カラスの死体おいとけば
あいつら賢いから
全く寄り付かなくなるらしいよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/10/25(金) 13:48:05
>>696
ホームページに当分ランチのみの営業って書いてあるけど、昼間も閉まってるのかな?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/10/25(金) 16:52:54
『あいちトリエンナーレ2013』のポスターにサンチャイルド写ってるんやけど。
南茨木だけのもんやないんやな…。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/10/25(金) 17:46:58
>>700
あれ=物体の事は、できるだけ黙殺願う。
毎朝、陰鬱・・・。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:23:38
あ〜、わかるわ〜。ホント迷惑物体としか思えない。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/10/25(金) 22:38:25
確かに見る度にイラっとする。
撤去して欲しいレベル。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/10/25(金) 22:56:35
元々サンチャイルドは福島に建てられてたからな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:08:59
ローソンストア100とTSUTAYAの間の駐車場の跡地は何になる?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:46:09
サンチャとか市役所前の被曝石とか茨木って放射線にまつわるいわれでもあるんかね?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード