facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 144
  •  
  • 2013/01/06(日) 00:22:29
それより、学校のイベントにまで来て唄いまくる区長をどうにかしてほしい。よそから来た人が「下手くそやな。誰?」と聞かれて「区長です」って答えたら引いてた(^_^;

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/01/06(日) 01:36:11
市長も区長も仕事、片手間で羨ましっス

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/01/06(日) 01:36:33
市長も区長も仕事、片手間で羨ましっス

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/01/06(日) 07:22:42
スージーのいる区のキャラの名をツージーに決めたのは職権濫用としか思えない。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/01/06(日) 10:39:15
>>147
元々大正区の花がつつじやからやろ?考え過ぎやし

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/01/06(日) 11:01:34
143
議会がOKでも住民投票でNOならつぶせます。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/01/06(日) 11:36:40
ゴメン。正直、区長が筋原とか、名前も誰でもどうでもいい。
どうせ元は市職員とかやろ?
そら、昔からの大正の企業の役員とかやったら、お!ってなるとは思うけど…
筋原はマジでどうでもいい。
これ以上オキナニワンとか訳の分からん恥ずかし造語使うんやったら、とりあえず沖縄県人会とちゃんと話しつけて来いとだけ言っとくけど。

それより、どこか美味しいカツとじ丼のお店知りませんか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:04:10
>>150
平尾公園のとこのホカ弁のカツ丼いけるよ

あと、大正区外になるけど北加賀屋の末冨のカツ丼はうまい
680円でガッツリの量、しかも24時間営業

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:29:29
カツ丼とカツとじ丼て何が違うの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:45:30
ローソンすとあ100の店長変わってバイトも皆変わって良くなったわ
前の店長は良かったけど

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/01/06(日) 14:13:52
元旦に新聞と入っていた「区民たより」読んだけど、大正区民の2割の沖縄出身者(大阪生まれの親族含む)の店舗宣伝に区役所内に事務所置いたり税金使うのはおかしいのではないかい?
>150 あいつ維新の金城とズブズブ。
金城のHPに、飲んでる区長がいる飲み屋二乗り込み「沖縄関連売り込み」で話し込んだって書いてあったで…

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/01/06(日) 14:25:04
歩道脇に大繁殖する外来種っぽいツルってなに?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/01/06(日) 15:24:14
>>153
大正区に何店舗有ると思ってんの

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/01/06(日) 16:03:28
>>153
泉尾?後ろ毛長いオバハンめっちゃウザかった。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/01/06(日) 16:04:07
ツルじゃなくて「つるを伸ばす草」じゃね?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/01/06(日) 16:50:21
泉尾に2店舗と千島の合計3店舗やね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/01/06(日) 17:07:38
大正区 イコール 沖縄

これってヤダなぁ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/01/06(日) 17:31:17
くるくる橋近くのセルフのガソスタ近所の洋食屋でようやく食べることが出来た。
暖簾がかかって電気も点いてて玄関も開いてるのに、3度行って3回とも誰も出て来なかった店w
私的に味もまあまあなので通える店が増えたよ。名前は「とん助」だったかな?

丼どこ丼が入ってたテナントに美容室が入るらしいね。
今度は何ヶ月持つのかな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/01/06(日) 17:39:14
>>153
千島店は代わって店内がきれいになったよね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/01/06(日) 18:37:34
いつの間にかに大正区は修羅の区になったんだねw ヒャッハー!
http://news.livedoor.com/article/detail/7290175/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/01/06(日) 20:24:43


ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/01/07(月) 16:34:46
最近ヘリの音がさらにでかくなった気がする

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/01/08(火) 01:17:28
放射線量でも測定してるんじゃないか。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/01/09(水) 22:07:20
大正区内でau iPhone5のLTEの繋がり方どうですか?速度はどうですか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/01/10(木) 12:18:04
ふくふく亭おいしいよ
みんな買いにいこうね
バイトのJKかわいいよ
安くて量おおいよ
大正区民なら一度は食べなきゃ!
スーパーナショナルの並びにあるよ
りそな銀行の大正通りを挟んで向かいにあるよ
さぁ、ふくふく亭へGO!!

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/01/10(木) 14:34:27
>>168
宣伝ウザ!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:50:50
ステマにもなってないなww
客来ないからってこんなとこで煽ったら余計来なくなるよ 南無

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/01/10(木) 17:55:02
それを狙ったアンチじゃね? 逆ステマ?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/01/10(木) 18:33:41
なんか前にもおったな。ふくふく亭のステマ。
あきちゃんがどうたらこうたら…キモかった。
捕まったんかな?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:12:26
今日はポリ多くね?

ここまで見た
  • 174
  • ☆今日から深山者(ゑ≡
  • 2013/01/11(金) 01:38:53
>>173 >今日はポリ多くね?

 >>172の“あきちゃん”でも思い出しましたが―

明日、安倍・橋下会談が大阪であるらしいんですよ。この会談に注目を集め、その野合の
結果がさも支持されているかの様に見せるために、NHKの朝ドラ『純と愛』で沸いてる物語の
新しい舞台でもある大正区に(サプライズを装って)顔出すつもりなんじゃないでしょうかね?
バンドワゴン効果ってやつで、突然の訪問に驚いたミーハー女学生や、(仕込みで待ってる)
創価学会や統一教会系のおばさんたちに手でも振って貰えば人気者に見えますからね(笑)。

(つづく

ここまで見た
  • 175
  • ☆今日から深山者(ゑ≡
  • 2013/01/11(金) 01:42:45
>>174 つづき)

前スレで少しだけ触れたかと思いますが、ここ大正区は(果ては戦争へとつながりそうな巨大
な陰謀の一端を担う)作戦の重要拠点になってるはずです。時間があれば十中八九、狙って
やって来るんじゃないかと(笑)。

前スレ
★大正区について語ろう その83
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1348007075/988-989

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/01/11(金) 03:16:28
ハシシタが自殺問題対応でまたヒステリックにふるまって人気挽回をはかろうとしてるのが見え見えで
なんかウザいな。ただし、ヌシみたいな暴力教師排除に乗り出すというのはなかなか普通の政治家が
言い出せることじゃないので、もしちゃんと制度化できるようなら少しは評価してやるわ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/01/11(金) 06:27:49
>>174-176
寝言は寝てから言って下さい。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/01/11(金) 06:36:13
>>174
赤旗振って出迎えに行ったらどう?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/11(金) 07:55:31
「純と愛」見たけど登場人物がナマポやアル中、メンヘラ従業員、無銭飲食の外国人とか底辺の人間ばっか
あれ大正のイメージダウンやわ、それとも作る側の偏見かな?
俺の様に知性と教養満ちた人間も居てるのに

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/11(金) 08:42:25
知性と教養満ちた人間はこんなところにそんなこと書かないよ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/11(金) 09:42:29
あのドラマは全国から偏見持たれるがな
ええ迷惑やわ
俺は、どMちゃうし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/11(金) 10:38:30
貴方もそうだけどドラマと現実を混同するような人は何言っても偏見持つよ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/11(金) 11:44:21
現実なんか地元の人間や無いと分からんやん、簡易旅館なんか無いし

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/11(金) 12:37:18
なるほど、地元の人間じゃないと宮古島にホテルサザンアイランドや大阪にオーサキプラザホテルが実在すると思い
神戸には待田法律事務所が実在し、待田多恵子という弁護士が実在すると思うわけですね。
そろそろ起きた方がいいと思いますよ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:17:09
そもそも生保は大正区に限らず、各区に5000人程度いる 
大阪市の平均1/20人は生保受給者なんだよ 大正区、住之江区、港区、西成区 老人が多い町だから

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/11(金) 16:51:41
>>183
「恩加島ビジネスホテル」をストリートビューで見てみ。
ドラマのあれよりはちゃんとしてるんだろうけど。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:38:41
>>186
簡易旅館というより、入渠用のドックハウスちゃうのん?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/01/11(金) 21:01:42
で、首相と市長は大正区には来たのかい?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/01/11(金) 22:54:10
コクリコ坂、よかったわぁ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/01/11(金) 23:37:33
そもそも大正区に良イメージの材料が一つもない。だからといって出ていく気もない。
繁華街に近いが目立った施設もないから交通量も観光客も少ないのが最大のメリット。
下手に純と愛でロケ地巡りでの路駐とか増えないか心配したがそれもなさそうで安心。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/01/12(土) 01:11:04
なんば行きやすくて弁当屋の多い街が大正

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/12(土) 02:15:25
>>183
結構いろいろある見たいだよ。

昔は大正に日雇いで働きにくる人が多くて、今でも駅周辺には残ってるらしい。

親父が言ってた。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/12(土) 06:45:28
西成で手配して大正に連れてくるってパターンなのかな?

ここまで見た
  • 194
  • ☆今日から深山者(ゑ≡
  • 2013/01/12(土) 09:05:50
>>177
私は眠った時にこそ、その推理力を発揮しますからね(え

>>178
「赤(=共産思想)」を目の敵にしてる「国際勝共連合(=統一教会)」にプッシュされてる
政治家2人を相手にそれをやらせますか―だが、それがいい!?(笑)

>>176
“橋下”って確か“体罰容認派”でしたよね?どんだけ“カメレオンこうもり”なんだか。
いじめ・体罰自殺の下地を作ったのは、過度な期待と競争を上から業務命令的に学校の
先生たちに押し付けた自分たち政治家だっていう自覚も責任感も全く無いんでしょうね?
勝共の言いなりで傀儡(くぐつ)やってるだけの政治家連中にとっちゃあ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/12(土) 10:11:38
>いじめ・体罰自殺の下地を作ったのは、過度な期待と競争を上から業務命令的に学校の
>先生たちに押し付けた自分たち政治家だっていう自覚も責任感も全く無いんでしょうね?

こじつけにも無茶がありすぎる
あなたの政治思想を発表する場では無いのでそろそろ控えてもらいたいです

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード