facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 326
  •  
  • 2013/04/11(木) 13:28:02
箕面(普通科)がとうとう池田高校を抜かしたのか・・・。

ここまで見た
  • 327
  • 北摂太郎
  • 2013/04/11(木) 16:01:32
>>326
それは、喜ばしいことだ!!

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/04/12(金) 16:18:14
>>319
6年位前に一学区と二学区が一緒になって、一学区になったんだよ。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/04/12(金) 17:11:12
>>328
教えてくださってありがとう!私の記憶してたのは20年前の学区でした。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/04/14(日) 06:17:44
箕面市のウェブサイト、地震後にちゃんと反応しているのは好感もてるな

ここまで見た
ツカツδ可スツづ個青板つェツ青ヲツつ「窶シ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/04/14(日) 13:20:59

性格悪い人は>>331が文字化けするらしいな?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/04/14(日) 15:35:50
本当の文字化けかどうかくらいみんな区別できてるよ、ヘタクソw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:35:46
文字化けしなくて
文章が鮮明になけばいい。

文・鮮明………や、やばいな。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:25:26
>>334
おっちゃん、いつもギャグばっかり考えてるやろ?
仕事、大丈夫か?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/04/16(火) 21:06:57
仕事……
そ、それだけは聞かんといてくでぇぇぇぇぇぇぇぇ!

一応ヒラリーマンやし。

ちゃんと納税もしてるえ。
みのお税務署で、みんな未納……

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/04/16(火) 21:11:42
箕面高校そんな頭良いんやー  
ドンキの駐車場でチャラ男にナンパされて制服のまま車乗って行ってたわ?
 絶対ヤラれてるやろな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:18:37
buheさんが引退してから、ぼろぼろや
騙され、買わされ、ババ引いて
市民派、いうてもインチキで、撰ぶとこすらありまへん
競艇成金も、昔の話、今ではお荷物
写部成金さま「大歓迎」のパチンコの街

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/04/17(水) 14:56:53
箕面観光ホテル」再建スポンサーに大江戸温泉

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130417545.html

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/04/17(水) 17:07:15
| 壁 |д・) 最果ての地・森町住人はココ来てもいいですか?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/04/17(水) 22:00:24
>326
>327
321の情報はガセだよ。

偏差値
大阪府公立高校高校偏差値ランキング【第一学区】
69北野
68茨木
66豊中
65春日丘
63池田
59箕面 北千里 三島

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/04/17(水) 22:06:51
ここ↓ではこないなっとったで「大阪府 高校偏差値 ランキング 2013」
http://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html

ここまで見た
  • 343
  • 北摂太郎
  • 2013/04/18(木) 17:19:48
>>341こそガセじゃないか?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/04/20(土) 09:18:58
まあまあ、箕面掲示板だし、
これからも箕面高校がんばれってことで。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/04/20(土) 09:36:57
スパーガーデン、むかしはよく行ったなあ。

しかし高すぎるし、特にうまい食べ物ないしなあ。

廉い年間バスとかあればなあ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/04/24(水) 17:19:50
箕面駅近くで犬連れOKなカフェとかないですか?
できれば夜20時くらいに開いていて食事もできるところがあれば
教えていただけませんか?
評判とかクチコミとかもご教授頂けると助かります。m(_ _)m

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:42:16
ゆずる君ゆるキャラグランプリで全国10位・大阪1位なんだってな
そんな人気者だったのかw

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/04/25(木) 09:34:04
「鳥の多くは夜目がきかない」と云うが、カラスはそうではないのか?
今朝、4時半頃に目が覚め、
カラスの「カー・・・カー・・・」と鳴く声が遠ざかっていくのを聞いた。
たぶん、そのカラスは飛びながら声を発したものだろうが、
外はまだ少しだけ空が白んできた程度の明るさであるのに、
カラスは飛べたのであろうか?

ここまで見た
  • 349
  • 北摂太郎
  • 2013/04/25(木) 15:48:24
ちまちま工房ってどうよ?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/04/25(木) 15:53:43
このまえゆずる君がテレビCMにでててフイタw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/04/26(金) 15:29:23
>343
調べてみた〜。
http://osaka.kansai-school.net/publicvalue/value1/

うっとこの子は上が高1、下が中2ですが、学校でも塾でも池田は箕面より上みたいですよ。
で、箕面がボーダーかちょっと危ない人は刀根山をすすめられます。

に、しても箕面高校のダンス部は鼻が高いよ〜!!
ずーっと、伝統として強豪であってほしいね。

ここまで見た
  • 352
  • 北摂太郎
  • 2013/04/26(金) 18:48:05
>>342
箕面高校[普通]65
今宮高校[総合]64
池田高校[普通]64

このデータはどうなん?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/04/26(金) 22:50:59
偏った少ないサンプルで出したものでは?
北野豊中池田箕面の順は本当に何十年も変わらない。

むしろ、昨今の旧1・2学区合併や文理科創設、普通科80名も前期OKな流れの中で、
今年の池田の難化は顕著だった<ソース中学校教員の家族2名が口を揃えて言った。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:39:06
大学進学実績で見れば池田>箕面

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:59:24
それよりも>>351公立高校減りすぎだな
高槻南とか茨木東が消えてる
少子化なのに各高校の国立大進学者も増えてないのは
公立の全体レベルが低下していると考えていいのか
私大志向が高まってるのかどちらかだな

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/04/27(土) 01:15:36
>>355
公立校が減ってることは事実として、それ以外はロジックも支離滅裂、思考回路が理解不能

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/04/27(土) 01:58:27
>>356
少子化でも大学の入学者定員はそんなに減ってない
なのに公立高校からの国公立大進学者が減ってる
本来なら競争率が低くなるので増えるのが道理
実際関関同立合格者は増えている
推測として公立のレベル低下あるいは私大志向のどちらかだということ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/04/27(土) 17:18:08
いい加減スレ違いだろう
一瞬学校板とか入試板かと思ったw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/04/27(土) 17:19:55
スレ違いどころじゃなかった
板違いだなw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/04/27(土) 19:44:34
確かにカラスめ、ゴミ袋わやくちゃにしおって!と思うけど、
猿もいっしょで別に「悪さ」してるわけじゃないんだよなあ。

必死こいて生き抜こう、適応しようとしてんだよな。
いじらしくもある。

箕面って鴨は泳ぐはサギは来るわ、
ツバメが飛び回ってホトトギが鳴く、野鳥天国やね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/04/28(日) 01:35:36
e-girls amiちゃんって 箕面出身なんやって?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/04/28(日) 09:08:16
そうだよ!
E-girlsの中島美央ちゃんも箕面だよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/04/28(日) 09:41:00
関関同立と言っているのをよく聞きますが技術系学部の学生の学力はひどいです

ここまで見た
  • 364
  • 北摂太郎
  • 2013/04/28(日) 13:40:01
摂神追桃なんて、最近初めて聞いたよ!

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/04/29(月) 16:39:16
2年程前に近所に引っ越しってきた一家がまたうるさくなってきた
車のふかし音 犬の鳴き声 早朝のお経 これがまたはじまるのかな・・・

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/04/30(火) 01:52:07
箕面は けっこうワンコを飼っている人が多いよね。鳴き声は 本当に迷惑だと思う。飼い主さんは 案外 そのあたりに気がつかないしね。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/04/30(火) 09:07:41
飼い主バカってやつかな
知り合いの家は電話をかけるといつも電話口で室内犬がキャンキャン吼えまくって
相手の声は聞こえないわ、耳は痛くなるわですごく迷惑だった
会った時にやんわり苦情行ったら嫌な顔されたよw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/04/30(火) 12:24:45
箕面市のHPを見ていたら、公園を時間帯を区切ってドッグランにしてほしいとか、
犬は走り回れる空間が必要だとかパブリックコメントに出ていて、市の回答は、なんとか
要望に応えたいみたいなのだった。公園って子供のためのものじゃない?
狭い公園なんだから、ドッグランと共用っていうの無理と思うけどなあ。
それと、公園には、最近警告ビラが貼ってあって、犬の放し飼い1万円の罰金、
フンの放置、1万円の罰金・・・というのと、整合性がまったくないのに驚く。
ワンワンパトロールあたりで市民を懐柔してドッグランをつくりたい下心があるんだろうな。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/04/30(火) 18:50:59
>>355
高槻南は島上を吸収して槻の木に
茨木東は鳥飼を吸収して北摂つばさに

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/04/30(火) 21:41:49
>>369
「吸収」ではない、それらの高校は全て廃校として、島上高校と茨木東高校の
校地を使って新設された高校です。

ここまで見た
  • 371
  • 北摂太郎
  • 2013/05/01(水) 20:21:53
牧落のぢゅうぢゅうっていうお好み焼き屋さんは、もうないんでしょうか?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/05/02(木) 06:38:38
前にも聞いたんやけど、
むかあし箕面の焼きそば、辛めにつくって
とき卵につけて食べてたん、覚えてる人いてはる?

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/05/02(木) 14:20:37
カラスがうるさい
カラス多過ぎ
山が近いからか?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/05/02(木) 17:52:10
>>365
多分そこの一家ってうちの近くっぽい。
公園の近くです?
最近は家のガレージから半分ぐらい車を出して
整備してて邪魔で通れないことも。

なんか親子でやってるっぽいし
近所の方達は皆飽きれ顔。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:02:33
カラスは2種類いてて大型は山を本拠地にして全国をあらし回ってる100羽くらいの集団です
が小型カラスは2羽くらいでチビチビとゴミ置き場を荒らしてる

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:54:32
カラスのゴミあさりはうちも迷惑だけど、
別に「悪さ」しているわけではない。
適応するために必死なんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード