facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 467
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:42:34
この辺りでメシがうまい店教えて

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/09/08(日) 12:35:36
ヴァイキングビルの食道園って、まだありますか?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:02:40
あります

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/09/10(火) 15:21:52
曽根のハワイアンの店は評判どうなのかな?
おっさんゆえに中々入りにくい・・・。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/09/10(火) 16:38:24
>>470
俺もおっさんなんでまだ入ってません・・・
でも、前を通りますと店内は奥様らしき女性で一杯に見えます
(かなり奥の方まで席があり、意外に広い感じします)
店の前は自転車でいっぱいです・・・ 
お昼は日替わりのランチもあるみたいで店前の黒板に書かれています
俺も、もう少し落ち着いたら、空いている時間をねらっていってみたいと思います
(おっさんですが甘いもの大好き)

ここまで見た
  • 472
  • 470
  • 2013/09/10(火) 22:15:54
>>471
そうそう、ママチャリ並んでますよね。
食い物屋に厳しい地域なので頑張ってくれるといいのですが・・・。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:04:18
ランチ900円
パンケーキ600円から

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/09/13(金) 01:19:03
今日、夜に岡町で飲んだ帰り道
岡町商店街のライフのお向かいの
コロッケのさんくさんの横に
(ボンシンタニとの隙間)
地下に降りる階段が出没してました!!
ちょっと秘密基地みたいな!
ショットバーさんく、で
お肉のケースを看板にされてたので
同じ方がされてそうなのですが…
行かれた方いらっしゃいませんか?
雰囲気の良いショットバーが家近に
欲しかったので気になってます!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/09/13(金) 11:35:52
味や値段ならともかく雰囲気なんて
自分の足で確かめたらいいのに

ここまで見た
  • 476
  • 471
  • 2013/09/13(金) 15:03:43
おっさんだけど、パンケーキの店行ってきたよ〜
店内におっさんは俺一人でした・・・
店内は素敵だ 奥のサンルーム(?)みたいなのが南国的でまぶしい
俺はランチとパンケーキ食べるぜーと思って行ったのですが
ランチタイムはパンケーキはやっていないみたいです・・・ 残念・・・
(パンケーキは15時〜 朝もやってるのかも?)
パンケーキが食べたい人は時間帯に注意です 
で、週替わりのカレー900円とドリンクデザートセット200円注文(ドリンクだけなら100円)
正直、いまいち・・・ しかし、曽根は食べ物やさんが少ないのでがんばっていただきたい!
ランチタイムでも、高くてもいいからボリュームのあるデザート食べたい!

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/09/15(日) 16:49:49
ハワイアンカフェ、行って来たよ。
雨のせいか人は少なめ。

オーナーっぽい人と店員がカウンターでずっと喋ってて居心地悪かった…

生地に有塩バター使ってて、トッピングも有塩バターなのでちょっと塩分キツイかな

普通のミックス使ったパンケーキっぽい。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/09/15(日) 17:15:40
自分もハワイアンカフェ行って来ましたよ。同じく、店員とマネージャー?っぽい人がずっと喋ってるし、お客さんもそんなにいなかったのにこちらのオーダー内容をきちんと把握してなくて、店員同志が共有出来ていないし…。
接客もイマイチで、食事内容も期待外れでした。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/09/16(月) 04:27:18
>>476-478
行かないでおこうw
一年ぐらいで潰れるかな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/09/16(月) 06:20:08
台風こわいよ〜 皆様注意してくださいね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/09/16(月) 14:04:43
お洒落っぽい店が出来たと喜んでいたのに残念ですね。
私も数名でお邪魔したのですが、がっかりしてお店を後にしました。
接客に関しては私も友人達も先に書きこみされた方と同意見です。
やはり一番重要なのは、人ですね。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/09/16(月) 17:10:54
>>481
なんかすぐ潰れそうだね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/09/17(火) 17:35:33
470です。
471さん始め、色々なご意見ありがとうございます。
ハワイアン行ってみたいのですが、見ると足が向きにくくなってます^^;
自分の舌で確認もしたいので、もう少し時間おいて行ってみますね♪
あと>>474さん、
一度知り合いに連れていかれました。
記憶では店内は明るいお店で、ママさん?も気さくな方で雰囲気悪くないと思います。
ただ、狭い店なのでゆったり腰かける・・・ってのは難しいかも?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/09/18(水) 20:29:35
18ヶ月ほどで潰れると予想いたします。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/09/23(月) 22:31:36
久々に曽根から岡町に昼飯食いに行くと
ムースの真下に小さなイタリア料理店が出来てました
ランチは800円(コーヒーか紅茶付き アイス可)で3タイプから選べる
今日はしらすとトマトのジェノベーゼ(パスタ系)と、なんかのカルツォーネ(パン系?)と
鶏のジンジャー焼き(ごはん系?)だった 
俺はジェノベーゼをいただきました 個人的には上品すぎるかな・・・
スパゲッティではなくリングイネ(多分)を使ってた
自家製のタリアテッレもあるようで、また食べに行きたいなと思う
ムースのランチは美味しいから、切磋琢磨してがんばってほしい

そして、同じビルに10月2日(うろおぼえ)に洋食屋さんみたいのが新しく出来るみたい
これも楽しみ しかし、洋食系が同じビルに3つとは・・・
岡町は食べるとこが多くていいなぁ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/09/24(火) 04:22:34
どなたか服部〜曽根辺りで評判の良いメンタルクリニックご存知の方いませんか?
今通っている所が遠くて通院が辛いので近所で診てもらいたいのですが、なかなか見つけられなくて困ってます。よろしくお願いします。服部スレにもカキコしてしまいました。すみません。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/09/25(水) 22:03:04
曽根といえばさわ病院しか思いつかんが
心療内科は岡町、豊中方面へ行ったほうがいい

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/09/25(水) 23:32:55
176沿い駅のそばに1軒あるけど
評判は全く聞いたこと無いや

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/09/25(水) 23:34:06
すまん服部スレと間違えた
上は服部駅ね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/09/26(木) 10:32:52
岡町の赤垣メンタルクリニックさんいいですよ(女医さんです)
初診だけは予約でだいぶ先になってしまいますが…

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/09/28(土) 14:32:50
たんねのスパゲティって美味しいの?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/09/28(土) 14:33:58
タンネのスパゲティって美味しいの?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/09/29(日) 08:15:21
ダイエーの食品売り場でトップバリュー商品が
増えてきたのが残念。
お気に入りの品が無くなっていく…

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/09/29(日) 13:36:39
曽根の辺りでおされなバーある?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/09/29(日) 13:36:52
曽根の辺りでおされなバーある?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/09/29(日) 15:25:04
おされかわからんけどオフオススメ。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/09/29(日) 19:16:17
おふ?あんなビンボーくさいとこで酒のめるか!!

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/09/29(日) 19:18:27
曽根のバー
チェス、ALL、パンドりー、ポレポレ、
SUKE、スーズ、OFF、にじゅうまる

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/09/29(日) 19:19:54
周太郎、TIKI、

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/09/29(日) 19:29:50
チェスってもしかしてローズ球場の向かいにあるやつ?
営業してたんか

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/10/01(火) 03:30:48
タンネのスパゲティ、うまくないよ
冷凍麺と思われる。
トーストより早く出来るスパゲティ…
ま、人それぞれの好みでしょうが…

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/10/02(水) 02:23:43
>>501
トーストより早くできるパスタは可能です。
パスタは乾麺から茹でるしかしらないのかな?

みんなお店となると、一方的な評価が好きだなぁ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/10/02(水) 11:28:21
タンネがどうかはわからないが、
早いからといって冷凍麺とは限らないな。

日本じゃ生麺とかはあんまり普及してないけど。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/10/02(水) 15:53:09
ま、この場合、早い遅いより、うまくないというのが回答の趣旨で…

食べればわかる、フードのレベル。
ドリンクにも、こだわりは感じない。
競合が少ないから生き残ってる店かな?

あ、バイトの女の子は可愛い子が多いです(*^_^*)

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/10/02(水) 17:14:41
うまい、まずいが一番困った評価だよ。
本来不特定多数が観る場では書くべきではない。
しかし、競合店がなくても、こだわりがないとしても、
何十年続くってことは、凄いことだよ。

しかし、なんでこうも特定店を貶す書き込みばかりなのか?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/10/02(水) 21:29:06
タンネのミートソース、俺は好きですよ〜
そんなに頻繁に食べに行ってはいないですが・・・
専門店のものとはやはりちがうけど、家庭的で美味しい
特にソースが丁寧に作られているなぁと思います 普通なんだけど懐かしく美味しい
缶詰とかレトルトの既成のソースとはまったく違います それはわかります

今日は>>485で書いた岡町のお店が開店したので行ってきました
ランチは700円らしい ランチ売り切れの為にカレー(680円)を注文
欧風キーマカレーでなかなか美味しかった そえてあるポテサラがまた美味しい!
あのビルは安くて美味しいお店が3店ならんでしまったなぁ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/10/03(木) 14:53:04
美味しいの?
って聞かれたら、美味いか不味いかで答えなアカんでしょ?
主観の話やから、人それぞれと書きましたが…

あれでいい人がたくさん居るから、今も店は続いてる。
私はよほど持て余した時以外は行かない店です。

そういう人それぞれの主観やら情報を共有する場所じゃないの?
ここは。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/10/03(木) 17:48:15
>>507
だいたい、店の事となると、
わざわざ「まずい」との書き込み・・・営業妨害だわな。
別に不利益な事が明確にないのなら、
ネガティブな主観情報の共有なんていらんわ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/10/03(木) 19:34:06
食べログ批判はよそでやれ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/10/03(木) 21:31:26
>>508
必死過ぎるよ、お店のヒトなの?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:50:50
ネガティブ情報要らん人もおるでしょうが…

私の経験談ね。
この掲示板で数年前に、岡町のライムライトが攻撃されてたのご存知の方います?
それこそ不味いだの、ランチの内容が酷いだの…
行ったことない店やったので、逆に興味がわいて、怖いモノ見たさで行ってみたら…
今やプチ常連です(*^_^*)
鶏塩麺が大好きで、ハマってます。
あのデブマスターの自慢話がなけりゃ、もっといいねんけどねf^_^;

良くも悪くも、ここの書き込みは一つの情報。
タンネにしろ、ライムライトにしろ、パンケーキ屋にしろ、ここで名前上がるだけで宣伝になってると思う。

ここの書き込みを100%鵜呑みにする人も中にはいるかもしれませんが、最近の例ではパンケーキ屋なんて悪い書き込みしかなかったけど、結構な人数がここ見て利用してないですか?
私もその一人ですし…

ん? 何が言いたいんやろ??

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/10/04(金) 11:16:43
今日9時に放送の「同窓会〜有名人、母校へ帰る〜」で
桜塚高等学校が映るようです。

http://www.tbs.co.jp/program/dousoukai_20131004.html

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/10/04(金) 11:53:53
>>512
桂春之輔か?と思って見たが違った

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/10/04(金) 13:01:47
>>511
たまたまの結果じゃないか?
都合良い理屈展開だな。
良くも悪くもなんてうまいこと書いても
まずネガティブ情報から始まる「情報ばかりの切り口」なんて、
悪意でしかないよ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/10/04(金) 19:00:34
曽根あたりで良い動物病院無いかな?
パナシアに行ったらびっくりするぐらい高くて
結局引っ越して来る前の病院まで車で通ってる…

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/10/04(金) 19:18:31
みすず動物病院 豊中市で検索
パナシアよりだいぶん安い。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/10/04(金) 21:57:16
みすず病院は3年前、虹の橋に旅立ったウチのにゃんこがお世話になったなー。
不治の腎不全で、2〜3日ごとに輸液を点滴しないといけなかったんだけど、
通院だと負担がかかるので(にゃんこと財布に)自家点滴の方法で相談に乗ってもらい
負担軽減してすごく助かった。
おかげで2年もの間長生きしました(享年23歳)。
針を刺すのは最後まで慣れなかったが…。

人間と同じく相性があるだろうけど、おっとり丁寧な人柄の先生で私には頼もしかったです。
参考になれば。

>>515さんのペットちゃんがよくなりますように…。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/10/04(金) 22:13:46
あと、腕がいいと評判だったのが、ちょっと遠いけど浜の秋山動物病院。
でも料金は高めです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード