facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 423
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:10:56
>>422
勝手にクレーマー呼ばわりするなよ。
こっちは大迷惑だって言ってるだけ。
遅くまでくっちゃべってるガキと一緒にすんな!!

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:19:05
>>422
同感です。
夏に祭りはつきもの。
クレーマーなんぞに構わず盛り上がるように運営してもらいたいですね。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:32:13
>>422
>>いつも豊中まつりと淀川の花火が一緒じゃなかったっけ?

だいたいいつも一緒ですよね
ツイッターとかみてみたら、豊中祭りは毎年20万人近い人( ! )があつまるそうです
今年は花火とかさなってないので、もしかしたら更に増えたかもしれませんね

>>多数のボランティアもいて盛り上げてるんだってね

ほんと、あの炎天下の中で無償で働くボランティアの人達はえらいなと、素直に頭が下がります
それにくらべて、クレーマーは・・・

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:35:07
>>424
>クレーマーなんぞに構わず
本音が出たね。
地元の人のことを何も考えず、
自分と違う意見はクレーマーに仕立て上げ、
>ここでぐだらずに、直接に祭の委員会に苦情言えようっとうしい
議論になると逆切れし、
しょうもな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:40:12
いいから、早く苦情の手紙書く仕事してろよw バーカwww

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/08/04(日) 21:42:34
だいたい、誰も>>426を名指しでクレーマーなんて言ってないのに
自覚があったのかな?w

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/08/04(日) 22:17:49
>>419
毎年苦情を出して 先方の反応は?
住所 名前まで書いてるんなら 返事がきてるよね
ご理解とご協力を…とか? それとも無視されちゃったかな?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/08/04(日) 22:46:04
行政の施策として祭り必要か?

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/08/04(日) 23:41:56
苦情はいつも無視だよ。最低な対応。
元々近隣への対応は前から悪いが・・・
開催ばかりに目がいって、そんな人員がたりないんだろな。
ボランティアも会場だけで周辺はお構いなし。
近隣はゴミだらけだが、毎年ゴミ回収は甘いよ。
一寸離れた駐輪禁止コーンのない場所や。
ダイエー、ココカラファインは客じゃない駐輪で歩道まであふれてた。

さぁ、あすは撤収で公園出入口はご注意ください。
不慣れな業者が往来するので。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/08/05(月) 02:36:12
ぐず人間共‥

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/08/05(月) 16:06:28
2013年8月3日(土)・4日(日)におこなわれました「豊中まつり2013」は皆様のご協力により、無事終了することができました。
主催者発表で来場者数は16万2,000人となり、豊島公園での単独開催となってからの最高の人でで賑わいました。
本日から「豊中まつり2014」にむけて今年の反省をいかしつつ進んでいきたいと考えております。
今後も「豊中まつり」へのご理解とご支援をお願い致します。
本当にありがとうございました。
http://www.toyonakamatsuri.net/headline/4832.html

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/08/06(火) 00:18:05
↑まさに玉虫色の発表ですな。

>沖縄市の文化や人に助けられている「豊中まつり」

主催者が堂々と他力だよりをかいてるなぁ。やれやれ〜
お礼に沖縄の祭りに応援を出してるのか?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/08/06(火) 22:26:29
100円専門店は何処がおススメなのでしょうか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/08/09(金) 23:25:39
空港線のミニストップの向かいに711がいつのまに

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/08/10(土) 18:17:51
今年の淀花 もベランダから観賞。
しかし 暑い。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:16:36
岡町周辺でかき氷のシロップの宇治抹茶売ってる店ありませんか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/08/13(火) 20:43:02
曽根の元キャンドゥーのとこにパンケーキの店ができるみたいですよ!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/08/14(水) 03:01:02
えーーー、ていうかキャンドゥって潰れたんすか?
知りませんでした・・・
パンケーキ、好きなんで楽しみです! 情報ありがとうございます〜

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/08/14(水) 08:26:44
曽根にキャンドゥなんてあったか?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/08/15(木) 02:42:07
ポリボックスの向かいにあったよ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/08/15(木) 06:57:55
キャンドゥって パレットの向かいの美容室じゃないの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/08/15(木) 09:48:43
はいはいわかった。
スタジオパレット(写真屋)の前にあった美容室のことね。
100均かと思ったわ。

>>442
あれはシルクだと思われ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/08/15(木) 16:31:27
いつオープン?パンケーキ屋さん大流行だね!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/08/16(金) 02:43:57
>>444
ほんまや!!
ごめんねw

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/08/16(金) 09:18:31
曽根駅近くの、俊○鍼灸院行かれたことある方いらっしゃいます?
あちらの先生は女性ですか?おすすめ度は?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/08/18(日) 08:37:10
豊中まつり廃止のお願いは
人権文化部 文化芸術室 企画・振興チーム
に出せばいいのかな?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/08/19(月) 12:53:36
サ○ディ、
牛肉買ったら赤味は表面だけ。その下は脂身がぎっしり!
まぁ、どこもこんなカラクリがあるんだろうけどけどね・・・
無理して安くしても・・・先はないな。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/08/20(火) 22:36:50
にしても暑い・・・
雨が全然降らないね・・・
夕立とかあったら涼しくなるのに
電気代がこわいなぁ・・・

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/08/24(土) 14:43:37
曽根のお祭りあるんでしょうか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/08/27(火) 17:24:02
はじめまして
猫の置き餌に大変迷惑しています
ポスターでやめるよう掲示しても効果なし。
なにか良い案ないでしょうか。。。。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/08/30(金) 05:49:49
31日に服部緑地の植物園で北摂の名店の屋台が出るそうです
俺はカサイさんとパン屋のアビアントさんぐらいしか行ったことないですが・・・
うえのさんは確か、ミシュランで星ももらってたような・・・
植物園の入場料がかかるというのがうーんという感じですが、
安くいろいろ食べられるのならいいかな? 
もしかして屋台なのに高いとか、そんなことないよね・・・
http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/hattori/main.html#chef

ここまで見た
  • 454
  • 453
  • 2013/08/31(土) 17:26:16
服部緑地の植物園にいってきたけど、いまいちだった・・・
うえのの猪豚は美味しかった

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/08/31(土) 23:50:54
>>452

法華寺の周辺って猫多いよね
しかもけっこう人になついちゃって逃げもしない
餌付けされちゃってんだろうか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/01(日) 09:40:24
岡町駅周辺で良い整形外科ありますか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/03(火) 13:37:52
整骨院!!

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:19:37
>>456
南谷クリニックですかね。
結構 混みますが…

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/03(火) 19:48:44
>>456
南谷の整形外科に行ってました。
副医院長が担当の曜日がおすすめです。
人気なのでとっても混みますけど。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:43:51
なんか岡町で陥没事故あったみたいですね・・・ 
http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK201309030141.html
雨で地下の土壌が流れるのかな? 皆さん気をつけてくださいね

あと、ラーメン情報〜

服部緑地にあった「虎と龍」といラーメン屋さんが
夕日丘に移転してきてました いわゆる博多とんこつらーめん系です

あと、曽根岡町からはちょっときなれますが、
豊中駅近くのりそな銀行の隣あたりに「謙信」というラーメン屋さんができてました
店主は塩元帥で修行されたようです ラーメンはちょっと違う感じでしたが

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/04(水) 21:17:12
パンケーキ屋ってどうなったの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/04(水) 23:46:54
>>461
この前、店の前を通ったら「8日開店」と書いてあったような・・・
ちょっとうろおぼえで間違っていたらスイマセン・・・
でも、もうすぐ開店なのは間違いないでしょう
パンケーキのほかにロコフードとか書いてましたから
ハワイの料理もあるのかも?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/09/05(木) 02:00:03
>>462
もうちょっとだな〜
パンケーキ食べたことないから楽しみ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/09/05(木) 12:59:00
岡町の「よし乃」さん。
先日から留守番電話になっているのですが、どうなっているのかご存知の方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/09/06(金) 02:21:37
>>463
昨日、店の前を通ったら「6日 プレオープン 9時半〜」となってました〜
プレオープンなんで、メニューとかそのへんは通常とかとは違うのかもしれません
正式オープンは8日のようです

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/09/06(金) 22:55:58
>>464
です。事情がわかりました。
「よし乃」さん、元気に営業されているようデス。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:42:34
この辺りでメシがうまい店教えて

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/09/08(日) 12:35:36
ヴァイキングビルの食道園って、まだありますか?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:02:40
あります

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/09/10(火) 15:21:52
曽根のハワイアンの店は評判どうなのかな?
おっさんゆえに中々入りにくい・・・。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/09/10(火) 16:38:24
>>470
俺もおっさんなんでまだ入ってません・・・
でも、前を通りますと店内は奥様らしき女性で一杯に見えます
(かなり奥の方まで席があり、意外に広い感じします)
店の前は自転車でいっぱいです・・・ 
お昼は日替わりのランチもあるみたいで店前の黒板に書かれています
俺も、もう少し落ち着いたら、空いている時間をねらっていってみたいと思います
(おっさんですが甘いもの大好き)

ここまで見た
  • 472
  • 470
  • 2013/09/10(火) 22:15:54
>>471
そうそう、ママチャリ並んでますよね。
食い物屋に厳しい地域なので頑張ってくれるといいのですが・・・。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:04:18
ランチ900円
パンケーキ600円から

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/09/13(金) 01:19:03
今日、夜に岡町で飲んだ帰り道
岡町商店街のライフのお向かいの
コロッケのさんくさんの横に
(ボンシンタニとの隙間)
地下に降りる階段が出没してました!!
ちょっと秘密基地みたいな!
ショットバーさんく、で
お肉のケースを看板にされてたので
同じ方がされてそうなのですが…
行かれた方いらっしゃいませんか?
雰囲気の良いショットバーが家近に
欲しかったので気になってます!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード