facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 307
  •  
  • 2013/05/03(金) 00:38:03
ローズ球場で来月プロ野球の二軍戦があるみたいだね

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/05/03(金) 00:54:45
へー北條くん出るんかな

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/05/07(火) 09:17:01
岡町近辺で一人で気軽に入れるおすすめのお好み焼き屋さんありませんか?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/05/07(火) 10:35:18
309
商店街の中、原田神社の入口横の角の店。
古い店だけどめちゃくちゃおいしいよ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/05/07(火) 20:07:18
>>310
あそこ気になってるけどなんか入りにくいですねw
今度挑戦してみます
ちなみにお好み焼きは店員さんに焼いてもらえるタイプですか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/05/07(火) 23:01:40
>>310
あそこは確かに美味しい。
ただ、なかなか開店時間に出向けない。
(単に時間が合わないのだけど)

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/05/11(土) 09:55:51
176号線沿いの簡易裁判署交差点にあるお袋の味おくむら、値段は安いし美味しいよ、
おいちゃん二人で切り盛りしてます、小鉢が色々ありお酒のあてにはこまりませんよ、がっつり
いきたい時も丼ものもあるし、どんな要望にも答えられるお店です、入りにくい外観では
あるけど、一度おためしあれ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/05/13(月) 18:34:43
おは朝に出たら、176の対向車線に駐車する客続出。
http://asahi.co.jp/ohaasa/week/backnum/20130510.html
サキヨミ「豊中に話題のパン屋!ブーランジェリー メルベイユ」

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/05/13(月) 18:51:49
先日パン屋行ってきた。
種類が少なく 残念。時間帯が悪かったのかな…
サンドイッチを買うとコーヒーが付いてくるとレジの横に
書いてあった。 後 客のいる前で職人に怒鳴るの止めた方が
いいと思った。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/05/13(月) 20:37:58
開店日にも怒鳴っていたよ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:24:21
曽根駅前のセブンイレブンを少し北に行ったところで、救急車と消防車が止まってたが、何があったのかな?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:42:01
走井交差点のところのフェアリーテールってラブホの壁に
「専属シェフ福ちゃんの特別料理」って垂れ幕がかかってた。
でもって、その福ちゃんって人の似顔絵が下に描かれていて、
それが『きたがわ翔』風というか、『木村べん』風というか…

なんとなくゲ○っぽく見えてしまう。。。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:32:30
あそこのホテル、古くからあるの?
箕輪小の人たちって、子供たちになんてあの施設を説明してんだろ
よその校区ながら気になる(´・ω・`)

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/05/16(木) 23:25:04
ダイエーの駐輪所の壁と踊り場に世界一周旅行のカレンダーあるけど

代理店業務でもやってるんかいなww

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:39:45
世界一周旅行のカレンダーは、よく貼ってあるぞ。じぇじぇ!
みんな一銭も貰わず、「若者に親切な企画だから\\\」って
口車にのって貼っているんだべ。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:43:01
アズナス跡は100均かぁ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/05/20(月) 12:14:23
320
高槻地元の口先女国会議員の資金源の・・・???

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:46:39
>>320
しかも、シャワー温度ヌルヌル、エアコン故障し捲くりの老朽船舶、
スタッフとか称する訳のわからん連中ゾロゾロ乗り込んで
そいつらの船中食い扶持も客が払う料金に潜り込まされてる。
極め付きは・・・
船内で病○した人の○体を・・・キッチンの・・・冷○○で保・・・以下自粛

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/05/23(木) 11:06:17
日曜もダメよ! 岡町かたすみ?  http://youtu.be/VdyNE0umilg


ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:42:50
サンディ 今日オープンだったんですね。
広告が入ってましたが どなたか行かれました?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/05/23(木) 22:32:23
行ってきました。
入口近く右手は飲料系、左手は調味料系。奥に行くと野菜、果物。
肉が左奥。壁沿いに乳製品 真ん中はお菓子。
レジ方向には小さな紙パック系飲料、パン、卵。
くるっと一周回るようなつくりでした。
レジ袋は1枚10円かかるので、エコバックを忘れずに。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/05/26(日) 09:55:26
豊島公園のところの回転寿司?の跡地には何が出来るんですか?
工事してお店みたいなの作ってますよね?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/05/26(日) 14:19:03
ダイコクヤ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:12:37
この辺から大阪市北区あたりでいいバイトない?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:41:20
ありますん

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/05/27(月) 09:10:50
ダイコクヤなんですねー。レスありがとう御座います。

ところで、サンディ出来たから夜に見てきたんですが、目の前のファミマって閉店
したんですか?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/05/27(月) 11:58:27
大黒屋ってディスカウントショップの?
工事現場の人は薬局って言ってたけど
一緒なの?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/05/27(月) 12:39:48
ドラッグストアのダイコク?

サンディ前のファミマはリニューアルみたいです
28日夜オープンで、29日に芸人さんが来るとか

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/05/27(月) 20:20:47
帰りに買い物しようとサンディ寄ったら閉まってた…楽しみにしてたのに。
営業時間見たら7時半までだって。
7時半閉店のスーパーって、田舎でも知らんわ。

早くに買い物を済ませてしまう主婦層狙いなのか?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/05/27(月) 22:14:12
あほや見てきましたが、まったく客いませんでした。。。

どうもあの交差点らへんってコンビニも駄目だったりで
長続きしませんよね・・・。

コインランドリーって儲かってるのかな?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/05/28(火) 01:03:01
でも、レジ袋で10円なんて、どんな商売をしているのやろうか、
これだけで客は引くと思うよ。

レジ袋も、家庭では無駄ではないし、ごみ箱のケースとして大事に
使うしね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/05/28(火) 05:51:02
昨日行きましたが 大きなレジ袋でした。
しかし ダイエーの様に上の部分が短く
くくれないのに セロテープがない!
自転車で来ていた方が 食パンを落としてました。
ポリ袋も置いてないので 卵も割らない様
お気をつけ下さーい。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/05/28(火) 20:30:41
25日夜から26日早朝にかけて阪急路線で南方-崇禅寺、三国-庄内間で線路に自転車を置いた奴がおったらしいな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:50:37
>>337
その分サンディは他のスーパーに比べて安いよ。袋10円でも充分に元取れるレベル。
袋も丈夫で何度も使いまわせるし、それが嫌ならエコバッグとか持っていけばいいわけだし。
決して袋の購入を強制はされないよ。向こうも他の袋を持ってる前提の接客だし。
まぁ袋忘れたら買わなきゃいけないのは面倒だけどw

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/05/29(水) 01:20:30
>>340
つ 段ボール

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/05/29(水) 19:22:25
今日王将に行く筋の道路の交差点で交通事故とかあったの?
血が飛び散ってたらしいんだけど

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/05/29(水) 22:43:00
>>334 ドラッグストアのほうです

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:32:12
岡町ダイソー、圧迫感で息苦しくなる

あのレイアウトは連れの姿が見つけにくいし、ベビーカーも通りにくい
間違いなく足が遠のくだろうな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:46:45
岡町って最近全然降りてないけど、ブックファーストもなくなったの?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/05/30(木) 19:22:09
ダイエー5階の100均が倒産した話題って既出?
あそこでしか売ってなかったもの買いに行ったら店なかった orz

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/05/31(金) 01:16:36
>>346
3月には閉店してたよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/05/31(金) 14:36:17
とれとれ跡地はダイコクヤか
目新しい店は出来ないんだなぁ

あほやは夕方から夕飯時ぐらいが結構混んでるよ
たまに食べたくなって長興寺の方まで買いに行ってたから
曽根店が生き残ってくれたら嬉しいんだけどな

サンディは朝行ったら年配の方々で激混みで驚いたわ
駐車場いっぱいだしレジ待ちが長蛇の列で参った
今は常に特売あって広告出てるけどずっとこんな感じなのかな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/06/01(土) 08:59:10
>>346, 347

あら〜。知らんかった〜。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:10:29
>344
確かに見づらくなった。棚と棚との間が狭く探しにくいし店内が非常に暗く感じる。

品数はそれほどないけど、駅下のシルクのほうが見やすくて買いやすいような気がする・・。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/06/04(火) 09:15:59
岡町ダイソーは品数絞った方が良いと思う
おんなじような物が沢山ある気がする

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/06/04(火) 11:18:17
万引き増えるんじゃないって思った

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/06/06(木) 09:07:33
豊島公園前の回転寿司跡、ダイコクドラッグでOK?
ダイコクヤとダイコクは違うぞー

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/06/08(土) 00:54:16
この辺で良い鍼灸院無いかな?
生理不順と生理痛が酷くて。
婦人科でも異常無くて、ネットで見たら鍼などで血の巡りを良くするのが効くとか。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/06/08(土) 18:36:19
はなまるストア 無くなった。
次はなにかなぁー

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:00:54
豊島公園前にできるドラッグストアって、ダイコクじゃなくて
ココカラファイン(岡町や服部にあるライフォート系)?
求人広告によると曽根西町にできるらしいです。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:39:17
誰やねんダイコクとか言ったの。

あの辺少しいけばスギ薬局もライフォートもジャパンもあるのにね…

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード