【阪急】岡町・曽根合同スレpart68【普通+α】(豊中市) [machi](★0)
-
- 283
- 2013/04/18(木) 11:04:52
-
高架の件を調べてみたら
上りの梅田方面ゆきが平成6年に
下りの宝塚方面ゆきが平成9年に高架線に移転と書いてあります
その後高架下の整備やらが始まって高架化完成が平成12年。
工事の始まりが昭和の時代でしたから長いですよね。
-
- 284
- 2013/04/18(木) 17:01:28
-
同じくパン屋行ってきた。
あまり期待してなかったんだけど、意外とうまかった。
素人ぽくないです。
どっかで修行とかしたんだろうか。
-
- 285
- 2013/04/18(木) 20:28:21
-
>>284
オーナー、元々柴原の方でで青い麦っていう人気店やってた人だからねー
-
- 286
- 2013/04/20(土) 22:31:03
-
Boulangerie Merveille (ブーランジェ メルベイttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:RyjRWAX4IngJ:www.gourmetcaree.com/k-pc/webdata/detail/displayDetail/36779%3Bjsessionid%3D7407C48F2AC3FE6838B30DD638C11851+&cd=7&hl=ja&ct=clnk
-
- 287
- 2013/04/21(日) 01:47:41
-
あ
-
- 288
- 2013/04/22(月) 22:39:15
-
いい歯医者ないですかね?
-
- 289
- 2013/04/24(水) 20:20:33
-
ジャパンの前の片岡歯科さんがとても腕がいいです。
歯を抜かない方針で治療してくれるのでとてもオススメです。
またさほど混んでいなく予約も入れやすいですよ。
-
- 290
- 2013/04/24(水) 22:39:41
-
曽根駅近辺でオススメの居酒屋ってありますか?
-
- 291
- 2013/04/25(木) 16:30:56
-
岡町のアズナス跡地何できんだろーな
-
- 292
- 2013/04/26(金) 15:24:46
-
1中の南側、坂下りた交差点のとこに「あほや」ができるみたいね
-
- 293
- 2013/04/26(金) 19:25:43
-
アズナスあとはワッツ系100円ショップ
-
- 294
- 2013/04/26(金) 21:26:46
-
岡町商店街の『パワーヘルス』って消費者庁に立ち入り調査された業者だよね。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups4501.JPG
場所:大阪府豊中市中桜塚2丁目27-8桜塚ショッピングセンター1F
地図:
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E8%B1%8A%E4%B8%AD%E5%B8%82%E4%B8%AD%E6%A1%9C%E5%A1%9A%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%EF%BC%8D%EF%BC%98&oe=UTF-8&ie=UTF-8&ei=gyR6Ueb5G42RiQfTy4EY&ved=0CAsQ_AUoAg
-
- 295
- 2013/04/26(金) 21:31:02
-
>>294
ちなみに新聞記事もリンクしておきます。
消費者庁、誇大表現の疑いで医療機器「ヘルス」立ち入り
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY201304170617.html
-
- 296
- 2013/04/28(日) 23:46:21
-
サンディ豊中曽根店はどこにできるの?
-
- 297
- 2013/04/29(月) 19:59:17
-
サンディできるのか
そういえば曽根西町1丁目のとれとれ跡地と
曽根南町2丁目の豊島北小裏門近くの駐車場だったところが工事中だよ
近くに業務スーパーあるしサンディよりコーナンとかできて欲しいなー
-
- 298
- 2013/04/29(月) 21:24:49
-
コーナンよりカインズとかビバホームに来て欲しい。
コーナンショボ過ぎ。
-
- 299
- 2013/04/29(月) 22:02:36
-
>>292
あほやの南、ファミマの向かいも工事してるけど、店舗ってなってた。
何ができるんだろう?
ドラッグストアっぽかった。
-
- 300
- 2013/04/29(月) 22:21:05
-
サンディの求人広告で曽根南町2丁目って書いてたから
ファミマの向かいにできるんじゃないかなー
-
- 301
- 2013/04/29(月) 22:55:57
-
克明小の斜め向かい(前コンビニ)にトラックたくさん止まってたけど、次って決まってるの?
-
- 302
- 2013/04/30(火) 10:11:45
-
>>301
それは精密機械の運送業者のトラックで、
その業者が既に入っているはずです。
-
- 303
- 2013/05/01(水) 12:53:39
-
>>284
私も食べましたが、カレーパンが油っぽくていまいちでした。
定番のクリームパンも食べてみましたが、期待していたほどでは…
-
- 304
- 2013/05/01(水) 13:58:00
-
>>303
勧められてカレーパン追加で買った人?
-
- 305
- 2013/05/02(木) 09:37:48
-
303です。
私の場合は自分で選んで買ったんですが、勧められるんですか?
-
- 306
- 2013/05/02(木) 11:22:55
-
できたてのパンはうまいね。
今日も行ったけど、人いっぱいだった。
市役所の人が買いに来るのかな。
-
- 307
- 2013/05/03(金) 00:38:03
-
ローズ球場で来月プロ野球の二軍戦があるみたいだね
-
- 308
- 2013/05/03(金) 00:54:45
-
へー北條くん出るんかな
-
- 309
- 2013/05/07(火) 09:17:01
-
岡町近辺で一人で気軽に入れるおすすめのお好み焼き屋さんありませんか?
-
- 310
- 2013/05/07(火) 10:35:18
-
309
商店街の中、原田神社の入口横の角の店。
古い店だけどめちゃくちゃおいしいよ。
-
- 311
- 2013/05/07(火) 20:07:18
-
>>310
あそこ気になってるけどなんか入りにくいですねw
今度挑戦してみます
ちなみにお好み焼きは店員さんに焼いてもらえるタイプですか?
-
- 312
- 2013/05/07(火) 23:01:40
-
>>310
あそこは確かに美味しい。
ただ、なかなか開店時間に出向けない。
(単に時間が合わないのだけど)
-
- 313
- 2013/05/11(土) 09:55:51
-
176号線沿いの簡易裁判署交差点にあるお袋の味おくむら、値段は安いし美味しいよ、
おいちゃん二人で切り盛りしてます、小鉢が色々ありお酒のあてにはこまりませんよ、がっつり
いきたい時も丼ものもあるし、どんな要望にも答えられるお店です、入りにくい外観では
あるけど、一度おためしあれ。
-
- 314
- 2013/05/13(月) 18:34:43
-
おは朝に出たら、176の対向車線に駐車する客続出。
http://asahi.co.jp/ohaasa/week/backnum/20130510.html
サキヨミ「豊中に話題のパン屋!ブーランジェリー メルベイユ」
-
- 315
- 2013/05/13(月) 18:51:49
-
先日パン屋行ってきた。
種類が少なく 残念。時間帯が悪かったのかな…
サンドイッチを買うとコーヒーが付いてくるとレジの横に
書いてあった。 後 客のいる前で職人に怒鳴るの止めた方が
いいと思った。
-
- 316
- 2013/05/13(月) 20:37:58
-
開店日にも怒鳴っていたよ
-
- 317
- 2013/05/14(火) 22:24:21
-
曽根駅前のセブンイレブンを少し北に行ったところで、救急車と消防車が止まってたが、何があったのかな?
-
- 318
- 2013/05/15(水) 22:42:01
-
走井交差点のところのフェアリーテールってラブホの壁に
「専属シェフ福ちゃんの特別料理」って垂れ幕がかかってた。
でもって、その福ちゃんって人の似顔絵が下に描かれていて、
それが『きたがわ翔』風というか、『木村べん』風というか…
なんとなくゲ○っぽく見えてしまう。。。
-
- 319
- 2013/05/16(木) 08:32:30
-
あそこのホテル、古くからあるの?
箕輪小の人たちって、子供たちになんてあの施設を説明してんだろ
よその校区ながら気になる(´・ω・`)
-
- 320
- 2013/05/16(木) 23:25:04
-
ダイエーの駐輪所の壁と踊り場に世界一周旅行のカレンダーあるけど
代理店業務でもやってるんかいなww
-
- 321
- 2013/05/17(金) 22:39:45
-
世界一周旅行のカレンダーは、よく貼ってあるぞ。じぇじぇ!
みんな一銭も貰わず、「若者に親切な企画だから\\\」って
口車にのって貼っているんだべ。
-
- 322
- 2013/05/18(土) 12:43:01
-
アズナス跡は100均かぁ。
-
- 323
- 2013/05/20(月) 12:14:23
-
320
高槻地元の口先女国会議員の資金源の・・・???
-
- 324
- 2013/05/21(火) 19:46:39
-
>>320
しかも、シャワー温度ヌルヌル、エアコン故障し捲くりの老朽船舶、
スタッフとか称する訳のわからん連中ゾロゾロ乗り込んで
そいつらの船中食い扶持も客が払う料金に潜り込まされてる。
極め付きは・・・
船内で病○した人の○体を・・・キッチンの・・・冷○○で保・・・以下自粛
-
- 325
- 2013/05/23(木) 11:06:17
-
日曜もダメよ! 岡町かたすみ? http://youtu.be/VdyNE0umilg
-
- 326
- 2013/05/23(木) 18:42:50
-
サンディ 今日オープンだったんですね。
広告が入ってましたが どなたか行かれました?
-
- 327
- 2013/05/23(木) 22:32:23
-
行ってきました。
入口近く右手は飲料系、左手は調味料系。奥に行くと野菜、果物。
肉が左奥。壁沿いに乳製品 真ん中はお菓子。
レジ方向には小さな紙パック系飲料、パン、卵。
くるっと一周回るようなつくりでした。
レジ袋は1枚10円かかるので、エコバックを忘れずに。
-
- 328
- 2013/05/26(日) 09:55:26
-
豊島公園のところの回転寿司?の跡地には何が出来るんですか?
工事してお店みたいなの作ってますよね?
-
- 329
- 2013/05/26(日) 14:19:03
-
ダイコクヤ
-
- 330
- 2013/05/26(日) 15:12:37
-
この辺から大阪市北区あたりでいいバイトない?
-
- 331
- 2013/05/26(日) 15:41:20
-
ありますん
-
- 332
- 2013/05/27(月) 09:10:50
-
ダイコクヤなんですねー。レスありがとう御座います。
ところで、サンディ出来たから夜に見てきたんですが、目の前のファミマって閉店
したんですか?
このページを共有する
おすすめワード