facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 209
  •  
  • 2013/02/25(月) 15:12:59
胃腸に強い病院ご存じないですか?岡町〜服部の間ぐらいで。
大きい病院でも小さな医院でもよいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/02/26(火) 23:29:28
野田げんきクリニックはどうでしょう?
結構丁寧に診てくれましたよ。

http://noda-genki.com/

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/02/27(水) 08:23:39
>209
中桜塚の備仲医院の先生が評判いいですよ。
豊中に引っ越ししてきたときに、近所の方に胃腸を見てもらうのは
その病院がいいと教えてもらいました。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/02/27(水) 15:54:59
曽根東で火事やな!!

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/02/27(水) 16:46:22
何か曽根駅前で消防車が大量に止まっててヘリも飛んでたが

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/02/27(水) 17:40:28
産婦人科横のマンションですね
通行止めなんて 初めてだ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/02/27(水) 22:32:34
マンション火災だったんですか?うちは駅から10分位のところですが、ヘリがずっと飛んでて何事かと思ってました。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/02/28(木) 02:53:46
桜塚だが消防と救急が凄かったから
さっき外に出たら煙が凄かった
さすがに曽根のと関係ないとは思うけど火事多いな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/03/04(月) 04:32:13
209さん

自分もビンナカ医院におせわになった事がありますが、とても親身になって診察してくれましたよ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/03/05(火) 20:36:31
千鳥屋のならび また工事してますね
次は何が出来るのかな?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/03/08(金) 01:57:02
クリーニング屋さんのところですか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/03/12(火) 06:51:21
割り込み失礼しますm(__)m
桜塚高校のすぐ近く豊中モーターという小さなバイク屋は潰れてしまったのでしょうか?
年が明けてから2回ほど訪ねたのですが閉まってました…
また周辺にバイク屋さんはありますでしょうか。(主にメンテナンス等が目的)
ご存じの方宜しくお願いします

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/03/12(火) 09:37:59
>>220
豊中市バイクショップ一覧
http://bikeshop.bikeshumi.net/osaka/town073/
バイクのことはよくわからんが大門公園の近所にバイクショップ桜塚という店がある。
http://loco.yahoo.co.jp/place/24c473ba4b0ea973da389caf7177cf6a551545c9/

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/03/13(水) 01:14:35
>>221
遅くなりましたが、ご親切にありがとうございます!!まだ豊中に詳しくない身ですのでホント助かりました(>_<)176沿いなら行きやすそう♪次の休みに行ってみます

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/03/13(水) 09:14:14
221>>
ここは実質チャリンコ屋ですよ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/03/13(水) 21:24:58
岡町駅のアズナス閉店?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/03/14(木) 18:34:54
グーグル・ストリートビューで某小学校付近を散歩してたら、
不思議な画像に出くわしたんだよね。
普段、心霊写真など信じてないけど、これって一体何なのかな?
単なる写り込みのようにもみえるし、壁の傷なんかにもみえるんだけど、
ちょっと気味悪いんだよね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4037885.bmp.html

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/03/14(木) 21:17:56
JPGなら見られたんだけど…

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:23:19
>>225
車か何かが反射してるんだろ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/03/15(金) 18:20:41
>>226
JPGならということなので

http://uploda.cc/img/img5142e62258a21.jpg

>>227
僕も反射か何かだと思う。
けど、何か奇妙だったんで話のネタにでもと思ったんだ。
つまんなかったのならごめん。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:47:58
おお、JPGありがとう。
ドアミラーの影が写ってるみたいに見えるね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/03/21(木) 12:58:52
岡町の縁(ゆかり)というからあげ屋さんの隣の居酒屋がランチをはじめたようなので行ってきました。
隣のからあげ屋と共同経営のようでした
俺は480円と安い、からあげ定食をいただきました(他にもあります)
からあげは隣の縁のからあげと同じようです 中ぶりのモモのからあげが4つ
からあげはあげたてでジューシーで美味しい! 個人的には衣はもっと薄く軽いといいけど・・・
あと、中ぶりの大きさなので食べやすいように包丁で切れ目をいれてくれていると嬉しいんだけど・・・
しかし、480円、贅沢は言えません! つけあわせのマカロニサラダもいい味してる お味噌汁も
という感じで480円なら満足の定食でした〜  ボリュームはまあまあ
しかし、靴を脱いで店に上がるのですが、靴を従業員のお姉さんがしまってくれます
汚いスニーカーで行ったのはちょっと恥ずかしかった・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/03/23(土) 01:10:26
それはどこですか?商店街ですか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/03/23(土) 09:27:21
豊中駅のミスド、飲料水に塩素混入って。
恐いぞ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/03/23(土) 17:52:34
>>231
ここのからあげ屋のとなりです 商店街のちょっと外です 居酒屋の名前はおぼえてなくてスイマセン・・・
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27064576/dtlmap/

>>232
ニュースで見ましたが、あれって豊中駅のミスドだったんですか・・・

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/03/23(土) 19:51:10
>>230
九州なんとかだね。オープンしたあたりに居酒屋に行ったことあるけど、メニューにも隣の唐揚げあったよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/03/23(土) 23:19:21
>>230
さつま揚げは美味しかったな。
他は記憶にないけど。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/03/25(月) 19:09:25
はなまるストアができたんだけど 何売ってるんだろう

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/03/25(月) 19:36:56
>>236
タンスに眠ってるジジババのお金を市中に吐き出させる素晴らしい商売をしています。
まあ、詐欺というんだけどね。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/03/25(月) 21:19:10
豊中でも催眠商法増えたね・・・

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/03/25(月) 21:35:06
どこあたりにできたんですかね?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/03/26(火) 08:46:48
>>239
176号線城山町交差点を駅に向かう一本道の途中です。
以前 ピザ屋があった所なんですが タイムサービス前になると
確かに 高齢者がずらりと並んでます。
中には椅子しか見えなくて 時折笑い声がして楽しそう。
詐欺なら教えてあげたいですねぇ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/03/26(火) 22:51:29
曽根の国道沿いのととまんまって、閉店するの?
こないだ不動産売却のチラシが出てましたが…

好きやったから、ホントなら残念です

店の前の駐車場もコインパーキングになってるし、景気悪そうな感じはしてましたが…

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/03/27(水) 02:23:04
パンの耳売っているとこないですか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/03/28(木) 01:56:30
曽根だったら、バターフレークというパン屋さんはパンの耳売ってますよ
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27005227/
パン屋ならだいたい売っているんじゃないかなぁと思いますが・・・

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/03/29(金) 00:47:26
岡町駅のアスナス、何になるんだろ?
コンビニ系だといいんだけど…
セブン行くの面倒だし、出来立て惣菜ないしなあ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/03/30(土) 16:06:49
え、あすなすつぶれるの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/03/30(土) 16:09:44
上手いパン屋ある?
感じの良くセンスの良い花屋もない。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/03/31(日) 01:13:05
>>246
普段使いはルフランで特に不満はないよ。たまにメルクのバタールとか、
クラインゲベックのクロワッサンとか食いたくなるけど。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/03/31(日) 03:47:17
岡町からちょっとはなれるけど、二の切のアビアントも美味しいよ
パンの種類が豊富なのが嬉しい
車があれば岡町からすぐ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/31(日) 15:19:33
>>247
ルフランはあんまり好みではないんだよね。
メルク!あったね。
調理パンが美味しくて面白い種類が沢山ある店があるといいのにな。

ここまで見た
  • 250
  • 神奈さん
  • 2013/03/32(月) 08:04:52
ダイエーの宝くじ売り場横に
きっぷ名人という自販機発見

ここまで見た
>>250
何売ってるの?

ここまで見た
  • 252
  • 神奈さん
  • 2013/03/32(月) 09:33:41
阪急電車のきっぷを少々安く売ってるみたいです。
通りすがりに見ただけなんですが 区間によっては
お得かも…

ここまで見た
そういえばそこの宝くじ売り場から3億円が出たとか、出てないとか

ここまで見た
  • 254
  • 神奈さん
  • 2013/03/32(月) 16:27:01
古新聞とかの回収してる車を、電話で取りに来てもらえると聞いたんですが本当でしょうか?

番号とか知ってる人いたら教えて下さい。

ここまで見た
ダイエー近くのビルに描かれてるおっさんはなんですか

ここまで見た
  • 256
  • 神奈さん
  • 2013/03/32(月) 19:03:27
ヴァイキングの事?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/04/04(木) 18:55:40
初めての規制

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/04/04(木) 20:42:05
>>257
どういう事?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:13:54
市役所の横にパン屋ができるみたい。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:30:05
>>259
元・青い麦オーナーの店らしいね。4/18オープンて書いてあった。
あそこペルケがつぶれてから店変わりまくってるし、そろそろ落ち着いてほしい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード