facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 18
  •  
  • 2012/12/03(月) 10:07:08
>>16,17
12月中旬オープンとのことです。スタッフ募集してました。

ここまで見た
  • 19
  • & ◆
  • 2012/12/03(月) 20:48:04
17さん
そうなんですか♪コンビニは便利ですね♪



この超不景気に店を出すって凄いですね♪
美容院って利益率高そうだから元とれるんでしょうね♪

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/12/03(月) 22:43:06
病んでますねw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/12/04(火) 08:46:40
ブルズキッチンなくなったんですかー。
どちらに移転されたかご存知ですか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/12/05(水) 16:52:14
クリーニングのホワイト急便を利用されてる方、良かったら感想を教えて下さい。

移動手段が徒歩のみなので、曽根駅周辺で信頼出来るクリーニング屋さんを探しています。
現在利用しているお店に不信感があって… 以前は白洋舎を利用してたんですが、だいぶ前におじさんがお店を畳んでしまったのでそれ以来クリーニング難民状態です。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:40:58
猫にゴミを荒らされて困ってます。
何か良い方法ありませんか?

竹酢や木酢が効くと聞いたので生ゴミに竹酢や木酢をかけて出した所…あまり効果ありませんでした。
コーヒーの豆もダメ…

お願いします。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:57:46
猫は柑橘系の香りが嫌いだと聞いたことありますが・・・
野良猫はなかなかしぶとくって、色んな情報試しても
あまり効果が無いことが多いですね。
うちの庭でも我が物顔です。
花壇はいくら気をつけてもトイレにされて
嫌になって何の手入れもしなくなり、
結局立ち入れないほジャングル化したら
トイレにはされなくなりましたが。
盛りの時期はノイローゼになりそうです。
うんざりです。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/12/05(水) 21:52:18
>>23
曽根駅の下のクリーニング屋はダメなんですか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/12/05(水) 21:54:00
25さん

花壇の場合は竹串を逆さに刺して、剣山のようにすれば効果的ですよ♪
友達の家の花壇は全く猫が来なくなりました。

せっかく土の手入れしてふかふかの土にしたのに糞されたらうんざりしますもんね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:45:57
>>27
なるほど!
お薬とか何か撒くのではないので安心ですね。
もうながらく放っているのでやる気が出ませんが
また花壇の手入れをするときには試してみますね。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/12/06(木) 12:01:52
>>26
駅下とはモードクリーニングのことでしょうか?
利用したことがありますが受け取り時に確認や説明が無く、自宅で見たら簡単に落ちる程度の新しい汚れがついていたこともあって、きちんと洗われているのだろうかと不安になりました。

集配しているクリーニングなども視野に入れようと思いますが、周辺の皆さんから評判の良いお店があったら教えて頂きたいと思い書き込みしました。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/12/06(木) 12:51:18
29番さん

岡町商店街のまん中辺りにあるクリーニング屋さんいいですよ♪

少し高いですが、いい仕事してますよ♪

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/12/06(木) 14:02:05
曽根って、「西の芦屋、東の曽根」って言われたんでしょ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/12/06(木) 19:58:39
そーね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/12/06(木) 20:16:04
芦屋に早く謝るんだw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/12/06(木) 21:22:00
西の芦屋、東の曽根でググったら本当に言われていたんだな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/12/07(金) 07:15:01
あくまでも過去の話

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/12/07(金) 20:33:47
>>16

そうなんやよねファミマらしいよ、あの筋はサークルKだけやから
これで競争相手ができてよかったね。
まーサークルKもそれなりやし、少しはサービスもようなるのと違うかな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/12/08(土) 12:11:17
36番さん

そういや履正社の前にサークルKありましたね♪
あのサークルKのニコニコ元気な店長さん…最近見ないですよね…。
どうされたんでしょう?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/12/08(土) 17:37:01
ニコニコ店長は、城山のサークルKにいるんじゃない?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/12/08(土) 18:40:41
今日駅前に西川きよし来てたね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/12/08(土) 23:03:05
岡町の駅前?
曽根は今日そのまんま東が来てたよ。
野田総理の時と比べてSPも客も全然少なかったけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/12/09(日) 12:11:02
38番さん

城山…って最近出来た4中の裏ですか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/12/09(日) 17:02:58
>>41
そうですね。オーナーさんは同じ方なので、新店の教育も兼ねて向こうにいてるみたいですね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/12/09(日) 19:48:20
42番さん
なるほど…あの店長さんちょっとした有名人ですもんね♪

そういや、トヨタカローラのとこにあったコンビニにフットの岩尾さんに似た方いましたよね(笑)

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/12/10(月) 03:53:26
岩尾店長なつかしい
何気にメガネか何かがシャネルとかだった気がする

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/12/10(月) 16:04:29
44番さん

えっっっっっっっっっっ、あの方店長さんだったんですか?

意外(笑)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/12/10(月) 20:09:30
オーナーだったかな?確か店長だったと思う。
役職は忘れたけど、あの店舗では上の人だったよ。
パート店員ではない。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/12/11(火) 00:05:55
個人のこと書くなよクズ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/12/11(火) 00:40:54
ラーメン太郎のラーメン定食は最高だ!
味、ボリューム、値段 三拍子そろっている。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/12/11(火) 03:06:15
ラーメン太郎てまだやってんのな!?

ライムライトの方が美味かろう

ここまで見た
  • 50
  • sage
  • 2012/12/11(火) 10:43:02
曽根南町で断水中。突然のことでびっくりした。
さっきまで普通にトイレ使ってたからなあ。

水道局に電話したら原因不明だって。
規模もちとわからん。早く直って欲しい…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/12/11(火) 13:00:14
47番さん

こういう世界…不馴れなもので…
そういう暗黙のルールがあるとは知りませんでした。
どうもすいませんでした。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/12/11(火) 14:19:27
51>>
多少厳しいですが。ここは仲間内の雑談場ではない。
不特定多数が見る場で、
特定個人の細かな事は出さない。
暗黙のルールやネットに関係なく
当然のマナー

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/12/11(火) 14:31:48
>>51-52
>>レス番
アンカーはこうすればいい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/12/11(火) 14:46:44
>>51
おk

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:26:05
>>52


わかりました、勉強になりました♪
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:27:21
>>53


こんな感じですか?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:46:16
>>56
できてるよ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/12/11(火) 18:59:14
なにこの流れ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/12/11(火) 19:17:46
今日、開店間際のスシローに行ったんやけど、夜とは比べもんにならん位ウメーな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/12/12(水) 17:21:45
長興寺南のファミマ、本日看板が掲げられました。
OPENは18日の模様です。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/12/13(木) 22:21:48
>>60
オープンから三日ぐらいはおむすびやお弁当が50円引きらしいですね。
105円のお結びが55円で買えるので行こうかと思っています。
それに、今日新聞にチラシが入っていて100円引き券がついていたので
それを使うと結構安く買えるね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/12/14(金) 07:03:21
岡町と豊中の間ぐらいの線路沿いにあるミニストップは閉店するみたいですね
ソフトクリームとか好きだったのに・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/12/14(金) 09:52:44
>>62
まだ新しい店だったのに残念ですね。
車はたくさん通るけど、人通りが今一だったんかな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/12/14(金) 10:55:11
>>62
びっくり。コンビニ経営も大変だね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/12/14(金) 11:11:52
桜塚高校の辺りから阪神高速までにローソンが2件、ファミリーマートが1件
あるからミニストップは厳しかったのかな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/12/14(金) 15:37:49
北方向上空にヘリコプターが5機も来てる
何があったの?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/12/14(金) 15:53:58
>>66
ヘリコプターすごいね!  うるさいぐらい。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/12/14(金) 19:44:29
>>62
あそこなるなるのかあ。もうロマンチック街道沿いのところくらいしかここらではないな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/12/14(金) 20:06:21
>>68
ミニストップなら二ノ切池公園の近くにもあるよ。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード