高槻を愛するもの集まれー245 [machi](★0)
-
- 445
- 2012/12/04(火) 13:45:46
-
自民党に期待してたんだけど、嘘つき医者だったから・・・消えたと見ていい。
政党が離合集散するし、政治家もあっちフラフラするし。
やっぱり人を見て投票するしかないのかな。
となると、松浪が消える・・・
辻元も内閣で仕事して、どれだけの現実を認識したのかが見えてこないし。
-
- 446
- 2012/12/04(火) 14:39:52
-
>>445
嘘つき医者って、何も本人が言ってた訳じゃ無いんだろ。
府連のポンコツじじいが勝手に勘違いして周囲に言い触らしたんでそ。
-
- 447
- 2012/12/04(火) 15:04:01
-
>>446
知らないのか?
本人が言ってたよ。あいさつ回りで。
俺も聞いたし、テレビでも流れていた
(証拠あり・・某動画サイト参照)
俺が聞いたときは、君の言うように実際に府議のじじいと回っていたが
府議の紹介に否定せず「よろしく」と言っていた。
-
- 448
- 2012/12/04(火) 19:12:44
-
結局消去法でまた辻元になるのか
-
- 449
- 2012/12/04(火) 19:16:08
-
>>443 うそつき公園にならないかな、断層の真上なら地割れが起こりそこに
子供や主婦が落ちていってしんでしまうシナオリ
-
- 450
- 2012/12/04(火) 19:22:20
-
各新聞の選挙区予想見てると、ケンタ優勢みたいだけど。
-
- 451
- 2012/12/04(火) 19:42:25
-
ゆ、ゆれたね
-
- 452
- 2012/12/04(火) 19:42:27
-
お、また揺れたかな
-
- 453
- 2012/12/04(火) 19:42:46
-
直下かな?
-
- 454
- 2012/12/04(火) 19:42:47
-
昨日も夜に揺れました?
-
- 455
- 2012/12/04(火) 19:42:59
-
今、地震あったよな…気のせいじゃないよな…
ちょっと、本格的にヤバいんじゃないか…
-
- 456
- 2012/12/04(火) 19:43:03
-
家がミシミシいったよ
-
- 457
- 2012/12/04(火) 19:43:43
-
地震キタコレ
-
- 458
- 2012/12/04(火) 19:43:57
-
地鳴り?小さいけど、真下で揺れた感じ・・・
-
- 459
- 2012/12/04(火) 19:44:00
-
地鳴りしたよね・・揺れなかったけど皆どう?
-
- 460
- 2012/12/04(火) 19:44:29
-
ごごごごご、、、、、って怖い
-
- 461
- 2012/12/04(火) 19:45:08
-
最近こういうドスっとくる地震多い希ガス
-
- 462
- 2012/12/04(火) 19:47:15
-
速報流れないけどなんで?
-
- 463
- 2012/12/04(火) 19:47:36
-
今の地震・・・?
気象庁の速報には載ってないけど
-
- 464
- 2012/12/04(火) 19:50:42
-
速報値
高槻、島本、枚方 震度1
以上。
-
- 466
- 2012/12/04(火) 19:54:59
-
揺れるというか振動が北から南へ走っていったみたいな感じ。
昨夜のもそんな感じだったような。
-
- 467
- 2012/12/04(火) 19:55:27
-
バイクで帰宅中だったか地震に気づかなかった。
地鳴りしたの? 怖いですね…
-
- 468
- 2012/12/04(火) 19:55:29
-
部屋の中の物がなんも揺れなかったから風かと思った
-
- 469
- 2012/12/04(火) 19:56:12
-
震源は先日のとほぼ同位置だね。
原大橋の北東。
-
- 470
- 2012/12/04(火) 19:58:23
-
横にはあまり揺れなかったけど、確かにドーンと音が聞こえたな
今日は誰も何もしてないのに、昼間壁を何かが叩くような音が聞こえたり
いきなり窓ガラスに鳥らしきものがぶち当たったりして不気味な一日だった。
いよいよか・・・
-
- 471
- 2012/12/04(火) 19:59:06
-
昨日も今言ってる地震も気づかなかった。
こんなんで揺れたってどんな家にすんでんだよ?
-
- 472
- 2012/12/04(火) 20:03:25
-
鉄筋コンクリのマンションに住んでるけど下の階の住人が天井アッパーカットしたかと思った。
されるような生活してないけど
-
- 473
- 2012/12/04(火) 20:08:04
-
>>471
君が鈍感なだけじゃないの?
阪神大震災以降、少しの揺れにも敏感になってる人は多いよ。
-
- 474
- 2012/12/04(火) 20:09:41
-
>>471
建物の立地や向きでも揺れの伝わり方は変わる
-
- 475
- 2012/12/04(火) 20:14:25
-
ほとんど自宅にいるから地震の種類もあるだろうけど、揺れ方で地震の遠近がわかるよ。
この付近も昔から巨大地震があったよね。
方丈記の鴨長明も震災やらなんやらで嫌気が差して方丈に住んだんだし、秀吉の時代もあった。
まだ、この地方はマシな方。
あれ?
地震学会かなんかのサイトがあったはずだけど、見つからない。
これで我慢
http://saigai.org/a-kakotunami3.html
鴨長明の罹災した地震は載ってないな。
あ、これだ。
http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?cat_id=100
サイトが更新されてたのかも。
これ見たら地震災害の合間にあることがわかるよ。
ここだけに限らず日本中が、ね。
-
- 476
- 2012/12/04(火) 20:23:31
-
住んでる地面の状態によっても変わるから人それぞれで仕方が無いんじゃないかな?
-
- 477
- 2012/12/04(火) 20:40:14
-
>>469
> 原大橋の北東。
ごめん訂正。原大橋の北西だ。m(_ _)m
-
- 478
- 2012/12/04(火) 21:13:22
-
今朝、JRの北側ロータリーにTV局が2社くらい(1社はMBSだった)きてたけど
誰か政界の有名人が応援にでもきてたの?それとも単にニュース素材録画かな?
-
- 479
- 2012/12/04(火) 21:19:15
-
10区は分かりやすい、民主、自民、維新(第三極)の構図だからなー
-
- 480
- 2012/12/04(火) 21:37:48
-
・自民比例復活から維新へ鞍替え
・社民から当選、民主へ鞍替え
・自民新人
複雑だわ。
-
- 481
- 2012/12/04(火) 21:47:11
-
しかし辻元が消費増税賛成で、ケンタが反対って何かおかしな感じがするのは俺だけ?
-
- 483
- 2012/12/04(火) 22:05:48
-
共産党は、小選挙区は全滅でしょ。
勘定に入れなくていいよ。
-
- 484
- 2012/12/04(火) 22:52:46
-
3区:公明、共産、民主
5区:公明、共産、民主
6区:公明、共産、民主
この辺から比べるとまだ選択肢はある方だ、
と思うことにしよう。
-
- 485
- 2012/12/04(火) 23:25:52
-
3区:公明、共産、民主
5区:公明、共産、民主
6区:公明、共産、未来
でした
-
- 486
- 2012/12/04(火) 23:52:56
-
>>482
いくら無党派層でも共産党には入れないでしょ
そしてそういえば今回は幸福実現党は出ないみたいだね
前回のときはやたら変なビラまいてたのに
-
- 487
- 2012/12/04(火) 23:54:08
-
共産に入れるぐらいなら白紙で出すわ
誰が一番いいかじゃく誰が一番マシかが選考基準になっている
-
- 488
- 2012/12/05(水) 00:06:21
-
松浪ケンタのビラ配りの人、ジャンパーの背中にでっかく「道州制」って書いてあった
あんたの選挙の争点そこか・・・
胡散臭いけど自民に新しい候補が来てくれてよかった
とりあえずケンタに入れなくて済むだけでも・・・
-
- 489
- 2012/12/05(水) 01:25:59
-
選挙ネタからは外れるけど、某バカ発見器にて
ttps://twitter.com/hamada_takeshi/status/275953206654271488
高槻に武雄の馬鹿騒ぎ飛び火させるのは勘弁してくれよ…
-
- 490
- 2012/12/06(木) 03:05:01
-
重複だからケンタの当選は確定か… orz.....
-
- 491
- 2012/12/06(木) 05:38:25
-
仕方ないから、泥棒と生意気とお花畑は嫌なので、それ以外と、その政党に
すっか。胡散臭さはこの際、片目つむって。(笑)
-
- 492
- 2012/12/06(木) 07:56:52
-
期待して落胆する政党が永久につずく予感がしますけど
-
- 493
- 2012/12/06(木) 08:16:09
-
地元からは誰からも必要とされていないケンタを
当選させ続けるのを見ていて、
選挙システムの不備を感じる今日この頃。
-
- 494
- 2012/12/06(木) 08:46:35
-
>>447
すみません。動画サイト探したけど探しきれなかった。
urlか検索ワードを教えてくだされ。m(_ _)m
このページを共有する
おすすめワード