facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2014/10/15(水) 15:16:05
関係者って何? 従業員てこと?
ス〒マ 乙、って事?
www あ。『pgr』って書けばいいんだっけ?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/10/15(水) 15:40:30
だから、書き込みしたやつがたまたま買った一つが破れて補修してたやつだろ。
店にあるお米が全部そんな訳ありじゃないのに>>892 >>893は全く理解してないだろ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/10/15(水) 16:53:16
今回の件はサンディうんぬんの問題じゃなくて
対応した店員に問題があると思われる。
普通は素直に商品を交換して謝罪して終了。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/10/15(水) 18:06:08
今から30年ぐらい前、高槻南スイミングスクールの
怖い先生が、サンディでバイトしていてビックリしたなあ・・。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:56:29
普通は袋が破けて中身がこぼれるような商品は撤去して仕入先に返品するか、廃棄するだろw
それを東京のガムテープ貼って販売するか????

サンディ関係者の逆キレワロタwwww

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/10/16(木) 18:58:14
訂正

× 東京の
○ 透明の

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/10/16(木) 20:30:37
訳あり商品って返品できないよねー

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/10/16(木) 21:03:40
キチガイ相手にする店も大変だな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/10/17(金) 07:25:51
サンディ関係者の皆様、日々お疲れ様ですwww

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:13:00
過疎スレで何やってんだ?諦めろよ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/10/17(金) 08:32:47
食品で訳ありって感違いしてる奴が面白いから止められなくてさぁwww

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/10/17(金) 09:41:49
まぁ、『ただちに身体への影響は無い』レベルだからねー。まぁひとごとだからどーでもいいけど

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/10/18(土) 00:08:59
サンディに期待しすぎだろ?乾物類以外買うんが間違い

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/10/19(日) 10:48:48
いや、米もどちらかと言えば乾物なんだがwww


生鮮食品じゃないわなwwww

ここまで見た
  • 913
  • 911
  • 2014/10/19(日) 11:30:52
あ せやなっw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/10/21(火) 06:57:17
スーパーのスレに宣伝してくれたのに盛り上がらなくて残念だったね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/10/21(火) 10:00:48
>>914

サンディ関係者は朝が早いねwww
ご苦労様ですwww

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/10/21(火) 12:15:46
サンディの店員にフラれでもしたんだろうな

犯罪は犯すなよ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/10/26(日) 15:37:45
サンディの店員ってオバサンしかいないのになwww

ご苦労様ですwww

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/11/13(木) 19:36:08
川添の王将にひさびさに行ったらダウン着の小汚いおっさんが厨房で鍋振ってた
客離れするわけだ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/11/14(金) 12:04:06
芝生図書館のリサイクルブックフェアに行ってきたが…
係の人の仕切りが下手なのか、現場が新年の福袋売り場
並みの修羅場&マナーが悪い人の行動にドン引き。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/11/14(金) 12:24:43
みんどのもんだいでは

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/12/06(土) 16:53:06
ヤオミ潰れてた

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/12/07(日) 12:56:31
昨日、川添デパート行ったら、確かにヤオミ潰れてた!
ヤオミとサンディはセットのようなもので、ヤオミに行ったらサンディもという人が多いから、
サンディもいずれ潰れるんかなぁ?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/12/08(月) 15:28:48
川添の王将、昔はうまかったのにな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/12/08(月) 15:51:31
川添の王将、4〜5年ほど前(もっと前かな?)に店長が変わってから確かにまずくなった。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/12/08(月) 17:58:54
店長が全部作ってるの?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/12/09(火) 18:36:27
ヤオミの前はミスギヤだったかな?
だとしたら長く続いたほうだと・・・・

王将の件は、過去スレを2009年まで辿ればそれなりに納得がいく気がする
今の まちBBS では許されない流れだけど

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/12/09(火) 19:25:45
>>926
エビスって名前だった記憶が。
変わりすぎてわからんw

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/12/10(水) 07:41:38
宅配してくれる王将はとても助かる

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/12/12(金) 22:00:09
王将の宅配はネット(出前館)で注文してるのに間違えて持ってくるし、
よく見てないのかな? 2回も来てもらうのが可哀想なんで宅配は注文してない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/12/14(日) 21:23:38
出前館で頼んだこと何回もあるけど
間違えて持ってこられたことないよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/12/16(火) 02:37:45
ダイエーは2階まであったのに平和堂はなんで1階だけなの?
フードコートは何で作らなかったの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:20:18
>>716の三角の土地が更地になってた

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/02/05(木) 18:19:19
爆サイの高槻雑談にある売春女ナオミって誰や?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/02/07(土) 16:47:31
山村硝子って閉鎖されたんやね
あの跡地何になるの?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:02:57
たぶん『コストコができるらしい』という噂が流れると思う

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/02/08(日) 02:02:56
そうなんや
今ぐぐったら野村不動産が取得したんやね
もしコストコ等の大型ショッピング施設だったら
近いうちに芝生町周辺の住人に説明会的な事はあるかもしれないね

つーかコストコが出来たら大高線の渋滞ひどくなっちまうなw

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/02/16(月) 12:29:23
コストコ行ってこいコストコ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/03/05(木) 00:48:18
フレンドマート前のほっかほっか亭っていつからあるか分かる人いる?
少なくとも10年前からあると思うんだけども。

ここまで見た
  • 941
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2015/03/05(木) 02:18:49
ap.yournet.ne.jp規制します。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:09:52
55棟で事件か?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:37:27
何か空を飛んでるけど、それと関係が?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:42:48
誰か刺されたらしいで

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/03/28(土) 20:44:57
ツイッターみたら玉川あたりで誰か刺されたとかツイートしてる人がいた
詳細には書いてないので分からんが

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/04/06(月) 07:30:01
サンディがリニューアルするんだと
ヤオミだったとこ大々的に工事してるし、そこに移るのかな?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/04/16(木) 19:52:56
サンディの改装後に、100均のフレッツが入るみたい。
今日、アーケードにフレッツが表示されてた。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/04/18(土) 18:06:48
フレッツかぁ。
ケアーズの上にも100均あるのになぁ。
サンディの肉とか魚とか買う気になれんし、スーパーが良かったな。
ヤオミ潰れてからフレンドマートに行くようになったからサンディ行かんくなった。
この辺の人はどこで買い物してるの?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/04/24(金) 23:06:36
今日ヤオミ跡行ってきた、サンディとヤオミをぶち抜いてワンフロだった!
フレッツはオマケみたいに小スペースでケアーズ2Fとはアイテム量では別物だった
代わり映えしないサンディだけど精肉業者が変わったみたい

ここまで見た
ネーブル歯科の隣は、やっぱりコンビニかな。
トップワールドの前はパン屋みたいだし。
花屋の隣には駄菓子屋がいつの間にかオープンしてた。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード