facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 673
  •  
  • 2013/05/12(日) 12:19:06
物事をひとのせいにしたり本質を摩り替えるのはドキュの常ですよね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/05/12(日) 15:05:22
せこい小市民が多いね
いらいらして余裕がないというか

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/05/12(日) 21:24:37
特に紙の時は車で巡回するからスピードを出すし
勝手に敷地に止めて持っていくから迷惑。

缶はより分ける時に音を立てるやつや
燃えないごみを持っていくやつは五月山公園の裏口で
因縁つけられて顔を覚えてしまった。

ここまで見た
  • 676
  • ななしさん
  • 2013/05/13(月) 00:09:50
さきほどからすごいパトカーのサイレンやらでしたが、またなにか事件ですか?知っておられる方教えてください。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/05/13(月) 08:57:33
どのへんですか?

ここまで見た
  • 678
  • ななしさん
  • 2013/05/13(月) 09:37:37
わからないんですけどイナイチから高速のとこらへんかなあと。遠いわりに音が凄かった……(TT)

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/05/13(月) 17:25:47
最近池田にも中〇人がよく見かける

物騒な時代になったもんだ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/05/13(月) 17:32:20
ラーメン記念館が観光コースに入ってるみたいで
記念館〜市役所前バス停辺りのコースをゾロゾロ歩く団体様のアジア人をよく目にした(2年前くらい)
今もかな?

ここまで見た
  • 681
  • ななしさん
  • 2013/05/13(月) 21:58:00
今もだよ。道をよく聞かれる。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/05/13(月) 23:44:43
あの観光に来る外人はさほど問題はない

もっとも無料のラーメン施設だし
池田にたいしてお金を落として帰ってはくれないが・・・

まずはよしと歓迎しよう

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/05/16(木) 08:01:07
ゴミ拾いのメガネは池田から出ていけ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:39:09
先日、普通の速度で自転車で左側走行してたら、目の前に歩いていたお爺さん
いきなり、後方確認しないで、それも横断歩道のない車が走る広い道路へ歩き出した
びっくりして急ブレーキかけましたが、何考えているんでしょうか(怒)
自転車に跳ねられたいんでしょうか?とても迷惑です。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:58:42
>>684
それは災難だな
自転車も一応は車両だから事故ると当然、自転車が圧倒的に不利になる
年寄りの多い町ゆえ、事故らんように自衛するしかないね
老人は手足の骨折ですらなかなか治癒せず死に至る事もあるから要注意だ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:21:00
>>685
愚痴を聞いてくださり、アドバイスまで、ありがとうございました。
高齢者さん達には、いろいろと気を付けたいと思いました。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/05/17(金) 08:10:06
皆さんにお尋ねしたいのですが
池田市内で循環器科を掲げている
評判のよい開業医をご存知ありませんか?

会社の健康診断(心電図)で要精密検査と
言われたので…

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/05/17(金) 08:42:39
自分は自転車や車で前方に年寄りを見つけると
いきなり反復横飛びされても避けきれるくらいの心構えをするよw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/05/17(金) 11:06:24
この前、70代くらいのお爺さんの新喜劇みたいなこけ方を見て、
自転車で傍を通る時は、必ず2mは離れて通行してます。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/05/17(金) 11:35:42
>>687
相性があるので特定の医院の名をあげられないよ。
「池田市 循環器」でggると最初に下記URLが出ました。
p://www.10man-doc.co.jp/static/osaka/03201.html
ご近所のかかりつけ医を探すのがいいかもね。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/05/17(金) 12:05:19
5/19(日) に千僧駐屯地祭で第三師団創立記念行事があるよ
お昼頃に花火の様な音が聞こえるかもしれない

せっかく近所にあるんだから観たこと無い人は
一度くらいは観に行っても損はないと思うけど

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/05/17(金) 12:18:27
午前中にヘリが7機編成を成して飛んでいたのは記念行事に関係してるのだろうか

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/05/18(土) 13:45:27
あきらかに練習だろ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/05/18(土) 15:42:55
ヘリの編隊飛行と言えば、日本を揺るがした二つの大事件で
家の上空をバリバリと通過された記憶がよみがえって軽くトラウマ
練習なんかでびくびくさせんなや

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/05/18(土) 16:37:08
ああ、思い出すね。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:14:08
予定時間の詳細求

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/05/18(土) 21:21:52
こちらです。
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/ivent.html

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/05/19(日) 13:25:43
凄い音がしたから飛行機かなと思ったら
ヘリコプターの連隊だったわ。
イベントだったのね

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:05:39
パトカーの音と消防車の音が急に…どこだ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:06:07
サイレンなってる?
火事?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:08:57
5月19日21時59分槻木町付近にて火災事案が発生ttp://www.city.ikeda.osaka.jp/syobo/syutsujyo.shtml

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:26:57
池田駅付近でドライヤーとか売っているお店
あるかな?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:54:50
ダイエー

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/05/20(月) 17:17:32
いまワシ失業中!
毎日なにをしたらいいのかわからへん?

みなさん
教えてください。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:23:49
池田のハロワに行けばいい

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:47:40
おいらは失業中で暇な時にホームページの作り方を独習しました。
10年以上前の話だけどね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/05/20(月) 22:19:10
独習で、ホームページですか! すごい。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/05/21(火) 06:58:21
>>706
HTMLで?ソフトで?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/05/21(火) 07:59:10
サイバースタジオだったかな、今は消えてしまったソフトを使いながら。
資格の勉強とか、暇なら今のうちにやるといいんじゃない?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/05/21(火) 13:49:12
いまでしょう!

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/05/21(火) 21:20:35
日章簿記3級とITパスポートを少し勉強して挫折した orz

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:14:53
何するのか考えてもわからないなら
割り切ってなんもしないのもいいのでわ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/05/21(火) 23:30:29
日商簿記の3級なんか、1ヶ月で取れるでしょうに。
ほんまの三日坊主やねw

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/05/22(水) 08:06:54
優秀な椰子だろ それは

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/05/22(水) 09:12:37
宝塚線、信号機の故障?大変そうやね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/05/22(水) 10:29:04
石橋から梅田まで45分、悲しみの信号故障
なお豊中の手前で長時間待機したため車内がパンパンになった模様

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/05/22(水) 12:44:29
乙でした(^_^;)

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:32:19
トイレない社内で閉じ込められることほど辛いことはないからな
池田ハロワいったが大阪の有限会社(4ヶ月間勤務)と
尼崎の株式会社(半年間の緊急雇用。一度面接受けたことあり)ぐらい
しかなかった orz

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:57:58
>>716だけど阪急で45分ぐらいなら全く大丈夫さ
JRと違って普段ほとんど遅延もないし、十分に許せるレベルだよ
数年前にヘリ墜落で阪和線で4時間閉じ込められたり、
この前の淡路の地震で始発乗って大阪着が昼過ぎだった事に比べれば…ね

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:03:10
じゃあ、JR使うな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:13:35
なんかまた専ブラでまちBBSみるとバグってないか
レス番が2156とかなってるんだが

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:33:11
ダイエーにナノケア EH-NA95のドライヤー売っているんかな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:53:38
たぶんナノケアの類はそのうち消えてなくなるよ
マイナスイオン自体何の効果も立証されてないから今でも詐欺同然だしね
高いドライヤーはプラシーボ効果で良く思えるかもしれないけど、
それなら美容師が扱うような高出力のドライヤーを買ったほうがいい
髪はなるべく短時間で乾かして熱を取るのが最善だよ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:01:53
>>723
そうなんだよねぇ…かと言ってハリウッドドライヤーとか
信用出来ないしなぁ。一応、ノビーとかも検討中…

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード