◆池田市スレッド パート73◆ [machi](★0)
-
- 655
- 2013/05/03(金) 00:34:35
-
>>652
有難うございます
しかし花粉症で毎年お世話になってたのに
どうなることやら・・
-
- 656
- 2013/05/03(金) 00:50:13
-
>>655
そういえば先生はアレルギー学会の評議員でしたね
「アレルギーの原因は乳化剤にあるんじゃないかと睨んでいる」って
おっしゃっていたのを思い出しました
-
- 657
- 2013/05/03(金) 01:40:48
-
先代の榎木先生が去年亡くなって
遺産相続について協議中だった(母親、長男、次男で?)って毎日の夕刊に書いてた
-
- 658
- 2013/05/03(金) 02:51:35
-
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004642.html
長男すでに死んでた。 この前の仁川甲東園間のやつのはず。
NHKだと発見者家政婦っていってたけど、こっちだと次男になってるのよね…
-
- 659
- 2013/05/03(金) 03:00:58
-
>>658
新聞では
家政婦が家に行った時、鍵がかかってたので次男に電話して
次男が警察を呼んだ。(発見者は捜査員)
って感じだったような。
-
- 660
- 2013/05/03(金) 03:07:58
-
連投ごめん
毎日の記事見つけた
http://mainichi.jp/select/news/20130502k0000m040130000c.html
>30日午前8時ごろ、家政婦が榎木さん宅を訪ねたが、施錠されて中に入れなかった。
>長男の姿もなく、連絡を受けた榎木さんの次男(43)が同署に通報した。
>署員がドアガラスを割って入り、榎木さんの遺体を見つけた。
-
- 661
- 2013/05/03(金) 08:03:46
-
長男は数日間、身元不明の遺体だったってこと?
-
- 662
- ◆
- 2013/05/03(金) 13:29:23
-
変な事件だな、遺産相続と関係あるのか。
-
- 663
- 2013/05/04(土) 10:15:22
-
揉めるほどの遺産がある家は大変だよね
-
- 664
- 2013/05/04(土) 17:29:42
-
リアル家政婦は見た。だな
-
- 665
- 2013/05/04(土) 21:52:34
-
遺産相続には太田胃散です
-
- 666
- 2013/05/04(土) 22:20:03
-
もっと頑張れよ!
-
- 667
- 2013/05/11(土) 17:44:59
-
池田市内で羽毛布団が洗濯できるコインランドリーを
どなたか知りませんか?
そろそろ冬のお布団をしまう季節になりました。。
-
- 668
- 2013/05/11(土) 22:47:44
-
>>641
アルミ缶は適当に目立つように置いとけば2〜3時間で自転車の人が回収していってくれる。
あの人たちはそれで生活してるんだからあげたらいい。
市の回収の人はたくさん回収しても少なくても給料は一緒。
-
- 669
- 2013/05/11(土) 23:29:33
-
資源ごみって売却して市の収入になってたりしないのかな?
人にもよると思うけど、勝手に持って行く人らはアルミ缶だけより分けて集積所荒らしたままだったりするから、いい印象ない。彼らに渡したくない。
-
- 670
- 2013/05/12(日) 01:24:23
-
自治会のボランティアで缶を潰したり種類分けしたりしたのを大量に置いてたら
勝手に全部持っていかれたことがある
自治会の収入になるから、みんな月一で頑張ってるのに!
-
- 671
- 2013/05/12(日) 08:34:23
-
ゴミの分別なんて何の意味もないし
袋の種類が増えて環境にもよくない
全くの無駄です
役人の仕事が増えて利権も増えるだけに
善良な市民はたまったものではない!
-
- 672
- 2013/05/12(日) 12:16:15
-
善良な市民ならゴミの分別ぐらい文句言わずに実行し、次の世代に伝えるもの
可燃ゴミ以外は大抵カゴに入れておくか、紐で結んでおけば袋は要らない
大して分別もしてない家庭のほうがゴミ袋を無駄に消費しがちだよ
-
- 673
- 2013/05/12(日) 12:19:06
-
物事をひとのせいにしたり本質を摩り替えるのはドキュの常ですよね
-
- 674
- 2013/05/12(日) 15:05:22
-
せこい小市民が多いね
いらいらして余裕がないというか
-
- 675
- 2013/05/12(日) 21:24:37
-
特に紙の時は車で巡回するからスピードを出すし
勝手に敷地に止めて持っていくから迷惑。
缶はより分ける時に音を立てるやつや
燃えないごみを持っていくやつは五月山公園の裏口で
因縁つけられて顔を覚えてしまった。
-
- 676
- ななしさん
- 2013/05/13(月) 00:09:50
-
さきほどからすごいパトカーのサイレンやらでしたが、またなにか事件ですか?知っておられる方教えてください。
-
- 677
- 2013/05/13(月) 08:57:33
-
どのへんですか?
-
- 678
- ななしさん
- 2013/05/13(月) 09:37:37
-
わからないんですけどイナイチから高速のとこらへんかなあと。遠いわりに音が凄かった……(TT)
-
- 679
- 2013/05/13(月) 17:25:47
-
最近池田にも中〇人がよく見かける
物騒な時代になったもんだ
-
- 680
- 2013/05/13(月) 17:32:20
-
ラーメン記念館が観光コースに入ってるみたいで
記念館〜市役所前バス停辺りのコースをゾロゾロ歩く団体様のアジア人をよく目にした(2年前くらい)
今もかな?
-
- 681
- ななしさん
- 2013/05/13(月) 21:58:00
-
今もだよ。道をよく聞かれる。
-
- 682
- 2013/05/13(月) 23:44:43
-
あの観光に来る外人はさほど問題はない
もっとも無料のラーメン施設だし
池田にたいしてお金を落として帰ってはくれないが・・・
まずはよしと歓迎しよう
-
- 683
- 2013/05/16(木) 08:01:07
-
ゴミ拾いのメガネは池田から出ていけ
-
- 684
- 2013/05/16(木) 20:39:09
-
先日、普通の速度で自転車で左側走行してたら、目の前に歩いていたお爺さん
いきなり、後方確認しないで、それも横断歩道のない車が走る広い道路へ歩き出した
びっくりして急ブレーキかけましたが、何考えているんでしょうか(怒)
自転車に跳ねられたいんでしょうか?とても迷惑です。
-
- 685
- 2013/05/16(木) 20:58:42
-
>>684
それは災難だな
自転車も一応は車両だから事故ると当然、自転車が圧倒的に不利になる
年寄りの多い町ゆえ、事故らんように自衛するしかないね
老人は手足の骨折ですらなかなか治癒せず死に至る事もあるから要注意だ
-
- 686
- 2013/05/16(木) 21:21:00
-
>>685
愚痴を聞いてくださり、アドバイスまで、ありがとうございました。
高齢者さん達には、いろいろと気を付けたいと思いました。
-
- 687
- 2013/05/17(金) 08:10:06
-
皆さんにお尋ねしたいのですが
池田市内で循環器科を掲げている
評判のよい開業医をご存知ありませんか?
会社の健康診断(心電図)で要精密検査と
言われたので…
-
- 688
- 2013/05/17(金) 08:42:39
-
自分は自転車や車で前方に年寄りを見つけると
いきなり反復横飛びされても避けきれるくらいの心構えをするよw
-
- 689
- 2013/05/17(金) 11:06:24
-
この前、70代くらいのお爺さんの新喜劇みたいなこけ方を見て、
自転車で傍を通る時は、必ず2mは離れて通行してます。
-
- 690
- 2013/05/17(金) 11:35:42
-
>>687
相性があるので特定の医院の名をあげられないよ。
「池田市 循環器」でggると最初に下記URLが出ました。
p://www.10man-doc.co.jp/static/osaka/03201.html
ご近所のかかりつけ医を探すのがいいかもね。
-
- 691
- 2013/05/17(金) 12:05:19
-
5/19(日) に千僧駐屯地祭で第三師団創立記念行事があるよ
お昼頃に花火の様な音が聞こえるかもしれない
せっかく近所にあるんだから観たこと無い人は
一度くらいは観に行っても損はないと思うけど
-
- 692
- 2013/05/17(金) 12:18:27
-
午前中にヘリが7機編成を成して飛んでいたのは記念行事に関係してるのだろうか
-
- 693
- 2013/05/18(土) 13:45:27
-
あきらかに練習だろ
-
- 694
- 2013/05/18(土) 15:42:55
-
ヘリの編隊飛行と言えば、日本を揺るがした二つの大事件で
家の上空をバリバリと通過された記憶がよみがえって軽くトラウマ
練習なんかでびくびくさせんなや
-
- 695
- 2013/05/18(土) 16:37:08
-
ああ、思い出すね。
-
- 696
- 2013/05/18(土) 18:14:08
-
予定時間の詳細求
-
- 697
- 2013/05/18(土) 21:21:52
-
こちらです。
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/ivent.html
-
- 698
- 2013/05/19(日) 13:25:43
-
凄い音がしたから飛行機かなと思ったら
ヘリコプターの連隊だったわ。
イベントだったのね
-
- 699
- 2013/05/19(日) 22:05:39
-
パトカーの音と消防車の音が急に…どこだ
-
- 700
- 2013/05/19(日) 22:06:07
-
サイレンなってる?
火事?
-
- 701
- 2013/05/19(日) 22:08:57
-
5月19日21時59分槻木町付近にて火災事案が発生ttp://www.city.ikeda.osaka.jp/syobo/syutsujyo.shtml
-
- 702
- 2013/05/19(日) 22:26:57
-
池田駅付近でドライヤーとか売っているお店
あるかな?
-
- 703
- 2013/05/19(日) 22:54:50
-
ダイエー
-
- 704
- 2013/05/20(月) 17:17:32
-
いまワシ失業中!
毎日なにをしたらいいのかわからへん?
みなさん
教えてください。
-
- 705
- 2013/05/20(月) 21:23:49
-
池田のハロワに行けばいい
このページを共有する
おすすめワード