◆池田市スレッド パート73◆ [machi](★0)
-
- 223
- 2013/01/05(土) 09:49:44
-
この流れなので聞いてみる
サカエマチ商店街のラーメン屋(劇場向い)
行った人いる? 気になってるけど入りにくくてww
-
- 224
- 2013/01/05(土) 12:19:05
-
>>223
ありますよ!
刺身が美味しいです。
ラーメン屋なんですけど懐石料理もやってて、法事とか顔合わせの時に行きました。
中庭とかもあって、なかなかいい感じでしたよ!
-
- 225
- 2013/01/05(土) 14:44:54
-
どこの話?嘉づ屋かな?
-
- 226
- 2013/01/05(土) 15:14:24
-
お前らあけおめ
市役所の隣(176沿い)に住宅ができるってチラシが入ってたんだけど
そんなスペースある?あの花壇を潰すのかしら
-
- 227
- 2013/01/05(土) 17:47:25
-
商工会議所の建替えでしょ。ジオだっけ。
-
- 228
- 2013/01/05(土) 18:38:16
-
あんな交通量の多い国道沿いじゃ騒音と排ガスに悩まされそう
-
- 229
- 2013/01/06(日) 01:56:23
-
上のほうなら大丈夫じゃない?
秋は銀杏の匂いが…
-
- 230
- 2013/01/06(日) 09:12:08
-
親戚が幹線道路沿いマンションの8階に住んでるけど
その程度の高さだと結構な騒音があるし道路側の壁は真っ黒だわ。
-
- 231
- ツつィツつィ
- 2013/01/06 10:37:27
-
ツ池ツ田ツ市ツ仰サツ鳴。ツ深ツつ「ツづ?つキ??
-
- 232
- 2013/01/06(日) 10:58:04
-
>>230
そっか、音って案外上のほうが煩いんだよね。
道1本奥に入るだけで全然違うけどね。
-
- 233
- 2013/01/06(日) 14:10:03
-
>>219
詳しくありがとうございます。
台湾の味に近いってことは、広東系ですね。
今日行ってみます!
-
- 234
- 2013/01/06(日) 21:47:22
-
潮州だろ
-
- 235
- 2013/01/07(月) 02:18:52
-
潮州料理は広東系ですが。
-
- 236
- 2013/01/07(月) 08:17:21
-
商店街に出来たおしゃれな雑貨屋って、呉羽の里にあったとこかな?
店の名前が一緒だった
-
- 237
- 2013/01/07(月) 23:09:33
-
>>236
栄町商店街の雑貨店だよね。
前の場所は忘れたけど、池田市内からの移転とチラシか何かで見たから多分そうだよ。
-
- 238
- 2013/01/08(火) 17:06:24
-
マルシェの雑貨屋閉店したから栄町に久しぶりに行ってみようかな
もう何年も行ってないような気がする
川西阪急へ車で行くときに横切るくらいかなあ
-
- 239
- 2013/01/09(水) 01:09:09
-
えべっさんの時に近辺に駐車場てありますか?
できれば安くて空いている場所あれば教えてください?
-
- 240
- 2013/01/10(木) 18:58:22
-
西宮神社「福男」選び
「三番福」(3着)は大阪府池田市在住の高校教諭だって!
-
- 241
- 2013/01/10(木) 20:45:52
-
すごい教諭もいるもんだ
あれは直接やカーブの速さは勿論コース取りや運も多大に影響するから
称賛せざるを得ないね
-
- 242
- 2013/01/10(木) 20:52:26
-
>>239 ダイエーの駐車場でいいんじゃないか
-
- 243
- 2013/01/13(日) 13:42:09
-
都道府県対抗女子駅伝
高松望ムセンビさん(池田市在住の中学生)が区間新だったよ!
-
- 244
- 2013/01/13(日) 20:53:28
-
>>239
ホント速かったね。インタビューの受け答えもしっかりしてて、素晴らしかった。
お父さんと弟さん?と3人でロードワークしてるのをよく見かけるから、親しみもあるし。
今後も楽しみ。
-
- 245
- 2013/01/14(月) 06:08:07
-
そういや去年だったか夫婦池のテニスコートを走る黒人親子を見たことがある
あの一家だったのか・・
-
- 246
- 2013/01/14(月) 07:10:42
-
五月山に近い方の商店街の中に新しくできたカフェ、行った人ありますか?
-
- 247
- 2013/01/14(月) 22:03:49
-
>>244
数年前万博でやってたS&Bのちびっこマラソン大会に彼女が出てたのを覚えてるよ。
当時6年生だったけどぶっちぎりの一位で凄かった。
この先も楽しみな選手だ。
-
- 248
- 2013/01/17(木) 17:50:11
-
商店街付近の「おやじカレー」行ったことある?いつか持ち帰りで食べてみようと思いつつ食べてないんだけど。
-
- 249
- 2013/01/17(木) 18:15:35
-
あそこのカレーの親父の無駄話聞かされんの、かなわんわ
-
- 250
- 2013/01/17(木) 22:41:07
-
で味はどうなん?
-
- 251
- 2013/01/18(金) 00:00:13
-
スパイス感のないぼてっとしたカレーで、あんまり美味くはない。
でもサラダ付きでワンコインという安さに釣られて
たまに利用してる。
-
- 252
- 2013/01/18(金) 11:37:54
-
スパイシーなカレーがいいですよね♪
学割があるとこですか?
-
- 253
- 2013/01/18(金) 12:35:15
-
書けるかな
-
- 254
- 2013/01/19(土) 05:46:04
-
出場中情報
1月19日05時35分旭丘3丁目付近にてその他事案が発生し出場しています。
-
- 255
- 2013/01/19(土) 10:06:53
-
ループってスーパーは閉店したんですか?
-
- 256
- 2013/01/19(土) 16:04:43
-
そういえば鉢塚では厄神のまつですね。
-
- 257
- 2013/01/19(土) 17:09:44
-
ループは閉店ではなく、改装してます。
おやじカレーの横にある天神というたこ焼き屋、いつも従業員5人ぐらいいてますけどそんなに人件費かけるぐらい儲かってるんですかね?
-
- 258
- 2013/01/19(土) 18:02:54
-
余計なお世話だがオレも商店街のたこ焼き屋は
なぜ潰れないか不思議だww
まあ店が出来てから結構経つし
人を雇える位は儲かってるんだろう
-
- 259
- 2013/01/19(土) 19:10:32
-
>>257
改装ですかありがとうございます。
いつOPENですか?
-
- 260
- 2013/01/19(土) 23:37:43
-
ループOPENは、うろ覚えですけど1ヶ月くらい先やったような気がします。多分です(笑)
皆さん、あと2ヶ月もすれば花見の季節ですよ-!!
五月山があって良かった・・・!
-
- 261
- 2013/01/20(日) 09:36:53
-
年末から田舎に帰ってて、帰ってきて前を通ったら真っ暗だったんで
私もLOOPはつぶれたんだと思ってました。
肉が安くて重宝してたんで早く改装するといいのに…
因みに、駐車場にあったクリーニング屋さんも休んでますか?
-
- 262
- 2013/01/20(日) 21:17:32
-
休んで増田
-
- 263
- 2013/01/20(日) 22:59:20
-
最近 栄本町の100円ローソン 定員5〜6人いてるよ
客も多い時には 店内に15人くらいいてるし
レジ2台に 10人くらいならんでる時もある。
あんな場所で あんなに流行るなんて思ってなかったよ。
ループは改装前の売りつくしセール
ありえないくらい安い商品あったらしいよ
おやじカレーは 味は普通
けど 客が一人でもいたら入らない方がいいと思う
狭すぎます
-
- 264
- 2013/01/21(月) 10:37:00
-
ループは13日〜28日迄改装の予定です。
ホワイト急便もそれに合わせてお休みです。
-
- 265
- 2013/01/21(月) 13:44:04
-
しっかし、176沿いのスシローはいつ見ても客でいっぱいですな。
一人勝ちですな。
和食のさとが泣いてます。
-
- 266
- 2013/01/21(月) 14:08:12
-
うちの幼稚園児もスシローが好きなんだ
休日は18時台に行っても割と待たされるんだが文句言わず待つから感心する
僕は焼肉のさかいに行きたいよ
-
- 267
- 2013/01/21(月) 22:23:19
-
スシロー、値段の割に美味しいと思う。
かっぱ寿司は回転寿司の味しかしないがw
商工会議所のマンション、やっぱりあの花壇やオブジェも潰すようだね
-
- 268
- 2013/01/22(火) 10:43:50
-
回転寿司なら川西の大起水産が一番美味しいと思う
-
- 269
- 2013/01/22(火) 12:58:54
-
>>268
予算が倍以上かかるけどね。
回転寿しの価格じゃない気がするので、単純に比較は出来ないと思う。
スシロー人気は近隣に回転寿しが少ないのと、価格だろうね
-
- 270
- 2013/01/22(火) 13:53:11
-
>>269
確かに大起水産は高いですね。
でも高価な回らぬ寿司に行くぐらいなら大起水産で充分な気が。
100円均一の回転寿司ならスシローが一番かなぁ。
かっぱ寿司もくら寿司も今一つ何かが足りないような。
-
- 271
- 2013/01/22(火) 16:02:54
-
とト屋は?
行ったことないけど気になる
厳密には池田市すれすれの豊中市だけど
-
- 272
- 2013/01/23(水) 02:39:25
-
最近は回転寿司のお持ち帰りばっかりだわ
-
- 273
- 2013/01/23(水) 18:37:30
-
回らない、カウンターのある寿司屋でオススメな所ってありますかね?
蛍池の二葉寿司とか、石橋の寿恵廣寿司はお気に入りなのですが、池田は殆ど未開拓で。
太郎兵衛は悪くなかったですが。
このページを共有する
おすすめワード