◎◎◎ 守口市 PART70 ◎◎◎ [machi](★0)
-
- 485
- 2013/01/03(木) 19:14:51
-
有名な人なん?
-
- 486
- 2013/01/03(木) 19:52:16
-
誰だそれ??
-
- 487
- 2013/01/03(木) 19:55:44
-
二中ってもうすぐ四中との統廃合で無くなると聞いたのですが。
なんか寂しいですね。
-
- 488
- 2013/01/03(木) 20:35:16
-
>>484
確か女装した変態セクハラ親父でしょ?DQNな汚ギャルとか集まるんかなぁ…キモ
-
- 489
- 2013/01/03(木) 21:41:30
-
>>476
ありがとうございます。やっぱりないんですね〜
-
- 490
- 2013/01/03(木) 21:42:11
-
女子高生にはカリスマ的 な人気のココおぢ。
-
- 491
- 2013/01/03(木) 22:17:28
-
>>487
そうそう
まず二中が四中に吸収されて、そんでもって南小学校と寺方小学校を合併して二中の跡地に新校舎造るとかなんとか
-
- 492
- 2013/01/03(木) 22:36:32
-
二中の方が古いのに四中に吸収されるんやな。
生徒数の関係かな。二中て悪いって言うけど
そんなに悪いのか?昔から庭窪とか八雲とか
門真方面が悪くないか?
-
- 493
- 2013/01/04(金) 00:25:27
-
ドン・キホーテの前通ったらDQNが店前にたむろしていた。
高齢者とか近隣の人前通るの嫌やろなぁ。。
-
- 494
- 2013/01/04(金) 01:18:12
-
ドン・キホーテ
深夜に、幼稚園位の子供の頭が金髪で、モヒカン刈の家族がいたwww
この先、思いやられるわwww
-
- 495
- 2013/01/04(金) 02:08:25
-
だんだん、統廃合やらで廃校になって寂しいね…
今は知らんけど、昔は二中はかなり荒れてたなぁ…
30年程前の話やけど
-
- 496
- 2013/01/04(金) 03:43:29
-
>>495
八雲は?
-
- 497
- 2013/01/04(金) 05:59:11
-
昔、二中は暴力事件で新聞一面を飾ったことがある
その頃の印象が強いのかも
自分もホウキで追われた教師が窓から逃げて
校舎の壁に張り付いてるのをみたことある
やっぱり30年ほど前、寺方の文化住宅全盛期頃の話
-
- 498
- 2013/01/04(金) 17:38:35
-
>>492
新しい学校の方が設備が整ってることが多いからかもね。
守北と守口東高が合併したときも東の方を残したし。
まあ、あのときは東が開校してから十年もたってなかった気がするから、
設備の新しさという面だけ見たら勝負にならなかったけど。
-
- 499
- 2013/01/04(金) 18:04:13
-
新しい方を残すのはわかる。
大久保小学校と東小学校が合併するけど、大久保小学校の方が残る。
-
- 500
- 2013/01/04(金) 19:27:41
-
>>498
間違ってるよ!
守口北と芦間が統廃合されて、芦間が残ったでしょ。
守口東は、公立底辺の受け皿高です。
-
- 501
- 2013/01/04(金) 20:21:35
-
>>500
違うよ
守口北と守口が合併して「芦間」になったんでしょ。
-
- 502
- 2013/01/04(金) 20:59:12
-
八雲中は実際はよう知らんけど、悪いっちゅう噂は常にあったね。
自分は比較的大人しめな一中やったから、八雲中や二中の子にみんなビビってたわ。
そうそう、守高と守北が統廃合で守北跡に芦間ができたんやったよね。
ホンマ、守口は小、中、高と廃校になった学校がたくさんあるんやね…
自分の母校がなくなると寂しいよなぁ…
-
- 503
- 2013/01/04(金) 21:09:10
-
30年前は荒れてたって言うけどあの頃は二中に限らずどこも荒れてたけどね。
近隣やったら旭区の旭東、鶴見区の茨田と横堤と緑等々。旭東や茨田なんかは
ラグビー部の連中が緑地なんかで喧嘩三昧やってうちのヤンキーもボコボコ
にされてたな。そんな俺は少しやんちゃな錦中。
-
- 504
- 2013/01/04(金) 21:17:25
-
>>499
違いますよ。
大久保小学校を一度壊して新しく校舎を建てるんです。
学校名も新しくなります。
場所だけが大久保小学校跡地になるだけです。
大久保小の方が敷地面積が広く、また東小校区の端と大久保小校区の端を比べると東小より大久保小が真ん中になるから大久保小学校跡地に校舎建設が決まりました。
-
- 505
- 2013/01/04(金) 21:20:48
-
>>503
緑ちゃうわw茨田北や。茨田北と旭東のラグビー部が恐ろしかった。
-
- 506
- 2013/01/04(金) 21:36:01
-
30年前はどこもよう似たもんなんやぁ
一中やったから平和ボケしてるわ。
男子は丸刈りか坊ちゃん刈、女子はオカッパか三編み、段を入れることすら禁止。戦時中かっちゅうくらいうるさかった。もちろん、守ってないヤンキーもおったけど、まだ、かわいいもんやわ。
-
- 507
- 2013/01/05(土) 22:25:07
-
京阪、イオン、玉出が元日から営業したけど、守口だけで梅田は2日からだったらしい。
守口はテストマーケティングの場に鳴っている?
-
- 508
- 2013/01/06(日) 00:07:07
-
守口京阪は2日からやで。
-
- 509
- 2013/01/06(日) 00:23:56
-
おっと、勘違いしたソマソ
-
- 510
- 2013/01/06(日) 00:42:11
-
守口の駅前の銀行の前に居たホームレスの方が
どこへ行ったか知りませんか?
追い出されたんですかね…
-
- 511
- 2013/01/06(日) 01:03:14
-
>>510
背中が曲がった男性のおっちゃんだったっけ?
そういえば、見かけなくなったな
-
- 512
- 2013/01/06(日) 12:24:38
-
マクドの60秒ルール。
すごく店員がかわいそうに思えてきた。
検索かけると、さんざんなかきこみばかり。
-
- 513
- 2013/01/06(日) 12:37:31
-
何をkeyに検索?
-
- 514
- 2013/01/06(日) 12:43:03
-
マクドナルド 役員だけの店舗で1度やってみたら良い
-
- 515
- 2013/01/06(日) 14:17:38
-
>513
釣りか?マジか?
「マクドナルド 60秒ルール」に決まってんだろ。
ちなみに画像検索しても、色々出てくるぞ。
-
- 516
- 2013/01/06(日) 16:32:01
-
>>514
マジで思う。マクドで働いたことはないけど
結局現場が混乱するだけどと思う。
原田社長が一度現場で調理してほしいと思う
-
- 517
- 2013/01/06(日) 17:37:56
-
マクドナルドは昔の大量作り置き、大量廃棄路線に戻るだけだろね。速く作って出すは客はさばけるけど、安物感が出るよね。この街にマックが出来たのっていつ頃だったかな、けっこう遅かった記憶がある。
-
- 518
- 2013/01/06(日) 19:19:51
-
守口で最初のマクドって、ジャガータウンのラウンドワン下の小さいヤツと、
MIDビル横の現docomo shopのとこ? のどっちが古かったっけ?
大日のソフトバンクと吉野家の間、京都銀行のあたりにもマクドがあったけど、
あれはジャガータウンのより新しかったはず。
-
- 519
- 2013/01/07(月) 20:39:10
-
25年くらい前にできたから、今DOCOMOになってる所のほうが古くからありましたよ。
それ以前は京阪駅内のロッテリアくらいしかファーストフード店はなかったかな。
-
- 520
- 2013/01/07(月) 22:21:16
-
西郷通にきいたことない名前のハンバーガー屋が一時あったよ
-
- 521
- 2013/01/07(月) 22:23:59
-
ウエスタンバーガー?
-
- 522
- 2013/01/07(月) 23:15:36
-
西三荘駅のとこにビック京阪ってハンバーガー屋さんあったなぁ
あそこは門真市になんのかな?
-
- 523
- 2013/01/08(火) 00:13:46
-
背中の曲がったおっちゃん生きてる?
倒れてるのか寝てるのかわからない横たわった状態を見たのが最後
-
- 524
- 2013/01/08(火) 05:36:28
-
ウエスタンバーガー懐かしい。オッチャンが作るの遅くて初めは流行ってたけどダメになってやめたような… 守口ではないけど一時期千林商店街にマクドナルドがあったのがこの辺では一番早かったような。
-
- 525
- 2013/01/08(火) 07:51:06
-
>>524
なつかしいなあ。京阪千林駅出たところにマクドナルドあったよね。
-
- 526
- 2013/01/08(火) 12:13:22
-
>>523
それいつの話?なんか今日年いった人が倒れてるの見たけど、
起こされてたし生きてた
-
- 527
- 2013/01/08(火) 20:24:33
-
京阪守口市駅の百貨店側のホームの隅でデジカメ構えてるおばちゃんは撮り鉄?
お昼にいつも見るんだけど。
-
- 528
- 2013/01/09(水) 01:11:48
-
>>527 前も話題になってたな?
『いつも見る』って事は、君もいつも居る訳やから相手に知られてるハズ…
直接訊いてみ?結果報告してやw
-
- 529
- 2013/01/09(水) 21:52:38
-
市駅前の保育所跡のコンビニあんだけ駐車場空き地造って
大丈夫かな。夜中騒いでるDONよくいるし、>>348の近所だぞ
-
- 530
- 2013/01/10(木) 14:46:51
-
本日早朝4時〜5時ごろ、八島交差点付近にある玉姫殿の前で自転車のひき逃げあり。
被害者は大怪我負っており、現在病院です。
どんな情報でもいいので、目撃情報あればお願いします。
-
- 531
- 2013/01/10(木) 16:42:33
-
車が後ろから吹っ飛ばしたようです。
-
- 532
- 2013/01/10(木) 19:02:51
-
>>530
八島交差点の暗い早朝って、交通量が少ない時、かなりのスピードで左折してる。
-
- 533
- 2013/01/11(金) 16:01:58
-
玉姫殿近くの銅像の前辺りだそうですが、
死んだかと思うほど吹っ飛ばして生存確認もせず、
よくもまぁ逃げれるなぁと。
-
- 534
- 2013/01/11(金) 21:47:06
-
>>533
朝方の事故らしいけど、飲酒じゃなくて無免許だったのかな?
こういう悪質な事故は、警察が血眼になって捜査してるでしょうね
このページを共有する
おすすめワード