facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 494
  •  
  • 2012/12/09(日) 17:15:37
>>493

冷静やなw
マダムはあのポスターでメロメロになるのに。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/12/09(日) 17:59:05
やっぱフォトショ修正的なことしてるんだろうか

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/12/09(日) 20:17:08
>>480
クチビルが不自然に鮮やかすぎな
ピンク色。名前より気になった。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/12/09(日) 20:18:00
修正くらい就活写真でもするからな

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/12/09(日) 21:28:56
通販注文したんですが、配達が大東の緑ケ丘2町目にある倉庫からって今気づいた
ノロの病院と結構近くで怖すぎるんですが大丈夫ですかね・・?明日か明後日とどきます

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/12/09(日) 22:51:23
しかしたるとこの選挙ポスター。民主党の文字やマークが小さいこと
あと総務大臣って肩書きを目立つように書いてるのも姑息

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/12/09(日) 23:00:11
>>483
家から近いからオイル交換してるけど、
点検してもタイヤの空気すら入れないからな。
そのくせ、あれ変えろこれ変えろと金の話しばかり。
本当に悪くなってから言ってもらいたい。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/12/09(日) 23:22:01
旗から民主党の文字が消えたのは何故?
もう知られてるから隠すつもりではないと思うし、離党するつもりなのかな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/12/10(月) 02:42:55
オートバックスなんてのは大東に限らずどこもクソ。
若い頃に懲りて、高くてもディーラーに全て任せるようになったわ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/12/10(月) 02:46:11
たるとこって誰? ああ、あの寝ぼけた雀みたいな目してるやつか。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/12/10(月) 06:38:09
>>498 それ違う病院やん。ノロは野崎とちがうで、わかくさやん。
山の上です。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/12/10(月) 06:49:53
>>504

ありがとうです
はい・・違う病院なのは分かるんですが嘔吐恐怖症で同じ大東市ってだけで怖いんです・・
気にしすぎなんですかね 移る確率は低いですかね・・?

職場は緑ケ丘でも住まいがわかくさ周辺で、配達員が最近わかくさで受診したんじゃないかな、とか色々想像してしまいます・・

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/12/10(月) 08:22:07
>>505
ウイルスや雑菌なんて、空気中にたくさん飛んでいるんだよ?
大東市だけが危険ってこともないし、他の地域なら安全ってこともないの。
消毒と手洗いうがい。人混みは極力避ける。これである程度は予防できるんで。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/12/10(月) 09:03:28
>>505
えらい神経質やなw
とりあえず常にマスクはしといたら?
あとは>>506さんの言う通りで。

それとノロの潜伏期間は1日くらいらしいから、わかくさの件は もうあんまり気にせんでいいんちゃう?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/12/10(月) 11:11:52
>>505
あんたは今すぐ引越しした方がいいw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:16:48
昨日22時頃ディオに買い物に行ったが、惣菜のコーナーにある
輪ゴムをいっぱい掴んで床に投げつけていたガキがいたが、
親や爺も婆も見ているだけで広いもせず「元気あるなー」と笑っていた。
後々掃除させられるバイトの子達がかわいそう。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/12/10(月) 13:54:42
さすが大東市
馬鹿ガキわんさかw

あいつら100円ショップ行くだけでテンションMAXになるからなw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/12/10(月) 15:15:22
ディオ周辺は門真市民の利用者の方が多いと思うが

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/12/10(月) 15:20:21
門真も大東も大して変わんないよ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/12/10(月) 16:36:00
確かに。
でも大東のほうが少しマシじゃないかな、とか言ってみる。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/12/10(月) 19:50:47
>>509
祖父母と親がそろいもそろって…、情けない。
だいぶ前に「世にも奇妙な物語」で「大人試験」という話があったんだが、
あれを現実にやってもいいと個人的には思っている。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/12/10(月) 22:35:11
あえて店名は伏せるが、以前大東市内のスーパーで20代後半〜30代半ばの夫婦?の旦那の方が
商品側を向いて大声で20回近くクシャミしてたのを見たなぁ…
その中には客が自分でパックに詰めるバイキング形式の惣菜コーナーも有ったが、一緒に居た
嫁?も知らん顔してるし「非常識な奴だな」と思った。

てか、クシャミする時に手で覆ったりする人って男女問わず以前より減った気がする…

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/12/10(月) 22:58:12
元気市場やな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/12/10(月) 23:18:17
どこの市にでも変奴は居ると思うが

しかし、大東、門真、変な奴多すぎ
住人としてげんなりする・・・・

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/12/11(火) 01:13:38
そりゃ大東、門真なんて西成、岸和田に次ぐDQNエリアだもの。

ここまで見た
  • 519
  • 505
  • 2012/12/11(火) 02:45:04
みなさんありがとうございました
変な質問なのに答えてくれて嬉しかったです

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/12/11(火) 08:53:53
>>483
何度か利用しましたが、スタッフ適当ですね。それに大して安くないしw
バイトをしてた人と話したことありますが、管理体制も超いい加減らしいです。


結局、カーポートマルゼンが値段も安いし作業もそれなりに丁寧なので
カーポートマルゼンに落ち着きました。東大阪ですが、、

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/12/11(火) 11:30:33
元気市場のチャリ邪魔すぎる

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/12/11(火) 11:43:56
自転車は駅前のファミマが邪魔だわ
ゴミ箱のとこの段差が無ければ道路にはみださないくらいに置けるだろうに

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:09:14
チャリンコは赤井のマクド吉野家だろ。通勤でおいてる奴多過ぎ。死なねーかなあいつら。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:09:38
少し前の書き込みで閉店セールをしてる洋服屋の話がでていましたが
いつ頃までそのセールは行われてるのか教えていただけないでしょうか?
当方今週の土曜に行こうと思っているのですが。
お願いします

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/12/11(火) 15:37:47
電話して聞いたほうが早いと思う

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/12/11(火) 17:06:32
加納に入ってすぐの、パチンコ123の並びの「グッドリー」のことかな?

もう、閉店してるみたい。シャッターしまったまま。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/12/11(火) 17:11:23
そうなんだありがとう!!

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/12/12(水) 06:18:44
すまたんでやってた灰塚のラーメン屋(夜は鶏鍋)、知ってる方おられますか?

名前忘れてしまった、麺屋○○だったと思います
美味しそうなので行ってみたい、えらい行列でしたが。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/12/12(水) 07:00:55
自転車が邪魔といえば阪奈と外環の所にあるとりのすけ。
潰れたと喜んでたら復活しよった。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/12/12(水) 07:24:59
>>528
「而今」ですかね?

個人のブログで見て行ってみたいと思ってましたが
そんなに行列なんですか?たしか、meet'sとかにも載ってたなぁ。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/12/12(水) 08:15:39
>>530
ググってみました、そこです!

夜の鶏鍋のお出汁をラーメンに使ってるから とても美味しいと紹介してました
オープン前だか昼頃だったのかはわかりませんが かなり並んでましたよ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/12/12(水) 08:18:55
>>530
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/12/12(水) 14:05:09
麺が茹できってなかったような、ようわからん麺でした。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/12/12(水) 19:14:07
而今は美味いよ!

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/12/12(水) 22:15:10
だしは上手いが少なすぎ!麺にこだわり過ぎ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/12/12(水) 23:17:28
泉町の掲示板に貼ってあった
http://www.rupan.net/uploader/download/1355321787.JPG

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/12/12(水) 23:23:08
自転車思い出した。赤井の鳥貴族。

子供ばっかで行く気しないけど、兎に角邪魔。逝ってよし。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/12/12(水) 23:59:10
ところで、来年早々1/19(土)の午後三時から六時まで、
「住コン〜大東de合コン」が開催される模様。
男女100対100らしいよ。
詳細はググってみてね。

サクラが来るのか、この大東市にも!?とか気になること山盛り。

しかし、女100もサクラなしで来るのかね。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/12/13(木) 08:22:22
>>538
昨日、どっかの通りがかりにポスター見ました!

しかし、参加店舗がビミョー。。時間も中途半端。。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/12/13(木) 22:52:48
>>538
華やかやないですか〜。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/12/14(金) 11:38:09
吹奏楽とチアでクリスマスオケって・・・産大生って何かズレとるな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/12/14(金) 20:26:58
毎年行ってるけどチア出てきた記憶ないから今年初だと思うよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/12/15(土) 14:28:29
>>538
これがよく言われている「街コン」っていうやつ?
こういうのって商工会議所がやるものなんや?
てっきり業者がやってるもんやと思ってた。

HP見てみたけど参加店舗が2店しかないけど…。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/12/15(土) 16:36:21
ダイエーでたるとこ演説前で爺さん倒れてたけど
なんか事件でもあったの?
あとで救急車も来てたみたいだけど。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/12/15(土) 17:10:48
古本市場に強盗が入ったらしいね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード