facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 286
  •  
  • 2013/03/10(日) 22:30:10
期待に応えられず申し訳ない
30のおっさんです

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/03/13(水) 00:58:56
石橋でウマ安で酒飲める店ありますか?
4月に天神に引っ越します。
現在、大阪市内在住。
立飲み、居酒屋、チェーン店なんでもOKっす!
みなさま、教えてください!!

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/03/13(水) 08:00:32
権兵衛

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:12:07
とり竹

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/03/14(木) 13:00:06
石橋は、焼鳥店が沢山あります。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/03/14(木) 18:29:01
>>287
C級呑兵衛さんのブログを参考にするといいかも

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/03/16(土) 00:28:35
駅近くの個人商店っぽい店に手当たり次第入ってみるのも楽しいと思う。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/03/16(土) 01:26:28
石橋交番前ビルの2階にあった中華料理の店、閉店?移転?
うまかったのにー!
情報ありませんか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/03/22(金) 12:33:57
>>287
カミナリでよくない?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/03/22(金) 13:11:35
てす

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/03/25(月) 14:46:55
石橋に個人の模型屋さんてありますか?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/03/25(月) 16:05:26
昔は、あったけど…今は、無くなったと思います。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/03/25(月) 23:35:16
食材市場の弁当食ったら腹壊した
電話での対応悪いし
これってパッケージもって保健所行けばいいんかいな?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/03/26(火) 06:35:41
まずは病院でしょ。それで食中毒の診断が出たら・・・
弁当の残りは冷凍庫へ入れておいて後で調べれるようにしておけばいい

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/03/26(火) 15:53:52
いつの間にか駅前の舗装に道案内がついとるやん。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/03/28(木) 08:16:57
Pテラス跡は2円パチンコ10円パチスロ専門店「おかわり屋」オープン予定…だそう
誰得

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/03/28(木) 20:21:03
>>300
あれは必要だね。
よく道聞かれるもん。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/04/06(土) 15:31:24
阪急石橋・茨木方面のバス停(セブンイレブンの斜め前)の
街灯が倒れて電線にもたれかかってる。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:27:04
ほんとだ
茨木方面からバスで帰ってきたら少し手前で停まったよ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/04/06(土) 18:33:15
>>296-297
大昔は西口を出てすぐの所に模型屋が有ったな
ガキの頃よくプラモデルを買ったものだが
今のソフトバンクか骨董屋のあたり

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:38:01
どちらかと言うと池田駅の方が近いから
石橋にはたまにしか行かない池田市民だけど
昔は石橋にも模型店あったのか

この流れだから聞くけど
かつて西口から出て商店街を赤い橋の方に
歩いて行った左手におもちゃ屋さん?無かったけ?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:14:10
ドレミ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:33:16
そんな喫茶店あったね。
途中からドレミファになってたけど。w

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:17:01
>>306
確かにあったな小さい店が
あとは旧176の陸橋下にもあった

そういえば石橋温泉の跡地で工事が本格化してるな
どうやらマンション?が出来るようだが
南向きはいいけど陸橋が近すぎだわw

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:34:59
サブウェイが欲しいんじゃ〜

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:48:32
サブウエイってなんだい

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:08:40
うちの嫁さんが最近サブウェイにハマってるわ
石橋か池田の駅前に出来てくれたら嬉しいねぇ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:13:38
>>312
池田になかっっけ?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:21:30
豊中駅前か、ヴィソラか、阪大病院店だね。
サブウェイなら石橋にもできてほしいね。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/04/09(火) 15:52:26
>>313
昔あった。潰れた。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/04/09(火) 16:14:41
石橋って学生も多いしもっといろいろ流行の店とか出来ても良いと思うんだけど
なぜか長続きしなかったりして結局居酒屋の町でしかないんだよね

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/04/09(火) 16:30:31
マルシェの今はパン屋のところだよね。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/04/09(火) 19:13:39
文化会館昼間行くとサボリーマンでいっぱいでわろた。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/04/09(火) 22:15:30
>>309
サンクス!
小さい時に一度だけ行った記憶があるけど自信がなかったんだ
 >旧176の陸橋 の方は何故か知っているw

温泉は立替と思ってた。マンションか

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/04/10(水) 01:37:06
おもちゃ屋さんは「フカワ」と「すくい」を覚えてる。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/04/11(木) 04:07:29
雨の日の駅のホームの学生の多さは異常

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/04/11(木) 07:12:32
水がかかると増殖するからね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/04/11(木) 12:20:29
石橋の学生はグレムリンかよ!?ww

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/04/12(金) 17:38:12
>>309
旧176ではなくて171では?風呂屋跡の現場の近くのおもちゃなら。
数年前まではシャッター半分開けてギリヤーク尼崎に似たおばちゃんが
近所のおばちゃんと出前のコーヒー飲みながら井戸端会議していたけど。

176荘園口東交差点から山の方に向いてしばらく行った右手に
おもちゃ屋さんがあった。
また、そのままもっと上がって池田泉州銀行旭丘支店の交差点を
右に曲がって直ぐの所にプラQなる模型店があった。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/04/12(金) 19:27:19
>>323
そういえば真夜中過ぎに居酒屋の前で暴れてるしね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/04/12(金) 20:06:47
そして翌朝だいたいゲロの跡

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/04/12(金) 20:30:58
>>324
プラQにおもちゃ屋!憶えてるよ2〜3回しか行った事無いけど
>>325
夜の12時過ぎてから食べ物をあげてはいけないw

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/04/12(金) 20:56:52
こないだ学生ひきかけて焦ったわ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/04/12(金) 23:41:41
>>324
たしかにあの陸橋は171だわ
石橋の住民としてはあるまじき間違いだorz

>>326
朝出勤時にゲロの跡をみるとゲンナリするな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/04/13(土) 01:10:57
駅前にたむろする阪大生邪魔なんだよなあ…
新歓の時期だし我慢するしかないか

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/04/13(土) 12:08:06
>>328
酔っぱらって道路に寝てる人は轢いてもOKにしてほしいよね。
そんなんで人身事故の加害者にはなりたくねー。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/04/13(土) 16:40:06
>>331
今年度からはOKになったはずやで

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:10:05
ウソだw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/04/14(日) 06:50:42
>>329
たしかにあの陸橋は171だわ石橋の住民としてはあるまじき間違いだorz
上新電機の前の道路も171だね。どっちがホントなんだ?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/04/14(日) 06:59:26
>>324
玉田のおばちゃんのことギリヤーク尼崎とはなんだよ。
折れはおもちゃ店が出来た当時から知ってるんだ、失礼だろ!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/04/14(日) 11:41:45
>>334
元々は半町から阪急オアシス(旧ニッショー)の先の二股を左に進み
阪大下交差点からギリヤークの上の陸橋を通り中国の下を交差して
新開橋まで繋がるのが171号線。
ワシが小学校の頃大規模開発で先の二股から上新電機方面へバイパス、
夫婦池を直角に曲がり、新開橋へと進む新171号線ができた。

おかげでバイパス下に交通公園ができ、箕面川の橋の下には
「橋の下文庫」ができた。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/04/14(日) 18:12:38
>>336
おぬし詳しいね。半町から二股を左に進んだところに昔
ブルバードというダンスホールがあったけど、ご存知か?
んんで、ギリヤークって一体なんだよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード