【吹田市】 千里丘 21 【摂津市】 [machi](★0)
-
- 598
- 2013/09/02(月) 09:06:35
-
>>597↑
一階・・イタリア料理店
ニ階・・アリラン
残念ながら・・千里丘には〜インパクトの有る〜お店が少ないですね!
さて・・昼御飯は〜何処へ食べに行こうかな・・??
-
- 599
- 2013/09/02(月) 11:25:45
-
>>597
次のお店もまた韓国料理屋さんみたいです。
-
- 600
- 2013/09/02(月) 20:26:45
-
>>598
いりべこ豚のとんとんは?
-
- 601
- 2013/09/03(火) 13:02:52
-
いきなり落雷してビックリしたわ〜〜
-
- 602
- 2013/09/03(火) 13:20:43
-
怖いね。
-
- 603
- 2013/09/05(木) 13:32:06
-
千里丘〜摂津市駅近辺の幼稚園の評判を教えてください。
三島幼稚園とか摂津幼稚園あたりですかね?
-
- 604
- 2013/09/05(木) 19:26:34
-
千里丘学園幼稚園は有名で中々入れないみたい
母親にとって、一つのステイタスらしい
-
- 605
- 2013/09/06(金) 00:19:09
-
>>603
子供は日本の財産です〜大事に育ててね・・
頑張ってね〜☆
-
- 606
- 603
- 2013/09/06(金) 13:29:23
-
お二方レスありがとうございます。
千里丘学園幼稚園、早速チェックしてみましたが年中組募集は若干名なんですね。。
ステイタスと聞くと教育熱心なママが多そうなイメージが。。
我が家はのびのび(野性的?)に育ててるんで、大丈夫かな?
-
- 607
- 2013/09/06(金) 19:29:27
-
のびのびならかおりう幼稚園は?
-
- 608
- 2013/09/06(金) 19:42:13
-
のびのび体を動かせるのは、みしま幼稚園
-
- 609
- 603
- 2013/09/07(土) 17:25:37
-
なるほど色々幼稚園あるんですねー。勉強なりました。
10月に願書受付なんで急いで見学でも行ってきます!
ところで年中の倍率ってどれくらいなんでしょうかね、
少子化だし保育園よりかは入りやすいんでしょうか?
-
- 610
- 2013/09/10(火) 12:38:54
-
飛行機が飛ぶ音が煩いけど事故か、事件か…??
-
- 611
- 2013/09/10(火) 16:09:19
-
なんか大きい火事あった?岸辺方面に消防と救急が隊列組んで走ってった
-
- 612
- 2013/09/12(木) 03:27:50
-
高速道路でトラック横転した
-
- 613
- 2013/09/12(木) 05:00:36
-
>>612
千里丘駅付近でも爆音が聞こえたぞ。
-
- 614
- 2013/09/12(木) 18:15:33
-
マルヤスが移転するという話を聴きました。
joshinの近くに新たに建設しているのは知っていたのですが、
現行の店舗は閉店してしまうのでしょうか?
-
- 615
- 2013/09/12(木) 20:38:25
-
マルヤスは店舗を増やすんじゃなかったっけ?移転なの?
-
- 616
- 2013/09/13(金) 01:46:08
-
千里丘2店舗体制に戻るのかと思ったら移転か
メゾンの店舗が閉店したのって何年前だっけ?
-
- 617
- 2013/09/13(金) 02:59:13
-
徒歩で来てる人達は買い物行ける店がなくなって大変だな。
-
- 618
- 2013/09/13(金) 07:51:52
-
新マルヤスどこにできるんですか?
-
- 619
- 2013/09/13(金) 08:35:07
-
↑前述によると業務スーパーの向かい側だそうですよ。
-
- 620
- 2013/09/13(金) 08:44:36
-
>>616
メゾンのマルヤスが閉店したのは10年以上も前の話。買い物が不便になったわ。
駅前の店は手狭で駐車場も出入りしにくそうだから、大きな店を作って統合しよう
という判断になったんじゃない?スーパーが近所に出来るのは歓迎するよ。
-
- 621
- 2013/09/13(金) 09:48:37
-
幼稚園の話あったけど、岸部敬愛幼稚園もしつけしっかりしていて有名。 イチリンカフェの元ケアーズドラックにパン屋できるね。
-
- 622
- 2013/09/13(金) 10:31:01
-
619さん
ありがとうございます。
駐車台数がもっと増えるなら嬉しいです。
いつも入れなくてしばらく待たされますので。
-
- 623
- 2013/09/13(金) 20:16:32
-
産業道路がますます大変なことになりそうな
-
- 624
- 2013/09/13(金) 22:00:18
-
道路の整備が遅れてたから開発が遅れてたエリアなのに
道路が整備されてないのに大規模開発で急に車増えておわたな。
-
- 625
- 2013/09/15(日) 00:45:55
-
今はなき千デパが商店街形式だったころに入ってたたこ焼き屋の味がなつかしい。
-
- 626
- 2013/09/15(日) 15:28:58
-
え、マルヤス、今ある店舗は潰れるの!?
駅前で便利なのに…。
-
- 627
- 2013/09/15(日) 18:30:06
-
雨の休日ということで道路がどこも大渋滞。
産業道路は茨木のイオンから岸辺まで(笑)。
-
- 628
- 2013/09/15(日) 19:16:16
-
佐井寺の関西スーパーの食品売場、床が傾いてる。 カートから手を離すとすぐ動く。
-
- 629
- 2013/09/16(月) 08:27:46
-
雨、やんだみたいだ。
-
- 630
- 2013/09/17(火) 22:55:25
-
>>626
というか千里丘下に昔から住んでて
今は高齢の老人にしたら
食い物は
フードセンターウエダ→マイセル→イカリ→マルヤスと
主な食料品の買い物は何十年とあの場所なんやから
今さらその人らに頑張って旧国鉄アパートまで買い物に行けって
そんな殺生な話ないで
-
- 631
- 2013/09/17(火) 23:15:59
-
千里丘下の銀行社宅跡地にもマンションできるのにな。
マスヤス2店体制でがんばってほしい。
-
- 632
- 2013/09/18(水) 02:02:17
-
禁煙の居酒屋ないかな?
ガストとまるいけ位か?
もう少し増えても良さそうなんだが。
-
- 633
- 2013/09/19(木) 16:46:39
-
居酒屋とコーヒー店という業態では禁煙というのは今でも客数減の要因なんだよ
-
- 634
- 2013/09/19(木) 17:31:26
-
他人のタバコの煙吸ってまでコーヒー飲んだりお酒飲んだりしたくないからね。
それなら家で飲む方がましだわ。
-
- 635
- 2013/09/20(金) 18:14:14
-
千デパから取り残された部分の小さな商業エリアに
洒落乙なカフェできてるんだけど…誰か入ったことあります?
儲かるんか?
-
- 636
- 2013/09/20(金) 18:28:01
-
千デパてどこ?
-
- 637
- 2013/09/21(土) 12:06:10
-
ボーリング場が併設された商店街で今は散髪屋のみさきさんと喫茶店のみさきさんの一角だけ残してマンションに建てかわったとこ。
あそこのごちゃごちゃしたエリアに綺麗なソファー並べた場違いなカフェができてる。
入りたくても入りにくい系の。
-
- 638
- 2013/09/21(土) 12:25:41
-
道がどこも詰まってて動きが取れない。
このエリアは吹田市から見捨てられてるな。
千里ニュータウン内とまではいかなくてもなんとかならないかな?
-
- 639
- 2013/09/21(土) 12:57:23
-
サンフレッシュのところですか!なるほど、スッキリしました。
-
- 640
- 2013/09/21(土) 13:03:46
-
阪急摂津市駅近くの踏切(サークルK横)で人身事故が発生した模様
目撃情報求む
-
- 641
- 2013/09/21(土) 16:14:20
-
12時くらいに通った時、サークルK横の踏切通れなかった。電車は動いてて助かった。
-
- 642
- 2013/09/21(土) 17:03:55
-
>>638
大阪万博の時に区画整理してでかい道つくろうとしたが
一部の地主の反対にあって、万博へのアクセスはJR茨木からと
なった。 それ以降 千里丘地区の道整備の話はされなく
なった。
-
- 643
- 2013/09/21(土) 20:30:04
-
>>640
知ってどないすんねんカス!
-
- 644
- 2013/09/24(火) 12:15:07
-
そういえば新芦屋の私道問題って解決されたの?
-
- 645
- 2013/09/24(火) 14:22:38
-
まだ未解決
今も割れた道路から水が出っ放し
-
- 646
- 2013/09/24(火) 16:44:03
-
>>642
区画整理したら土地の価格が一気に上がっただろうに。
しなかったから開発遅れてのどかだったのかもしれんが
結局開発されて人が増えたら困ったことになったな。
-
- 647
- 2013/09/24(火) 18:27:09
-
>>646
道整備せずにマンションばかりできたからなぁ。
-
- 648
- 2013/09/24(火) 18:37:38
-
こんな道路が整備されてないエリアのマンション買う気になるな。
徳洲会病院できたら昼は通院の車も増えそうだし
夜は救急車の出入りでさらに賑やかになりそうだ。
もしかして他のエリアより割安感あったりするのかな?
このページを共有する
おすすめワード