facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 530
  •  
  • 2013/07/22(月) 21:36:09
>>526
長野西に3丁目なんて無かったよな?

ここまで見た
ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:29:18
>>531
3は長野西の3番地、、、
3丁目じゃないよ
それじゃ10とかが10丁目になっちゃう
長野西に10があったかは分からないけど

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/07/26(金) 20:38:39
摂津市は貧乏臭いから嫌いやねん!

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/07/26(金) 22:03:53
だったら住まなきゃイイし、スレッドに出没せんでもええんちゃう?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/07/26(金) 23:51:58
またきたで。偶然だけど。
>>532
ケアレスミスだって。見たところ長野西に丁目はないね。
長野西3番ってところか、グーグルさんによると。
1〜17まであって結構広いね。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/07/27(土) 11:03:46
イズミヤの横でポリスのおっちゃんが始終原付捕まえてるけど
あれはいったい何の取り締まり?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/07/27(土) 16:48:55
>>536
二段階右折じゃね?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/07/27(土) 17:36:08
イズミヤ千里丘店に不二家復活したので嬉しい

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/07/27(土) 23:01:04
>>536
auの前って二段階右折見落としがちですよね。原付の皆さんお気をつけて〜。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/07/27(土) 23:46:42
イズミヤのフードコート、お好み焼き屋できたけど、隣にたこ焼き屋かいな。 ミスドできてほしかった。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/07/28(日) 00:49:47
コカコーラの前んとこでもよく捕まってるな
おかげで絶対シートベルトする癖がついた

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/07/28(日) 01:38:57
樫切山の交差点でも二段階右折違反の取り締まりよくしてるね。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:44:39
そしてその道から万博に行く道でスピード違反取り締まってる
気をつけれ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/07/29(月) 09:17:54
なんか朝からパトカーが走ってる。大渋滞の中。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/07/29(月) 10:40:00
千里丘中のアパートに警官4〜5人来てる。事件?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/07/29(月) 20:07:28
>>540
コーヒーおかわりOKのミスドができると長居する客が増えるんだよ。
イオン茨木(旧マイカル茨木)ぐらい広ければ長居されてもいいんだろうけど。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/07/31(水) 17:09:40
銭湯の近くにあった千里庵って蕎麦屋(?)さんってまだある?
10年くらい前に食べたカツ丼が忘れられなくて・・・。
営業してるなら行ってみたいです。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/07/31(水) 18:50:24
ないんじゃないかな?
チェーン以外で10年以上やってる食べ物屋って少ないねここ。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/07/31(水) 20:42:54
千里庵 そば 千里丘
でググると結構出てくるしまだあるんじゃね

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/07/31(水) 22:34:11
来週の「せのぶら」で摂津市界隈が放送されるそうです。
8月5日.6日.7日の午前10時53分〜11時30分 朝日放送
http://asahi.co.jp/senobura/

ここまで見た
  • 551
  • 547
  • 2013/08/01(木) 08:42:07
ご近所さんはいらっしゃらないようですね。
検索するとhitはするんですが、クチコミも何も無いようなので確認したかったんですが・・・。
ただ、ストリートビューで確認したら営業してるっぽい感じですね。
昔ながらの店も何店かあって懐かしかったです。
千里中央デパートがあった時代に住んでいました。(^_^;)

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/08/01(木) 15:12:11
お隣の岸辺駅がどんどん近代化されていく…  嗚呼…

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/08/01(木) 17:24:19
今年引越ししてきたんだけど、道路脇にむき出しの側溝とか多いし歩道もガタガタだし
なんでこんな道のままなの?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/08/01(木) 18:44:42
えっ京都の話?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/08/02(金) 07:09:17
>>553
摂津市はそんなもんです
市境を超えると歩道がなくなり、舗装が荒れ、道が狭くなる。
ド貧民のはきだめ都市にようこそ。
図書館の数/蔵書数、生活保護率、犯罪率とか、知らないほうが吉。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/08/02(金) 08:17:04
>>555
千里丘の駅前あたりは豪邸があるかと思えば、ぼろやがならんでいるね。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/08/02(金) 15:45:47
>>555
府道14号線(産業道路)の紫の点滅光の埋め込みも摂津に入った途端になくなりますね。
府の管理道路なのに市境で扱いが変わるのは何でなんだろう?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/08/02(金) 16:12:53
古本市場の近くのたこ焼き屋。ドキュンのたまり場。
歩道占領して立ちタバコはあかんぞ。
地元の女子中学生。
前の交番も見て見ぬふりやし。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/08/03(土) 00:11:25
千里屋 松本 きもい

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/08/03(土) 06:45:49
>>558
交番がスルーなら摂津警に相談。
虐められっこだった反動から、子供ら相手にイキがりたいんでしょう。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/08/03(土) 09:28:01
コカコーラの交差点とこにまたリサイクル屋できたみたいだが
何であんなとこに店出したんだか
客みんなでかいほう行くだろ
駐車場もねえし。 あすこで駐車場なしじゃ客こないって

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/08/04(日) 00:29:07
>>561
私はでかいリサイクルショップより自転車で行ける小さい方が入りやすい。
近所の人は結構行ってますよ。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/08/04(日) 10:07:46
道路の紫の点滅光の埋め込みは運転者にとって迷惑だよ、ネオンが視界をかく乱するような
交通妨害になってる。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/08/04(日) 22:02:55
>>563
ねーよ、馬鹿w

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/08/05(月) 00:28:27
>>551
千里庵、営業してるよ
金香楼と併せてよろしく

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/08/05(月) 07:26:32
>>558
店主がそんな感じに見えるよ。

何で警察は見て見ぬ振りなの?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/08/05(月) 09:17:48
>>558
所詮、アウトローなる人種だろう・・
日本は・・劣化しまくり状況・・
終ったね〜合掌だす〜卍

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/08/05(月) 09:55:49
>>561
駐車場ありますよ。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/08/05(月) 10:00:30
>>563
LEDの縁石鋲は人や自動車の危険意識の向上を目的にしてるらしいので、運転に気合いが入るならそれでOKです。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/08/05(月) 10:08:22


ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/08/06(火) 06:19:27
おはようさん。
夜に雨が降ったので今朝は涼しいけど、湿度が高くて爽やかさはあんまりないな。
今日は風が弱くて、サウナ痩身が全地域で絶賛開催される予定。
タダの避暑地はないかいな。
図書館、フォルテ摂津、イズミヤ、あとは茨木イオンぐらいしか知らない。
いいとこあったら教えてちょうだい。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/08/06(火) 08:22:34
どっか近所に「瓜」売ってる店ないですか
瓜の漬物がいい季節なのにイズミヤに売ってなくて悲しい

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/08/06(火) 16:47:18
>>572
まずどこに住んでるんだよwww

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/08/06(火) 19:56:20
マルヤス千里丘店にあったよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/08/07(水) 16:24:07
瓜にツメあり 爪にツメなし

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/08/08(木) 03:59:32
>>559 マジ キモい

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/08/08(木) 19:22:03
いま花火やってるぞ@メヌホット千里丘前

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/08/08(木) 19:27:11
茨木の花火ですか
運のいい奴は自宅から楽しめるな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/08/09(金) 19:18:39
お隣の岸辺駅の自由通路が意外な穴場なのだ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/08/16(金) 08:36:11
がんばれ千里丘

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/08/17(土) 07:58:08
岸辺のスシローのT字交差点のとこにできてたインド料理屋
やはり潰れたか

あすこは前の中華屋も3ヶ月持たなかった死の物件だ
次に入る奴カワイソ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード